ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

長谷夕

7

はせゆう

長谷夕とは妖怪アパートの幽雅な日常に登場する主人公・稲葉夕士とそのお馴染みの長谷泉貴のBLカップリング

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 真夜中

    本を読んでいて「親類の家にいるときには長谷の家にも行けなかった」といった内容の文を見ながら、その時の長谷って頑張って耐えてたんだろうなあ、とか思ってたらこうなりました。 長谷一人称。 妖怪アパート初泊り設定。ちなみに二人の間にはクリとシロが居たりします。
  • 妖アパまとめ

    妖アパまとめ2

    前作閲覧、ブクマなどありがとうございます〜絶賛スランプ中なので暇潰しに今回も過去作品を引っ張り出して参りました。『夜風にまたがるニルヴァーナ』様よりお題お借りしたものになります。 全体的に暗い。死ネタとか女体化とか嫌いな方はご注意ください。話は繋がっていたり繋がっていなかったり。 前回同様に手直ししていて思ったのですが、やはりと言いますか、十年近く前の作品なので拙さ荒さが目立って恥ずかしいですね…そう感じるという事はちょっとは成長しているのでしょうか…??? あと原作読み直して「千晶ちゃんの喋り方とかもっと勉強し直そう…」って思いました。
  • 十三夜は一緒に。

    片見月は良くないしね。これはちょうどいい誘い理由になりますよね! 遅刻したけどね…(−_−;)
  • 離れたくない、という感情

    香月先生、お疲れ様でしたと感謝をこめて。 一人再投稿祭り開催。 2006年に書いたふっるい文章をひっぱてきています。
  • kissの日

    とりあえずおもついたまま
  • いいふうふの日

    長谷と稲葉のイチャイチャが書きたかったが、文章能力がなかった。アパートではいちゃつけないだろうのでマンションを長谷に借りさせてみた。
  • 長谷夕のメモ的な何か

    妖アパ10巻で脳内を駆け巡った妄想を書き付けただけ。何の脈絡もなく始まり、何の脈絡もなく終わる。しかも会話だけ、異常に短い
  • つまさき

    香月先生ありがとうございました! 先生の書かれる言葉が大好きでした。 どうかゆっくりお休みになってください。 そんなわけで2006年に書いた妖アパ文を、 吐き出しちゃえーと再投稿しちゃいます。 ワタシは一貫して長谷夕の人でございます。 あしからずご了承くださいませ。
  • 休日

     pixiv始めて色々見たり読ませて頂きつつ、書いてみるかー、と初めて書いてみた妖怪アパートです。初投稿です。色々不備があったらすみません。  文庫7巻まで一気に読んでこれ書いて8巻読んでなんだか設定にあわあわしたりやはり原作には敵わないと思いつつ、とりあえずアップ。脳内では高2の夏前くらい(3~4巻の間くらい)ですが、なんか色々時期が混同されてそうです。  妖怪アパートの世界観が好きなのですが、出来上がってみると長谷夕臭が拭えず、とりあえずタグはつけつつ、実際長谷夕かと言われるとどうなのかと。精進します。本当になんだか色々すみません。
  • 【長谷夕】大切にしたいんだよ【女体化】

    あぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!夕士可愛いぃぃぃぃぃっぃぃぃぃぃぃっぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!むぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁゆるあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!ハッ!(°д°)僕は何を叫んでいたんだ……漫画妖怪アパートを読んでアラブったまま書いたものです。小説に手を出そうか迷ってます…漫画で読みたい…長谷がたまらなくヘタレに見えて見えて!しかたありませんので書きました(`・ω・´)黒バスは次です!
  • 月明かりの中で

    次は甘い千夕を書くと言ったな、あれは嘘だ。 …ごめんなさい、でも書こうとしたんです(過去形) 長谷夕です。これはこれで楽しかった。 あと全文通してほぼ喋りません ちょいちょいテンションが可笑しいですが目を瞑っていただけると幸いです。
  • パパ御乱心

    常にヒヤヒヤしてると思うんです。ママの周りはイケメンだらけなので。タグにはコメディとありますがまあ、コメディになってるか不安です。しかも夕士君出番なしだし。 ぶ、ブクマですって…?!そん、な…光栄すぎて目から喜びが迸りそうですっ(。´Д⊂)有り難う御座います!
  • 【完売御礼】陽と月の輪舞曲【妖アパ】

    「陽と月の輪舞曲」(A5/20P/200円)(再掲) ・「妖怪アパートの幽雅な日常」のオールキャラ小説本です。描写はありませんが、長谷夕前提です。 ・夕士の一番大切な「普通」の幸せな一日についてのお話です。 ・原作の食事描写や日常の風景が大好きでした、という方々に是非お届け出来たらと思っています。 ・到底原作には及びませんが、それでも飯テロ部分には特に力を入れて書いたので雰囲気が少しでも出ていて欲しいです(弱気) ・香月日輪先生の追悼本なのでタイトルがそのような感じです。 ・完売しました。沢山の方に手に取って頂けた上に香月先生を懐かしんで頂けてとても嬉しく思います。有難うございました。
  • 所詮、アカの他人

    50歳になって仲違いした長谷と夕士くんの話。あまり気分の良い話ではないので何でも許せる人向けです。長谷の父親って「親からは冷遇されてた」「結婚相手はいいとこのお嬢様」「一世一代で財を成した」って点では恭造と同じだし恭造と同じように愛人と庶子もいそうだし長谷が同じことしても不思議じゃないよね
  • 長谷君が不安になる話

    妖アパ原作+外伝読み終わった記念?に。長谷君の弱いとことか書きたい。あと、私の中の長谷夕はとってもプラトニック。性的なあれこれはなさそうだけどふっかーく想い合っているととてもよいと思います。
  • バレンタイン

    昔書いた話です。 季節と違いますが、楽しんでいただけるとうれしいです。 誤字脱字が多いかもしれません。
  • 長谷と夕士の優雅な日常

    無理

    何かが起きて、本当に必要だと実感する。手放したくない大切な何かを。 今回クリは、まり子の部屋にお泊まりしているので登場しません。
  • 長谷と夕士の優雅な日常

    不穏

    長谷くん視点です。 いつも自信アリアリの長谷くんが、普通の男になっている様子を書いてみました。 いつもの長谷くんらしからぬ様子。純粋でちょっと気弱な長谷くん。 でも夕士クンの前では、こんな感じの時もあるのかな?
  • 【長谷夕】夢と魔法の世界を君に

    長谷と夕士がディ○ニーデートしてたら可愛いだろうな~、という妄想から生まれた話でした。 カチューシャ着けてはしゃぐ姿とかたまらない!こんな男の子二人組がいたら自分のことそっちのけで尾行しちゃうわw 夕士が強引な長谷に弱かったりしたら萌えますね!! 2011/06/25 自サイトUP 2020/01/11 pixivに移転

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

長谷夕
7
編集履歴
長谷夕
7
編集履歴