ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

秋月型駆逐艦3番艦涼月(駆逐艦)をモチーフにしたキャラクター。

2020年9月開催のイベント「刹那觀る胡蝶の夢」で期間限定建造艦として登場。本ゲームの秋月型としては初となるSSRである。

CV:小岩井ことり、絵師:黑帽十三天


キツネっぽい耳を持ち実際キツネモチーフのようだが、他の多くの重桜艦船と違って尻尾は見当たらない

デフォルトの立ち絵だと無いとは言い切れないのだが、水着になって半ケツになっても見当たらないので、本当に無いのだと思われる。

右目の下にヒソカのような水滴のマークがついているが、これはただのペイント。水着の時はついてない。


スタイルは駆逐艦の標準クラスだが服装は結構攻めているものが多い。

デフォルト衣装からしてかなり短いミニスカートなのに加えて胸元を結構開けている(トップ画像)。

水着は水着でかなり面積が少なく下は特に角度がすごい。

正月衣装に至っては着物のはずなのにそこらの水着かバニーガールか、みたいな露出度になっている。


人当たりの良い自信家で、だいたい何でもできて皆から頼りにされていると自負する。

自身も他人から頼られる事が好きで、頼りにされている時こそ活力がみなぎってくると語る。

頻繁に言及する「プー太」とは、頭の上に載せているハムスターのような小動物のこと。



ちなみに失望しても「嫌いになっちゃいそう」としか言わない、とっても優しい子。


性能

実装当初から一貫して、島風などのUR勢を除けば駆逐艦総合最強クラスとして評判が高い。


  • スキル1「涼月、突貫致す!」

戦闘開始時、同じ艦隊の重桜陣営所属艦船の数だけ自身の火力・対空が1%(最大5%)アップする。戦闘中、自身の対空範囲内で敵艦載機が2機撃墜されるたび、同じ効果を1回適用する。この効果は合計で6回分まで加算される。


同じ秋月型が持つスキル「対空支援」の変形型。

対空支援が「1機撃墜するたびに発動」「1回発動で最大25%」「8秒間限定」など色々違いはあるが、編成次第で無条件で発動させられる上、制限時間が無く戦闘終了までバフがかかりっぱなしであるため、殆どの場合において涼月のバフの方が強力になる。

というか自分自身が重桜所属なので1回分の効果は確定で発動し、最初に飛んできた艦載機を撃墜した時点で2回分くらい平気で加算されるため、「常時対空支援発動しっぱなし」と言っても過言ではない強力なバフスキルである。


  • スキル2「涼月、かく乱致す!」

戦闘開始後3秒後とそこから15秒毎に、以下の効果を発動する。

①特殊弾幕を展開する。

②初回は100%、2回目以降は15%(最大30%)の確率で煙幕を5秒間展開する。煙幕の中にいる味方艦船は回避率が20%(最大40%)アップする。

また、戦闘中に自身がダメージを受けた事によって耐久値が最大の20%を下回った場合、1戦闘に1度だけ、耐久値を最大の5%(最大15%)回復する。


定時弾幕+煙幕展開+瀕死時回復の欲張り3点セット。

火力に貢献するのに青スキルという、指揮官にも優しい仕様。


煙幕は確率発動なので安定性に欠けるが、回避ステータスではなく最終回避率を40%も底上げするため、いざ発動した時は極めて強力。

雑魚相手だと40%も回避を上積みされても無駄が出てしまうが、レベル有利を取れない高難度海域のボス相手等だと劇的に生存時間が伸びる。


瀕死時回復効果は、同様のスキルを持つカッシンダウンズフェニックスらが持つ回復スキルよりも回復量の割合は低いが、涼月本人のHPが駆逐艦としては群を抜いて高いので、最終的な回復量は結構なものになる。

生粋の軽巡であり回復スキルの効果も高いフェニックスに比べたら低いが、少なくともカッシン・ダウンズと比べたら最終的な回復量では勝る。


  • スキル3「特殊弾幕-涼月」

自身の主砲で24回(限凸で16回)攻撃する度、特殊弾幕-涼月-を展開する。


いわゆる全弾発射系スキル。

∞の字を描くように一定回数ブーメラン往復する独特の軌道の通常弾をバラ撒く。

弾数は多いが、何故かこの特殊弾幕で発射されるものに限り威力補正が低いため、見た目ほど威力が出ないのが残念。


…が、発射頻度が非常に短いという特徴がある。

主砲16回毎とスキルに書いてあっても何のその、秋月型の特徴として「主砲砲座+1」と「限凸で特殊弾幕発動に必要な攻撃回数半減」を併せ持つため、実質的に他の駆逐艦が主砲を4回発射する程度のクールタイムで連発できる

例えば攻撃速度0.8秒の主砲を装備していたならば、3.6秒ごとに1回特殊弾幕が展開される

しかも「涼月、かく乱致す!」による15秒と短めスパンの定時弾幕も持つため、圧倒的に手数が多く火力役としてもかなり信頼のおける性能。


ちなみに「かく乱致す!」弾幕もこちらも、弾は通常弾だが魚雷を同時発射するため、重装甲にも一定のダメージを与えられる。


素のステータスが(回避を除いて)高く、軽巡と見紛うほどの高耐久を併せ持ち、その上でこれらの欲張りスキルを持つため、「できない事を探すのが難しい」と言われるほどの器用万能キャラ。


耐久→駆逐艦トップクラスで3000を超えかねないHPに自己回復まで持つ

対空→元々高めの対空にほぼ常時発動の対空バフを持つ

火力→とんでもない量の弾幕ばら撒きで強い

速力→39と上位レベル


難点を上げるとしたら、秋月型なので魚雷の最大装填数が1から増加しない点くらいか(オートで使う限りはあまり弱点にはならないと思われるが)。回避は駆逐艦の中では若干低めだが、軽巡などよりも高いし、何より煙幕があるのでこれをカバーして余りある。


別格の島風、火力特化の北風、防御特化のイングラハムなど、一芸においては敵わないライバルはいるものの、総合力は間違いなく駆逐艦最強と言える。


イラスト

无题涼月


関連タグ

アズールレーン 重桜 涼月(駆逐艦) KAN-SEN

秋月型(アズールレーン)

関連記事

親記事

秋月型(アズールレーン) あきづきがたあずーるれーん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 890970

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました