ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

JAZZ-ON!

1

じゃずおん

「JAZZ-ON!」とは株式会社アカツキがおくるメディアミックスプロジェクト。2019年7月10日プロジェクト始動。

概要

 株式会社アカツキが展開するメディアミックスプロジェクト。メイン媒体は楽曲とドラマトラックを収録したCD。各種配信サイトで配信中。

 キャッチコピーは「俺たちが奏でる青春ジャズストーリー」「JAZZ×高校生×青春ストーリー」

 2019年7月10日にプロジェクト始動、同年11月27日にそれぞれのチームのファーストシングル「First Cats」「旅団仲間は信じても、ラクダの紐は縛っておけ」をリリース。

 2020年、3カ月連続リリースが決定。1枚目は2月21日に星屑旅団の「星屑寄れば文じゅの知恵」2枚目は3月25日にSwing CATSで「Raining Cats」3枚目に初の16人が揃う「開闢 Beginning」がリリースされ、第一部が完結した。

 2020年7月10日に1周年記念として「#emonatsu」プロジェクトが公式ツイッター・インスタグラムで行われた。

 2021年に第二部が開始。1月22日「Invisible Chord 1st」2月24日「Tone of Stars Alpha」がリリースされ、リリースベント「Session SIDE:A」が4月10日に行われた。5月5日「Invisible Chord 2 nd」6月2日に「Tone of Stars Beta」がリリース。リリースイベント「Session SIDE:Z」が7月18日に開催予定。

あらすじ

 舞台は横浜。季節は春。統合により誕生した市立湊ヶ丘高等学校には、廃校となった高校から引き継いだ2つのJAZZ部がありました。

 JAZZに対する価値観や考えも異なる2つの集団は、ある日お互いを意識するようになり物語の歯車が動き始めます……(公式サイトより引用)

登場人物

 公式サイトの掲載順に記載。

シンメトリー(シンメ)について

 シンメトリーとは公式により「演奏パートが同じでなくても共通点や真逆の性質を持ち合わせる永遠のライバル」と定義されたペアのことである。公式ツイッターなどでは「シンメ」と略されることが多い。

 作品内のストーリーで組み合わせはわかるし、公式サイトの掲載順に対応していると考えれば問題ない。

 各シンメトリーとキャラクターの組み合わせは以下の通り。

キャッチコピーSwingCATS星屑旅団
対極のリーダー智川翔琉鳴海ロラン
音楽エリート堂嶌燎天城輝之進
乗り越える過去行田光牙影山新
それぞれの美学神条優貴安藝月玲玖
かつての相棒武宮大和桐生蒼弥
音楽と自分依吹青氷室奏斗
朝と夜の双子九鬼暁九鬼煌真
家族の思い出星乃レイ栢橋拓夢

メディアミックス

Twitter

 各種広報やエイプリルフール企画などを配信中

  • じゃずよん

 イラストはキイロイホウ。

2019年12月3日に公式ツイッターで連載開始。2021年4月20日に連載終了した。現在書籍版が発売予定。

YouTube

 MVや1周年記念のスペシャルインタビュー、各種企画などを配信中

  • ”JAZZ-ON!” the radio

   公式チャンネル内で配信されたWebラジオ番組。2019年12月5日に配信を開始、2021年5月27日に休止した。

   このラジオ内で公開されたオリジナルストーリーを収録したCDが2021年発売予定。

”JAZZ-ON!” THE STORY

 第一部では描くことができなかった16人のエピソードを収録したシナリオ。現在Kindledで16編が無料配信されている。

関連動画

関連イラスト

 随時募集中です。

関連タグ

 随時募集中です。

BLカップリングジャ腐オン

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 行田光牙誕生祭2021

    君の明日はきっと明るい

    行田光牙誕生祭2021です。 誕生日おめでとう!大好き ・下げて上げる描写があります
    18,927文字pixiv小説作品
  • ワンライまとめ

    ワンライまとめ #11-#20

    ワンライをまとめました。1ページ目が目次です。登場メンバーはSC中心にまちまち。必ず燎が出ます。
    17,505文字pixiv小説作品
  • 星に埋もれることは無い

    影山新誕生日おめでとう!星屑旅団の皆がほんの少しだけそう思っているお話です。 これから使っていこうと思っているJAZZ-ON!垢です→https://twitter.com/huwatoroabokado
  • 氷室奏斗に作曲家が付いた話

    氷室奏斗に作曲家が付いた話 1

    聞けなかった「Last JAZZ(仮)」に強めの幻覚を見てるからね!!!!!!覚悟してこのまま読み進めていこうね!!!!!! ちゃんと冒頭の注意書きを読んでから読み進めましょう。 なんか連載っていうのをしてみたいなぁ(IQ3)の勢いで書き始めた。完結してから投稿しようと思ったけど、永遠に終わらずお蔵入りになるなと思い公開することにした。ゆっっっっっっくり更新なのでふと思い出したときに見てくれると嬉しい。
  • 蒼空は思うより大きくて

    黄金コンビ深い。 大和くんがオフにリフレッシュしたかったのにできなかった話。 なんかごめん。 有識者の方々に助言をいただき色々妄想設定願望詰めました。 早く2人できちんと話し合いして幸せ音楽ライフ歩んで。
  • ミズ・ブルー

    燎がボタンを付ける話。 ラジオドラマで用意周到っぷりを見せつけた燎なんだから、ソーイングセットを持ち歩いていてもおかしくはない!という幻覚に一人盛り上がりました。 タグ以外のメンバーもちょこっと出てきます。 ・炸裂するリックワンマンショー ・傍観に徹する奏斗 ・裁縫の腕前をねつ造 ・ゲームをねつ造 奏斗のゲームは例のLINE風画像の「森」をファンタジーテイストなタワーディフェンスゲームと拡大解釈しました。正解はあ◯もりだろうというのは承知の上です。 リ◯ルノアの雰囲気を意識しました。サ終してたんですね……悲しい。
  • 光る君に世界を捧ぐ

    とりあえず行田光牙が生きてるだけの話。 サイト再録。 各キャラお誕生日ネタも含みます。 テーマは「行田光牙with森羅万象」 全て捏造です。 表紙お借りしました。 【https://www.pixiv.net/artworks/50237875】 【目次】 「ハンバーグ」  ファミレスに行く行田光牙の話。 「目玉焼き」  目玉焼きを焼く行田光牙の話。ちょっとだけ星乃レイ。 「大晦日」  年末の行田光牙。何もかも捏造。行田光牙という名の別人の話と捉えたほうがいいかもしれない。 「ハニーゴールドは祝わない」  智川翔琉生誕祭2019。祝いそびれた行田光牙の話。 「年賀状は直送で」  堂嶌燎生誕祭2020。年賀状を出し忘れた行田光牙の話。 「伝書鳩の疑問」  武宮大和生誕祭2020。色々伝える行田光牙の話。
    13,270文字pixiv小説作品
  • ワンライまとめ

    ワンライまとめ#41-#50

    ワンライをまとめました。燎多め。 1ページ目に、登場メンバー一覧つきの目次があります。 📢お知らせ 突然で申し訳ないのですが、この投稿をもちまして当アカウントは更新停止とさせて頂きます。 今後は下記外部サイトで投稿します。過去作品はこのまま残しますのでご安心ください。 🖋じゃずおん ※健全のみ くるっぷ https://crepu.net/user/hsn2dj 個人サイト https://smaltshobo.themedia.jp/ 🖋じゃずおん+他ジャンル ※健全&BL混在 ギャレリア https://galleria.emotionflow.com/s/124028/ 今までたくさんお読み頂きありがとうございました。 いいね・ブクマ・感想はどれも嬉しく、大きな力になりました。もし興味がありましたらこれからもご覧頂けると幸いです。
    18,752文字pixiv小説作品
  • ルバートのピアノ

    尊敬し敬愛するフォロワー様の誕生日爆弾として書き上げたやつ。 てる様と燎さんはこういう関係が個人的に好き。 ルバートのピアノが見たい というかルバートに行きたい もっと言えばおじいちゃんに会いたい
  • 世界は音で溢れている

    奏斗くん誕生日おめでとう!!!!!!!!おめでたい日にこんなしんどい話投稿してごめんね!!!!!!!!私は君が世界で一番大好きだよ!!!!!!!!キャプションのテンションがうるさいね!!!!!!!!ごめん!!!!!!!! ☆ ☆ ☆ 落ち着きました。いや、書いたわぁ。これ書き終わったの1月だけど。だからこのキャプション書いてるの1月だけど。まぁ、そんなことどーだっていいんだ。問題はほんとに妄想と幻覚のなれの果てだよってことでさ、根拠なんて何一つないのにトラウマの原因になった少年とか出てきちゃうし?奏斗くんが幼少期の写真使われてネットニュースに上げられちゃうし?ほんとごめん。というか、この話で奏斗くん若干病んでる。寧ろ鬱一歩手前レベルでは…?ほんとごめん。 作者のメンタルボロボロの時に書き始めたSSだからしんどさに全振りされてるんだ…もう一つの方は穏やかだから…許して…なんとかめちゃくちゃ頑張って最後はハピエンにしたから!!ちょっと前向きになれてるよね!?よね!? 以下読後推奨 ↓ ↓ ↓ 今回のテーマは「氷室奏斗のトラウマ」と「しんどい時に聞く明るい曲」です。 いやもう、テーマからして酷い。今まで奏斗くんのトラウマを家族とかお母さんだと予想して書いていたんですが、今回は家族ではなく周りに居た他人なのではないかと考えこんな話ができました。少年がトラウマというより、少年の言葉によって自分が周りを傷つけていたということに気づいてしまったからかな。まぁ、全て妄想なんですけど。 あと、途中で奏斗くんが少年の言っていた意味が漸くわかった。って言ってるんですけど、たぶん根本的には分かってないと思う。「どんなに努力しても追いつけない悔しさ」が奏斗くんには分からないだろ?って言ってるんじゃなくて、「小さな事でいいから周りに胸を張れるような特別が欲しくて必死に努力してるのに、手に入らない認められない悔しさ」が奏斗くんには分からないって言ってる。結局「天才」である奏斗くんに「凡人」である少年の気持ちは理解できないのかなと思ったり… そして二つ目のテーマですが、これはマジで作者のメンタルが死んでたときの気持ちというか…ほんとにしんどい時って明るい曲聞くと余計しんどくなるよね…?みたいな… 去年の夏も今年の冬もキラキラした音楽と言葉で溢れてて、平和でいいですね、素晴らしいコメントですね、最高の舞台に立つことができてよかったですね。でも私の周りは何一つ変わってないよ。平和の祭典が何だってんだ。こっちはそれどころじゃなくて、毎日死にそうになりながら生きてんだよ。そんなときにそんなキラキラしぃ音楽聞いてられるか。とか思っちゃう私なんですごめんなさい許してください。私だって平和の祭典好きだよ!?応援してる選手いるし、自分も一応現役の選手だからね!?でもそれとこれは別。だってしんどいんだもん。 誰もが前向きになれて、生きる希望が持てる曲なんてあるわけなくて、その人にとっての救いは万人に対する救いではない。だからこの世界には多くの音楽で溢れているんだよ、と言いたいんだ。 って言えればカッコいいけど、実際は自分のしんどさを書くことでちょっと気分紛れないかなというクソみたいな思考回路で生まれました。ほんとごめん。 推しには幸せでいて欲しいし、そのためのお金は惜しまないけど、それとは別に苦しんでる推しは見たい。みんなもそうだよね!? あと、私は星屑旅団の皆が集まれば大抵のことができると思ってます。なので奏斗くんの誕生日会はなんか凄いことになってました。まぁ、新くんと拓夢がいるんだからカレーパンくらい作れるよね!!あと蒼弥は強力粉と薄力粉間違えるよね!!(おい)長男だからその辺しっかりしてるだろってツッコミは無しで。そもそもロラン様は何でもできるし、てる様だってスイーツ同好会としてケーキの見た目には厳しいだろうし、リックはノリノリで新くん手伝ってるだろうし、おーまちゃんは奏斗くんを連れ回すという大事な使命があったし。 奏斗くんのネットニュースを蒼弥が発見した辺りで、ロラン様の目が幼少期周りに居た大人と同じ色をしていたっていうのは奏斗くんの気のせいです。あの時かなとくんはめっちゃ混乱してるから。ロラン様がそんな目で見るわけ無いから。って一応言っておきます。 奏斗くんが目の色に凄く敏感というか、隠そうとしている本音を読み取ったり察したりするのが得意みたいなのは、フォロワーさんのツイートが元ネタです。奏斗くんを見ているようでその後ろのお金と名誉と栄光を見ていたってところも。 私の脳みそなんてスッカスカなんでね!!こんなこと考えつきませんよ!!(威張るな) 相変わらずキャプションの締め方が分からない。終われ!って言ったら終わるかな?(知るか) 奏斗くん誕生日おめでとう!!!!!!!!終われ!!!!!!!!
    13,891文字pixiv小説作品
  • ワンライまとめ

    ワンライまとめ#31-#40

    ワンライをまとめました。 1ページ目が目次です。登場メンバーはSC二年生が中心。大体燎がいます。 素敵な表紙をお借りしました! ありがとうございます。 https://www.pixiv.net/artworks/67984230
    17,269文字pixiv小説作品
  • JAZZ-ON!4周年

    JAZZ-ON!4周年おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! じゃぞの皆に幸あれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 夢落ちのような内容です。(ちょっと違うけど) リーダーが話してるだけ 時間軸も場所も謎 ご都合主義モリモリですがいいよって人だけどうぞ 以下読後推奨(ネタバレになりそうなことはほとんど書いてないけど) ☆ ☆ ☆ ☆ 誰を出すか決めてなかったけど、この謎世界でキャラに私が聞きたいことを質問するっていうのは、何年か前に考えてたネタだったりする。私が星屑旅団よりの人間なので翔琉の解釈違ったらごめんだけど、私から見て翔琉はこういう子なんだよね。未だにロラン様のことよく分かんないやつって思ってそう笑 種類は違えど、ロラン様も翔琉も天性のリーダーなので話が合うところもあると思うし、話してて楽しいって思う瞬間もあると思う。あってくれ 私やっぱりJAZZ-ON!が好きなんだなって最近よく思います。 現実を認めてないわけじゃないけど、これからも好きでいられるってこの1年で思った。 好きって気持ちに嘘も偽りも終わりもなくて、これからもずっと、JAZZ-ON!の皆の幸せを願い続けてます。
  • ワンライまとめ

    ワンライまとめ #1-#10

    ワンライをまとめました。1ページ目が目次です。登場メンバーはSC中心にまちまち。必ず燎が出ます。 素敵な素材をお借りしました。ありがとうございました。 https://www.pixiv.net/artworks/91422279
    15,667文字pixiv小説作品
  • 師の教え

    翔琉と彼の祖父の話。 秋のアンコン直前、ある夜の一幕をイメージしました。インビジドラトラ#2と#3の間。 仲間との衝突、想いが空回りする自分。 そんな折にふと交わす祖父との会話に翔琉が見出したものは。 祖父については『ジャズ喫茶ルバートのマスター』以外の公式情報がないのですべて捏造です。 あんなにもまっすぐな人間である智川翔琉の祖父なのだから、きっと人生経験豊富で落ち着きがあって孫を過保護にもせずに一人の人間として、ジャズプレイヤーとして尊重してくれるイケオジに違いない!という妄想が炸裂しております。 早く本編とじゃずよんに登場してくれますように……。 タグ付けたいけどなんて付ければいいやら。
  • 氷室奏斗に作曲家が付いた話

    氷室奏斗に作曲家が付いた話 5

    五話目です。漸く学生らしいことをやっています。長かったぜ… どうでもいい話ですが、最近めちゃくちゃ美味しい油揚げを食べてしまってト○プバリューの油揚げに戻れそうにありません。なんてこった。美味しいのが悪い。うん。そうだそうだ!! キャプションのテンションが相変わらずおかしいですね。今の私のテンションがおかしいのかな。やらなきゃいけないことが溜まりまくってるけど、まぁいっか(アホ面)の精神大事に生きてるよ!!(おい) 何の話だ。訳わかんなくなってきた。止めよう。 ゆあじゃず本編とは全く関係ない、どこかの世界線の話として楽しんでくれたら嬉しいです。
  • 氷室奏斗に作曲家が付いた話

    氷室奏斗に作曲家が付いた話 2

    1ページ目必読 仲のいい氷室家はどこですか…!! 毎年冬にはスノボー旅行に行って定期的にお父さんとゲーム大会開催して奏斗くんはお母さんの作るハンバーグが好物で毎朝コーヒー牛乳の牛乳割りをからかいながらブラックコーヒー飲んでるお母さんの横でお父さんはミルクティー飲んでて奏斗くんが高校でトランペットをもう一回やるようになって夜中にこっそり2人で祝杯挙げてそれを奏斗くんがたまたま見ちゃったけど何も言わずに部屋に戻って楽器の手入れして何も言ってないけど夏のコンクールと秋のアンコンをちゃんと聞きに来ててステージに立ってる我が子の姿に泣きそうになっててでも家に帰ったら聞きに行ったなんて一言も言わずにいつも通り過ごしてちょっと豪華な夕飯と久しぶりの3人でゲーム大会とかお母さんゲームが下手すぎて2人に笑われながら夜が更けてく氷室家の日常が私は見たい!!!!!!(ここまで一息)
  • 本当の願い ほかSC初期メンカルテットまとめ

    わちゃわちゃもシリアスも全部好きです。一生一緒にジャズやってほしい。 「本当の願い」p1 燎誕。アンコン後の初詣。 大みそかの翔琉 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16613947 の続きですが単品でも読めます。 「フェスに行こう!」p2 翔琉の突然の思い付きからドタバタしだす四人。大和入部前の話。 「最後の取材」p3 企画に寄稿したものです。夏の成長記録というテーマで書きました。 夏の風物詩インスタの後日談。シリアス。モブ女子視点ですが恋愛要素はありません。 「あの日の話をしよう」p4 インビジ1stの後日談。シリアス。燎がロランを叩いた件について燎・光牙・優貴が話します。 光牙が仲間思いゆえにロランについてあれこれ言うシーンがあります。インビジ1stドラパのような雰囲気です。 私はロランを含めてみんな好きなのでDisる意図はありませんが、苦手な方は控えて頂いた方が安心かと思います。
  • 書の鑑賞/野点/枯れ木に黎明 ワビサビまとめ

    ワビサビコンビ(大和・燎)三本立て。 似た者同士で仲良しで、穏やかに喋っているだけなのに何となく絵になってしまう二人が大好きです。 「書の鑑賞」 メンバーのプロフを考える企画に寄稿したものです。燎が最近ハマっていることが書の鑑賞だったら……という話。 モブ女視点ですが恋愛描写はありません。 フォロワー様から着物大和設定をお借りしました。企画主様とフォロワー様、ありがとうございました。 「野点」 桜の木の下には死体が埋まっている。そんなあるあるネタで書きました。ロランの話題が少し出ます。 「枯れ木に黎明」 「書の鑑賞」の続編ですが単品でも読めます。二人で盆栽を見に行きます。燎の祖母を捏造。 素敵な素材をお借りしました。ありがとうございました。 https://www.pixiv.net/artworks/87423615
  • ハロウィン動画とその後の話

    お読みいただきありがとうございます。 この話は、『10月31日の夜(既に削除済)』の話を改変したものです。 1ページ目は湊ヶ丘高校のモブ女視点となっており、かなりうるさくなっているのでご注意下さい。2ページ目はモブ視点ではないので、めくってみてください。 ハロウィンの仮装したメンバー、想像しただけでいいですよね。最高ですよね。では。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

JAZZ-ON!
1
編集履歴
JAZZ-ON!
1
編集履歴