ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

あまり、信じすぎてはいけないよ、僕は悪い人間だからね。何せ犯罪者だ

プロフィール

年齢28
血液型AB型
身長177
誕生日6月28日
CV木村良平

概要

ファルツォーネファミリーのNO.2。

おおよそマフィアらしく見えない、人の良さそうな風貌の優男。

典型的なイタリア男で、女性慣れしている。

ダンテとは従兄弟同士。息をするように嘘をつく。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • Nova

    「それなら、僕という存在は、一体なんなのだろうか」 ニコラ・フランチェスカという人間が、自分に刻まれた呪いと闘う話。 ピオフィオーレの晩鐘の二次創作です。 ダンテ×リリアーナの時間軸ですが、主役はニコラです。 ニコラの過去、ダンリリの未来に創作入れてます。 最終的にはハッピーエンドですが、暗い&恋愛話ではないです。
    11,705文字pixiv小説作品
  • 変わる刹那に変わらない永遠を想う

    「ただ、こうして名前を書くと……とても、嬉しいの」  変わる想いとファミリーネームの話。 ピオフィオーレの晩鐘、ニコラ×リリィのSSです。最近は二人のささやかな日常を眺めたいなぁと思ってます。穏やかで平凡な日々を過ごして欲しい…
  • 晴れた日の食堂にて

    下書きにずっと眠っていましたが、今日は筆が乗っているので書き上げちゃいました。 たまにはこんな日があってもいいですよね。 クリア後の楊の猫みたいな感じめっちゃ好きです。 今度こそちゃんとダンテとギルにも出てもらいましょうね。
  • ピオフィオーレの晩鐘

    bianco nero

    Quale ti piace di più, bianco o nero? 白と黒、どちらが好きですか? 酔っ払った大人が、白か黒か言い合う話です。 頭の切れる彼らはいません。「バレンタインだよ全員集合っ!!」というノリで書いた世界線なので、細かいことは気にせず読んで下さい。 シニョーレの好みは私の主観で、独自の解釈が含まれます。 本編よりもみんなの距離が近くなってしまったかもしれませんが、その辺りは作者の切実な願望が反映されていると思ってください。いつまでも平穏なブルローネを夢見てます。 素敵な表紙はお借りしました。https://www.pixiv.net/artworks/90616710
  • ゲームヒロインと同姓同名のそっくりさんがブルローネで使命を全うしたい話

    Chapter05

    そろそろ1926ネタバレが入ってきそうな感じなのでFD未履修の方ご注意ください。 ふわ〜っと始めたのでたしか明確に記載はしていませんが、無印大団円ルート後の1926ダンテ・ニコラルート寄りみたいな感覚で書いています。めちゃくちゃ今更ですが…… これは夢小説なのか?と毎日自問しながら書いています。大きな心で読んでくださる方々に感謝ですね。夢小説の定義とは…… 老鼠やヴィスコンティの皆様は、私の技術上出していませんが(登場人物が増えると盤上がとっ散らかるので……) いつか番外編で出せたらいいな〜くらいに思っています。そもそも番外編なんて何も考えてないしそもそも完結させてからの話なんですけどね〜〜!! *** 以下注意書きprologueのコピペ(一部改変あり)です

 ヒロインはリリアーナ・アドルナートという名前ですが作品の主人公とは別人です。とりあえず主人公と同姓同名という解釈でお願いします。 

時系列は無印大団円ルート後くらいのつもりで書き始めましたが、ぶっちゃけ何も考えてないです(照)
 いっそみんな生きてる謎時空でもいいです 読んでくださる方、どうかふんわり読んでください

 こんな小説読みたい!の一心で書いています。続きを描いてくれる人がいたらもう丸投げしたいくらい読みたいです。自分の好み全開で書いてます。よろしくお願いします。
  • 君の声で愛を知る

    ピオフィオーレの晩鐘では、はじめまして。れたすと申します。 普段は腐女子として生息していて、乙女ゲームをほとんどやらないのですが…。偶然知ったピオフィをプレイして、頭のてっぺんまで見事に沼ってしまいました。ニコラ・フランチェスカ、あまりにも性癖をぶち抜きすぎまして…。CVも相まって大変な沼に浸かってしまいました。 今回のお話は、1926BESTエンド後のお話です。ネタバレもりもり、むしろストーリーの後日談ですのですべて踏まえた上でお読みください。 無印から1926まですべてプレイしていて思ったのですが、ニコラさん激務過ぎませんか??過労死しませんか??というところから、仕事しすぎてぶっ倒れてしまうニコラと、その看病をするリリアーナのお話を書きました。 あと、1926大団円ルートでないとリリアーナがニコラの従軍時代の話を知らないということに気づき、ニコラルートの世界線ではリリアーナはニコラがあんな惨い戦場を経験していることを知らないのでは?と思い至り…。「アンタ嫁さんにちゃんと言うとらんのかい!!」となりまして、従軍時代のお話をしていただきました。すべてを話せとは言わないけど、せめてパーソナルな部分の話は少しくらいしとけよ…と思います。ニコラ・そういうとこだぞ・フランチェスカ。 ※ドラマCDで明かしたようですが、こちらを書き上げたのはそれを知る前だったので矛盾についてはご容赦ください 乙女ゲームの二次創作が初めてで、NLを書くのも本当に久しぶりで、色々と詰めが甘いところがあるかと思います。 何でもよいぞ!という方だけ、お楽しみいただければ幸いです。 あと、ニコラルートにダンテが出てきたり、その逆でダンテルートでニコラが生き生きしていたりするのが好きなので、ダンテが割と出てきます。が、やましい感情は一切ないです。 二コリリにはダンテを絡ませたいし、ダンリリを書くときは絶対にニコラがしゃしゃり出てくる。これは確信です。 ダンリリも大好きなので、書いてみたいですね。 ↓イタリアンマフィアに狂った感想はコチラに綴ってみましたので、よければお暇つぶしにどうぞ。 https://note.com/wantaro0205/n/n6d642891e8de
    25,132文字pixiv小説作品
  • 【ピオフィオーレの晩鐘】 認めたくない

    まだいたオリキャラ。 詳細はこちらをどうぞ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16860570 オリキャラ注意です。 ニコラには守るべき対象としてのダンテの他に、こういう何も考えずにワイワイできる兄弟みたいな子がいた方が精神健全な気がしているよ… オリキャラの上に男装してリリィを誑かしてます。 ダンテが役得。 レオが不憫。 基本はニコリリです。
  • Dolce ora del tè

    ほのぼのとしたニコリリ小話と甘いダンリリ小話の詰め合わせです。 プライベッターからの再録。
  • ピオフィオーレの晩鐘

    Mattina di compleanno

    6/28 Buon compleanno! Nicola Francesca! 短い誕生日SSです。 タイトル通り、誕生日の朝のお話。 Mattina di compleanno = 誕生日の朝
  • ゲームヒロインと同姓同名のそっくりさんがブルローネで使命を全うしたい話

    Chapter 01

    毎日ブルローネのこと考えてて脳内がハッピーです。早く書いて気持ちを消化したいという気持ちと、ゲームのお気に入りのシーンを再生したい気持ちがせめぎ合っています。ピオフィの作中曲がすごく好きです。 最近は某コンビニでカンノーロが買えると耳にして時々探しています 終売までにご縁がありますように *** 以下注意書き prologueのコピペ(一部改変あり)です ヒロインはリリアーナ・アドルナートという名前ですが作品の主人公とは別人です。とりあえず主人公と同姓同名という解釈でお願いします。 時系列は無印大団円ルート後くらいのつもりで書き始めましたが、ぶっちゃけ何も考えてないです(照) いっそみんな生きてる謎時空でもいいです 読んでくださる方、どうかふんわり読んでください こんな小説読みたい!の一心で書いています。続きを描いてくれる人がいたらもう丸投げしたいくらい読みたいです。自分の好み全開で書いてます。よろしくお願いします。
  • ゲームヒロインと同姓同名のそっくりさんがブルローネで使命を全うしたい話

    Chapter07

    1926ネタバレ(?)あります。未履修の方ご注意ください。 甘い展開が読みたい!のに、気づいたらこんな展開になってびっくりです。甘い話は他の素晴らしい書き手様方のニコリリ読んで元気を出しています。イチャイチャしたい!ニコラ〜〜! 完結させたら甘々番外編書くぞ!って思ってたのに、いざ書き終わったら脱力してネタが何も思い出せません。あ〜イチャイチャさせたい!!ニコラ〜〜!!!! 次回で最終回です。よろしくお願いします。 *** 以下注意書きprologueのコピペ(一部改変あり)です ヒロインはリリアーナ・アドルナート(名前変換可能)という名前ですが作品の主人公とは別人です。とりあえず主人公と同姓同名という解釈でお願いします。 時系列は無印大団円ルート後くらいのつもりで書き始めましたが、ぶっちゃけ何も考えてないです(照) いっそみんな生きてる謎時空でもいいです 読んでくださる方、どうかふんわり読んでください。 こんな小説読みたい!の一心で書いています。続きを書いてくれる人がいたらもう丸投げしたいくらい読みたいです。自分の好み全開で書いてます。よろしくお願いします。
  • ゲームヒロインと同姓同名のそっくりさんがブルローネで使命を全うしたい話

    Chapter04

    そろそろ折り返しです。書きたいところだけ書いているのでゴリゴリに展開早いなという自覚はあります!が、ダラダラ書いてると完結する前に私が飽きそうなのでこのペースでいきますわよの気持ちです サクサク話が進む方が読みやすいけど、じっくり進む話を読むのが好きです。長編大好き!生粋の飽き性なので書けませんが…… 2万字書くと飽きがちなので、2万時の壁を越えて完結させたいです。連休を帰省に費やしていたので、心をすぐに渡伊させます!待っててニコラ! *** 

以下注意書きprologueのコピペ(一部改変あり)です

 ヒロインはリリアーナ・アドルナートという名前ですが作品の主人公とは別人です。とりあえず主人公と同姓同名という解釈でお願いします。 

時系列は無印大団円ルート後くらいのつもりで書き始めましたが、ぶっちゃけ何も考えてないです(照)
 いっそみんな生きてる謎時空でもいいです 読んでくださる方、どうかふんわり読んでください

 こんな小説読みたい!の一心で書いています。続きを描いてくれる人がいたらもう丸投げしたいくらい読みたいです。自分の好み全開で書いてます。よろしくお願いします。
  • ゲームヒロインと同姓同名のそっくりさんがブルローネで使命を全うしたい話

    Chapter06

    1926ネタバレ(?)ありますので未履修の方ご注意ください 自分で読み返してて【track】の表記邪魔だな〜と思って消しました!過去のキャプションからも表記消してます!読みづらくてすみませんでした! とりあえず最後まで書き切ったのであとは修正してアップするだけなんですが、自分で書いた文章読み進めるの妙な感じがして作業が進みませんね。忘れた頃に読んだらスゲー!私好みの小説だ!ってなるんですけど…… 最近は1926のバルトロとニコラの白熱ラルドバトルをにこにこしながら眺めるのにハマっています。可愛いのでずっと見ていたいです。 *** 以下注意書きprologueのコピペ(一部改変あり)です ヒロインはリリアーナ・アドルナートという名前ですが作品の主人公とは別人です。とりあえず主人公と同姓同名という解釈でお願いします。

 時系列は無印大団円ルート後くらいのつもりで書き始めましたが、ぶっちゃけ何も考えてないです(照)
 いっそみんな生きてる謎時空でもいいです 読んでくださる方、どうかふんわり読んでください。
 こんな小説読みたい!の一心で書いています。続きを描いてくれる人がいたらもう丸投げしたいくらい読みたいです。自分の好み全開で書いてます。よろしくお願いします。
  • ピオフィオーレの晩鐘

    Un altro finale

    1926ダンテBADのif話なので閲覧注意。 もしあのときあの場所に、彼が現れなかったら。 こんな結末もあったかな、という話。 ダンテ√なので一応ダンリリタグ入れたけど、リリィちゃん名前しか出てきません。 Un altro finale=「もうひとつの結末」
  • 運命の果実

    ご閲覧ありがとうございます。 「リプもらった番号のワードを使って文を書く」という文字書きワードパレットで、リクエスト頂いたニコリリです。 リクエストはオールスパイス(アイス、溢れてこぼれる、ずるい)でした。時代とお国柄に合わせて、アイスはジェラートに変更させて頂いてます。 お読み下さった方に、少しでもお楽しみ頂ければ嬉しいです。
  • ファルツォーネの2人

    ピオフィオーレの晩鐘発売ですね! ある日リリアーナが何者かに襲われて怪我をしてしまうお話です。 ※ダンリリ要素が強めです 勢いそのままで書いたので読みづらかったらすいません。 良ければ読んでってください
  • 君と過ごす「当たり前」を

    「だけど、彼女が、こんな日々をずっと過ごしていきたいと、言ってくれた」 ピオフィオーレの晩鐘、ニコラ×リリアーナの二次創作です。 ニコラ生誕祭2024の作品になります。テーマは「日常」です。 あの激動の日々を過ごしている彼らだからこそ、細やかな日常に幸せを感じていたらいいなぁ…と思いながら、今年もケーキを食べました。
  • ゲームヒロインと同姓同名のそっくりさんがブルローネで使命を全うしたい話

    Chapter03

    見切り発車したので心配していましたが、ようやく終わりまでのざっくりしたプロットが完成しました……あとは書くだけ……私が読みたいという気持ちだけがモチベーションです。早く完結させて読みたい。 本編に入れるのを諦めたネタもあるので早く番外編が書きたいです。やる気が出たらバッドエンドルートを書きたい。言うだけタダなのでなんぼでも言います。 *** 以下注意書き prologueのコピペ(一部改変あり)ですか ヒロインはリリアーナ・アドルナートという名前ですが作品の主人公とは別人です。とりあえず主人公と同姓同名という解釈でお願いします。 時系列は無印大団円ルート後くらいのつもりで書き始めましたが、ぶっちゃけ何も考えてないです(照) いっそみんな生きてる謎時空でもいいです 読んでくださる方、どうかふんわり読んでください こんな小説読みたい!の一心で書いています。続きを描いてくれる人がいたらもう丸投げしたいくらい読みたいです。自分の好み全開で書いてます。よろしくお願いします。
  • ゲームヒロインと同姓同名のそっくりさんがブルローネで使命を全うしたい話

    prologue

    ピオフィオーレの晩鐘めちゃくちゃオモロいな!と思いながらプレイしつつ、えっ乙女ゲームって夢小説少な〜〜!と絶望したので書き始めました。需要が少ないということなんでしょうが……まあ創作は自給自足してナンボですよね(?) ヒロインはリリアーナ・アドルナートという名前ですが作品の主人公とは別人です。とりあえず主人公と同姓同名という解釈でお願いします。 時系列は無印大団円ルート後くらいのつもりで書き始めましたが、ぶっちゃけ何も考えてないです! いっそみんな生きてる謎時空でもいいです 読んでくださる方、どうかふんわり読んでください こんな小説読みたい!の一心で書いています。プロローグなので何も始まってないです。続きを描いてくれる人がいたらもう丸投げしたいくらい読みたいです。自分の好み全開で書いてます。よろしくお願いします。
  • ゲームヒロインと同姓同名のそっくりさんがブルローネで使命を全うしたい話

    Chapter09(番外編)

    番外編です。その後の話です。本作ヒロインの名前変換あります。 甘い話が書けて満足です!ないなら書けばいいじゃないの精神で書き始めましたが書き切れてよかった!ありがとうニコラ〜!!!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ニコラ・フランチェスカ
2
編集履歴
ニコラ・フランチェスカ
2
編集履歴