ヘイト創作のコメント (2ページ目)
へいとそうさくのコメント
①原作への不満を解消するためにマイナスの感情を元に創作された二次創作作品②キャラアンチ・キャラヘイト系の二次創作作品。
Pixivでは建前の上では差別的な意図をもった創作物の投稿は禁止されているため、二次創作に限定した解説となっている。
コメント
mei
2015-10-07 09:36:43
厳しめは必ずしもキャラに悪意が向いているわけではないので、「原作への不満を解消するためにマイナスの感情を元に創作された二次創作作品のこと」というのではどうでしょう? 厳しめの場合は「特定のキャラクターの扱いへの憤り」や「原作展開への憤り」などが元になっているので、これでキャラヘイトも厳しめもカバーできるのではないでしょうか?
Cafe
2015-10-06 23:22:17
遅くなりましたが、特殊嗜好の項に世界観・設定萌を追加しました。meiさんの文例を使わせていただきました。ありがとうございます。それと概要文ですが、「原作への不満を解消するため、原作やキャラに悪意を向けて創作された二次創作作品のこと」と変更していいでしょうか?原作がバッドエンドだから、二次ではご都合でもハッピーエンドに、といった作品とは区別がつくようにしておきたいのです。
mei
2015-10-06 18:33:24
4日程経過しましたが異論がないようなので、ひとまず今のところで〆として、これ以降は今定まったものを元に議論していく形で大丈夫そうですね。
mei
2015-10-02 05:25:32
世界観萌え、確かにあったほうがよさそうですね。同じ項目に設定萌えも付け足して、「原作の世界観そのもの、設定そのものに萌えを見出している創作物」のような感じにしてはどうでしょう? 原作キャラの出番は少ない、もしくは存在しないことが多い…という感じで
mei
2015-10-02 05:23:13
ご提案ありがとうございます。その文言だと厳しめ系のイメージから少しずれるような気がしたので、『「特定のキャラクターに思い入れを抱いた結果、原作の展開や特定キャラクターへの扱いに不満を抱き、それを解消するために作られた特定キャラクター以外の原作キャラクターに厳しい目線を向ける二次創作物」及び「原作もしくは原作キャラクターに強い負の感情を向けた二次創作物」』などではどうでしょう?
Cafe
2015-10-02 01:32:16
それと特殊嗜好の例に「世界観萌え:原作キャラよりもその世界観に惹かれている作品。原作キャラの出番が少ないことが多い」を加えようと思うのですが、この説明で事足りるかご意見いただけますか。
Cafe
2015-10-02 01:25:32
追加の提案なのですが、「原作への不満を解消するために創作された二次創作作品」だけだとある種のIF物も含まれると読み取れる可能性もあるので、「原作への不満を解消するために創作された、原作キャラなどに強い負の感情を向けた二次創作作品」のような文章に変えてもいいでしょうか?
mei
2015-09-29 14:56:23
差し替えておきました。半月ほど経過しましたが特に異論は出ないようなので、適当なところで〆てこれでまとめてしまってもよさそうですね。
金平糖
2015-09-28 02:24:38
>meiさん、いつも編集ありがとうございます。 どちらかというと「マナー問題」より「誘導」のほうがいいです。けど、ごめんなさい。これ本当に個人の好みでしかないのですけど、私やっぱりメイン画像はなにもないのがいいです。繰り返しますけど、本当にただの個人の好みで色々主観はいっているので、これに関してはあまり私の意見は参考しないでいてください。本当にただのわがままなんです。
mei
2015-09-24 10:04:29
それでしたら「誘導」画像はどうですか?とうらぶヘイト創作問題のほうにあるような初見の方はこの記事について、読者、投稿者の方は住み分けと共存のためにをお読みくださいというやつです。パッと見でどこを読めばいいか分かってよいかと思うのですがいかがでしょうか? また概要に関してはそうですね、追加しておきます。
金平糖
2015-09-24 02:12:37
>meiさん個人的な好みになっちゃいますが、私はメイン画像は何も入れない状態がいいと思ってます。単に個人の印象なんですけど、ちょっと「マナー問題が~」画像はあんまりいい感じしなくて。 それと、確かにpixiv利用者は二次創作が基本で特に説明はいらないですけど、検索とかで見に来る二次創作を知らない層もいるので『原作への不満を解消するために創作された二次創作作品のこと』にした方がわかりやすいかも。
mei
2015-09-23 01:33:54
ですので論じるまでもありません。どうしても論じたいのでしたら、差別思想を表現した創作物の禁止されていないSNSで差別的ヘイト創作とそれ以外の違いなどについて論じられるのが良いと思います。
mei
2015-09-23 01:33:07
二次創作においては基本的に「原作への愛情が高じて」創作されることが多いので、原作への愛情が講じた結果ではない作品については厳重な住み分けが必要となりますし、また原作への愛情が講じた結果であっても原作に対して真っ向から否定するものであれば住み分けが必要です。
mei
2015-09-23 01:31:38
それから「違いを論じるべき」とありますが、タグの運用においてそれは必要ではないのではないでしょうか。Pixivでは差別的投稿は禁止ですので、差別創作は配慮どころか投稿も許されません。またオリキャラモブをどれだけ虐げてもヘイトにはなりません。
mei
2015-09-23 01:29:51
またPixivでは「人種、信条、職業、性別、宗教などを不当に差別して表現しているもの」の投稿は禁止です。ですのでPixiv内でのヘイト創作は二次創作的な意味に限ったものである、という前提になりますのでご理解ください。
mei
2015-09-23 01:26:51
ynrdafqtさん>まず「ヘイト創作」について、差別的な作品を扱うジャンルであるという認識は少なくともPixivにおいてはありません。二次創作における用語であるとの記載も叩き台のほうに記載してあります。まずそれが1点目。
mei
2015-09-23 01:26:01
金平糖さん>「マナー問題が指摘されているよ」のほうに差し替えたほうがいいのかな、とは思っていますね。
ynrdafqt
2015-09-23 00:31:42
ヘイトもまた創作を構成する感情のなかの一つにすぎません。
その中でヘイト二次創作の立ち位置となぜ住み分けが必要なのか?ヘイト(一次)創作は良くてなぜヘイト二次創作は配慮が必要なのか?という事を論じるべきだと思います。
ynrdafqt
2015-09-23 00:29:20
またヘイト創作自体が特殊でごくごく少数の好むマイナージャンルで一般に認められない認められてはいけないような印象を抱かせる内容はよくないと思います。
例えば一次創作における悪役が一般にいる人達を過剰に悪い者かのように扱って悪者とする事はよくあります。
すぐ思いつくものでも金持ち、貴族、ヤンキーが主人公で高学歴達がヤンキーに敵対して攻撃してくる、お前たちの勉強してることは全部教科書に書いてあることにすぎない等
その人達の価値観や印象を過剰に悪く描き立場的に下位の者が上位の者を打ちのめす事でカタルシスを得る作品は一般的にあります。
ynrdafqt
2015-09-23 00:28:56
>原作への不満を解消するために創作された作品のこと。という記述は間違ってると思います。これはヘイト二次創作のことであってヘイト創作自体を指す言葉では無いからです。
ヘイト創作と言う単語からは例えば人種であったり国や階級差、特定の創作群等特定のステレオタイプを過剰に悪いイメージやキャラを出しそれを貶めて叩く為に創作される物だと思います。
ヘイト二次創作から二次という単語を取ってあたかも過剰に悪いモノのように扱うのには疑問があります。