ボカロ小説
1
ぼかろしょうせつ
VOCALOIDを題材・キャストにした小説作品の事。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るLOVELESSxxxの日々の愛おしさ —KAITOに触れた日—
「 LOVELESSxxx その日々の愛おしさ 」 猫が男性名なのは、レン姫へのリスペクトだったり……(こそっと) 使用曲 natsuP(SCL Project)「LOVELESSxxx」 ニコニコ動画: https://www.nicovideo.jp/watch/sm13363453 YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=xnRud24SkGM ボカロファンがKAITOと実際に会う読み切りショートショートです。 毎回別の主人公で、各話一曲ずつ取り上げています。 ボカロの意味が分かれば大丈夫な感じで書いていますので、曲を知らない方でもどうぞ(KAITOが分からない人には最初に投稿した「カンタレラの夜」か「身に余る軽蔑の果てに」、「雨が近い夜のゴーストタウン」が分かりやすいです)。 兄さん好き好き!!兄さん最高!!の気持ちで書いています。3,098文字pixiv小説作品- 母香炉女学園の謎 メイコvsグミ!
母香炉女学園の謎 メイコvsグミ! #8 ミクの歌声、テトの叫び
当方のピアプロユーザーネーム“enarin”名義で書いていました、ボーカロイド小説シリーズです。第5作目の第5話です。学園物が描きたかったが、何故かジュブナイル女学園物に…。男性ボカロにも容赦ない女装!(当時は“男の娘”の概念が無かったのです)。 当時のピアプロでの投稿説明文→☆今回は、ネギトロコンビの戦いと、時計塔最上階のイベントです。 ☆ネギトロコンビの戦いには、久々に挿入歌(の歌詞)を入れました。戦闘用ではないミクさんが出来る、唯一の戦術。しかしそれは・・・。 ☆そして、ラスボスは予想できる人物(の変わり果てた姿)ですが、たぶん真ラスボスは意外な人物だったと思います。つまり“目覚めさせられた獅子”です。 ☆学園長は“自業自得”でしたね。 ☆挿入歌「巡り還る不滅のチカラ」・歌詞のみ:http://piapro.jp/content/6em4f52wgxrktvq49,375文字pixiv小説作品 - きのこオーブを追え! 鏡音時空探偵社!
きのこオーブを追え! 鏡音時空探偵社! 第1話 賢者の石
当方のピアプロユーザーネーム“enarin”名義で書いていました、ボーカロイド小説シリーズです。第4作目の第1話です。 ☆今回は、ちょっとサイバーファンタジーで探偵物にしました。 ☆尚、レストレード警部はご存じだと思いますが、ここではシャーロックホームズ登場の方ではなく、偶然一致の警部と思って下さいませ。9,310文字pixiv小説作品 - ようこそ!、きのこ駅前商店街へ!
ようこそ!、きのこ駅前商店街へ! 第9話
当方のピアプロユーザーネーム“enarin”名義で書いていました、ボーカロイド小説シリーズを、少しずつアップしていこうと思います。第2作目の第9話です。 ☆尚、この作品(シリーズ)の表紙イラストは、ピアプロに投稿していた際、イメージイラストを描いていただいた、hata_hata様の作品、“causality”(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3422353)を、hata_hata様の使用許可を得た上で、使用させて頂いております。hata_hata様、まことに有り難うございます!。7,290文字pixiv小説作品