ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プロフィール

年齢18
血液型B型
身長170
誕生日4月23日
CV豊永利行

強硬手段を取ったことは……、ごめんなさい。けど、これはあなたを守るため、です

概要

それぞれの組織に出入りしている情報屋。

口数が少なく、素性は誰も知らない。

仕事を離れたところではやや一般常識に欠ける一面も。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 【ピオフィ】ペリドットの移ろい

    Quadrangolo[四角形](4)

    楊→リリ、ダン→リリですが、ニコリリが主軸なので、苦手な方はご注意ください。 素材お借りしてます→https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=46986081
  • ピオフィオーレの晩鐘

    ぱすくあ!ころんば!あうぐーり!!

    Grazie! Signore e signori in Burlone.:*:o。.:* *†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†* ◆ぱすくあ!ころんば!あうぐーり!!【大団円】 復活祭当日の教会から送る、リリィをマフィアたちが取り合う話。 殺伐としていたマフィア達のお話なので、切実にほのぼのしたくて、勢いで綴りました笑 名誉ある男たちの時も勿論好きですが、リリィちゃんを取り合うのも大好きです♡
  • 謎の贈り物

    ※真相ネタバレ少しあります ディレットーレから謎のワインが届いたので、全員が慌てふためくだけの話です。 大団円ルートの途中、リリィがまだヴィスコンティにいる辺りの時間軸。
  • ピオフィオーレの晩鐘

    bianco nero

    Quale ti piace di più, bianco o nero? 白と黒、どちらが好きですか? 酔っ払った大人が、白か黒か言い合う話です。 頭の切れる彼らはいません。「バレンタインだよ全員集合っ!!」というノリで書いた世界線なので、細かいことは気にせず読んで下さい。 シニョーレの好みは私の主観で、独自の解釈が含まれます。 本編よりもみんなの距離が近くなってしまったかもしれませんが、その辺りは作者の切実な願望が反映されていると思ってください。いつまでも平穏なブルローネを夢見てます。 素敵な表紙はお借りしました。https://www.pixiv.net/artworks/90616710
  • 愛の反対が憎しみならば

    「いっそ、どれだけ幸福だっただろう」 ピオフィオーレの晩鐘、オルロックbad後のダンテの話です。 リリアーナのキャラが少し崩壊してるかもしれないですが、意図的なものです。 軽いキス描写あります。
  • 晴れた日の食堂にて

    下書きにずっと眠っていましたが、今日は筆が乗っているので書き上げちゃいました。 たまにはこんな日があってもいいですよね。 クリア後の楊の猫みたいな感じめっちゃ好きです。 今度こそちゃんとダンテとギルにも出てもらいましょうね。
  • Träumerei

    「暖かくて、優しくて、慎ましやかで、心地良くて──懐かしい。まるで、彼女そのものみたいな音楽だと、思った」 どこかで聞いた気のする音楽に抱かれるオルロックの話。 ピオフィオーレの晩鐘 オルロック×リリアーナの二次創作です。恋愛色は抑え目、時間軸もふわふわ(1925~1926の幕間くらい?)。リリィちゃんの隣で瞼を閉じながら音楽聞くオルロックが見たい、から始まったSSです。 タイトルの通り、作中でリリィちゃんが弾いたのはシューマンの子供の情景より「トロイメライ」です。ドイツは著名な作曲家さん沢山いるんですが、個人的に好きな曲なのと穏やかな感じが二人に会うかな~と思っての選曲です。
  • オルロックGOODエンドのその後を勝手に想像してみた

     ピオフィオーレの晩鐘のオルロックルート、GOODエンド後の想像です。オルロックに恨みがある女性が主人公のお話です。
  • 青空に包まれて、あなたと、いつまでも…

    絶対、この2人にはお花畑が似合うと思って書きました。 オルロックBESTEND√です。 最後の文章の "2人が座っていた所には、花が潰れ、2人の跡が残っている。それは、今まで2人が紡いできた記憶のようだった。" 潰れた花=2人が幸せになる為に殺した人々の事、です。 花の上に座ったら、当然その花は潰れますよね。2人が幸せになる為には、沢山の人を殺す事は必然だった、という事です。ですが、花は潰れてしまっても、時間が経てば、元に戻ります。多少跡が残るのかもしれませんが。 なので、2人の罪、(人を殺したのはオルロックだけなのですが、リリィならその罪を一緒に包みこんでくれる、その罪ごと、オルロックを愛してくれると思ったので、2人です)は、時間の流れと共に、多少跡が残っても、少しずつ赦されるものなのでは無いか、そうであってほしい、という私の願望です) この2人の未来に大いなる幸あれ、と心から願います。
  • 【ピオフィ】ペリドットの移ろい

    翡翠の揺らめき [Fine]

    最終話です。長らくお付き合いいただいて有難うございました。 気が向いたら、シリーズの中で削ぎ落してきた話を追加で書いていきたいと思います。 アンケート回答ありがとうございました! 素材お借りしてます→https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=46986081
  • ピオフィオーレの晩鐘

    睡魔は蝶のごとく、温もりに誘われて。

    Grazie! Signore e signori in Burlone.:*:o。.:* *†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†* ◆睡魔は蝶のごとく、温もりに誘われて。【オルリリ】 寝付きが悪い夜に、愛しい人の部屋に行く話。 純朴なオルロックが急に大胆な事をしないでしょうし、甘さの匙加減に凄く悩みました。 日常の小さな祝福を尊べるのは、心が美しい証拠。
  • 灯火

    10/21のラヴコレ無配です。 オルロックBAD後の想定です。 ダンリリ前提でのレオとオルロック。新刊で出したダンリリの別視点のつもりですが、新刊の方をお読みいただかなくても大丈夫かと思います。 【2020/3/28追記】オルロックBADのダンリリ本をWEB再録しました。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12607635
  • 【ピ1926】序列四位のとある日常

    戦う者たち

    1926の楊中途BADから続く袁リリ妄想に基づく連載です。 いよいよクライマックス…だと思う! 表現はそんなに残虐ではないですが、切ったり突いたり蹴ったり殴ったりが入ってきますので、苦手な方は回避してくださいね。 素材はこちらからお借りしました。 https://www.pixiv.net/artworks/56924537
    10,051文字pixiv小説作品
  • Musica celeste

    ご閲覧ありがとうございます。 第一印象から一番気になっていたオルロック、プレイしたらやっぱり最推しになりました。無垢で純粋なオルロックと、それを真っ直ぐに受け止めるリリィが大好きです。 クレタの隠れ家で生活し始めた頃のお話です。タイトルの「Musica celeste」は、「天上の音楽」と言う意味があります。 お読み下さった方に、少しでもお楽しみ頂ければ嬉しいです。
  • ピオフィSS集

    おかしな人

    書きかけだったオルロックバッド後のダンリリを完成させました。ダンテの子どもを孕ったリリィのお話です。苦手だな、と思ったらそっ閉じしてください。 素敵な表紙はこちらの方から https://www.pixiv.net/users/37575775
  • 重なる影

    オルロックお誕生日おめでとう!
  • 【ピオフィ】ペリドットの移ろい

    おくりもの

    ニコリリ主軸で楊→リリでオル→リリ このゲームは扱っている題材ゆえか、メンズ同士の会話もとても面白い。 素材お借りしてます→https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=46986081
  • ピオフィオーレの晩鐘

    Ti voglio bene

    4/23 Buon compleanno!Orlok✨ オルリリちゃんほぼ初書き… 一応1926エンド後のお話のつもりなので、タグもそうしてあります。 穏やかな幸せが、常に彼らのそばにありますように。 Ti voglio bene(大好き)

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

オルロック
3
編集履歴
オルロック
3
編集履歴