けものフレンズR
けものふれんずあーる
pixivユーザー「おん猫」氏による二次創作についてはけものフレンズリターンズを参照。
公式のガイドラインを遵守しよく理解した上で創作活動を楽しむようにお願いします。
『けものフレンズ2』をベースとした創作。略称では『けもフレR』『R』と呼ばれる。
Rは「Reunion(再会)」「Rebirth(再生・復活)」「Re Birth(生まれ変わる)」「Remember(思い出す)」「Regain(取り戻す)」などの意味合いが含まれている。
創始者のニコニコユーザー名は「呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪/祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝(通称で呪詛兄貴/祝詞兄貴)」。
最初の作品名は「【キュルカス滅びよ】下痢便主人公から下痢便要素をできるだけ抜いてみた.kfp」。
(なお、この動画を投稿した時のコメントは「かばんさん(にせもの)を見てたら胃液が込み上げてきたので2時間で完成させました名前は思いつかなかったので有能兄貴オナシャス!」である)
(上記動画自体は第三者によって転載されたもの)
公開されているのは主人公「ともえちゃん」のデザインと基本設定のみで、作品展開は各々が三次創作として自由に構築していくことを前提としている。
成立経緯から生ずる問題点
創始者(通称呪詛兄貴/祝詞兄貴)は、原典にあたるけものフレンズ2が激しい毀誉褒貶に曝されていた時節に、けものフレンズ2に強い反発心を抱き、制作者に対する攻撃的な動画を複数投稿していた(外部リンク)。けものフレンズRもその反発の一環として最初の作品(上記動画)が投稿された。
また、けものフレンズ2の放映間もない頃に投稿された作品には、Rを使用した攻撃的な創作も複数見られる。
それから少しずつこのともえを主体にしたRの二次創作を行う者が出て来はじめたのだが、当然Rの二次創作者たちもそんな兄貴と同じような意識でR作品の制作を行う者が多く、このため2の主人公であったキュルルに関しては冷遇の一言であり、そのキュルルに対して上のイラストのような直接的な虐待に及ぶようなネタこそ少ないものの、事実上最初からけもフレの世界にはキュルルを居なかった者として扱い、代わりにともえをその位置に据えてキュルルの存在自体を完全に抹消するような内容のSS用語でいう“完全無欠なオリキャラを物語に組み込んで原作のストーリー全体を改竄”する「最低系」に近いコンセプトで作られた創作物として広まってしまった。
そこまでだったらよくある二次創作ネタの一つとして終わっていたかも知れないが、Rの派生作品が広まり出すと同時に『けものフレンズ2』の展開に不満を感じていた層(さらにこれより先にあった前監督降板騒動で新アニメ制作側に不信を抱いていた層も含まれると思われる)がRを大っぴらに取り上げ始め、中には本気か皮肉か「これこそ真の公式」「これからは公式作品は全て無視して二次創作だけを盛り上げよう(公廃二栄)」と過剰なまでにRを持て囃す信者じみた輩も現れるなど、後のトラブルの火種となる要因が生まれることなった。
他にも『けもフレ2』の劇中でその視聴者にとって納得の行かなかったとされる展開や公式設定をこのRの物語においてはそもそも無かったことにする、あるいはともえが都合よく(視聴者から見てたられば的な理屈で)解決していくという2に対する一種の逆張りか当て付けのような改変も見受けられた(ともえの周りにイエイヌ、G・ロードランナー、アムールトラが置かれることが多いのはこの時の名残と考えられる)。
一応、ともえとキュルルをそれぞれ独立したキャラクターとして扱い、両者を共演させている作品もあるにはあるが、やはり全体としては未だに少数である。
Rの過激な支持派による問題点
- R支持層がSNSで何らかの誹謗中傷に当たる行為をしておきながら、「犯罪行為をした」という事実を隠蔽し、Rの保身のために責任転嫁・批判から耳を塞ぐ態度を取る。(例1、例2)
- X(旧Twitter)にて、Rを好むユーザーが多数の絵師を「奴はけもフレ絵を描いていた」と晒し上げツイートした。
- 数多のフレンズがいるにも拘らず、Rオリキャラと言った自作品・お気に入りキャラの優遇、興味の無いフレンズを冷遇し、無関係な作品と混合を行い、ケムリクサやワンピースなどけものフレンズとは関係ない他作品キャラを出してしまう。
- キュルルの絵を描いたら、別の者にともえちゃんとして改ざんされ、無断転載された。
- ウマ娘などの別コンテンツにおいて、当該コンテンツにおける明確なガイドライン違反を起こしているのが発覚した際に何故かその時点で全く無関係なけもフレ2ファンに罪を擦りつけるような発言を度々発する。
……等々。
その経緯から、今なおRに批判的な目を向けるけもフレ二次創作者やけものフレンズファンもいれば、Rを「二次創作」ではなく「ヘイト創作」として認識するけもフレファンも少なくない。また、ファンの有志によって立ち上げられたオンラインイベント『あなたは、けものがお好きですか?』においても主催者がけもフレRの成立経緯や創始者の思想、責任者の不在を理由に参加拒否の意志も示された。
(経緯の詳細は外部リンクにて)
1.(外部リンク)
2.(外部リンク)
この措置に対し、R支持者側がイベント主催者に対し個人情報流出を行う、主催者に対して誹謗中傷を行うなど常識に欠ける問題行為を起こす様子も複数確認されていた。
一方で、創始者は最初のけものフレンズR作品の投稿から間もなくして、
「あっちのアニメを見ていたら自分がいかに愚かなことをしていたのか痛感しました。
憎しみは何も生まない。他者を攻撃したところで前に進めることはないのだと。
嫌までの恨みやモヤモヤも、雨の後の晴天のように曇り一つなく晴れました。
過去あったことは確かに悲しいけれど、今ある輝かしいものを応援しなければ。ようやくわかりました。
いくらアレがアレでも、アレを好きだと思う人たちを傷つけてしまったのは確かですよね。酷い動画を作ってごめんなさい。」
と反省文を投稿し、前述の攻撃的な動画を「汚物」として全て削除しており(外部リンク)、その際にけもフレRの最初の動画も題名を変更したと見られる。(「関連動画」参照)
また、「※動画の再投稿はしないようにお願いします」との一文をいれ、成立経緯を隠すことにより、あくまでもクリーンな二次創作としてのけもフレRを保とうとした。(関連動画を参照)
しかし、誕生までの経緯もさることながら著作権法の同一性保持権(日本の著作権法20条1項前段)の観点において、原作であるけものフレンズのキャラクターであるキュルルというキャラクターをコラージュして生み出したともえちゃんはあらゆる観点において問題あるキャラと言え、「クリーンな二次創作」として扱う事は非常に難しい。
基本設定の問題点
創始者による設定によると
「セルリアンには当然『へし』がある」
「食料はじゃぱりまんのみ」
などとあるが、これらは
『へし』:「イシ(設定としてはかさぶたのようなもの)」の空耳でアニメ1期当時に流行ったもの
『食料はじゃぱりまんのみ』:アニメ1期でも7話においてカレーの材料が登場している、さらに追記すれば3話でもお茶が出ていたりドラマ&キャラクターソングアルバム『Japari Cafe』に収録された「じゃぱりまんがり」でもじゃぱりまんの材料が登場しているなど、アニメ1期を見ていても間違えようのない所を間違えていたりする。
これはNEXON版アプリや2以降に再登場した各種食料品に対抗するための設定とも取れる。
また、ともえちゃんの設定において、『フレンズの呼び方は「ちゃん」づけ(ただしG・ロードランナーは「ゴマすりクソバード」後に「ゴマちゃん」)』など、他の2次創作かつヘイト的なネタをチョイスしたり、『※ギスギス要素は1ミリもありません(重要)』といったような当時のけもフレ2アンチの言動を反映したかのような要素も取り入れられている。
現状、傍目には「ただの二次創作に過ぎないんだからそこまで目くじらを立てる必要は無いのでは?」あるいは「特定のキャラを実際に虐待しているわけではないのだから厳密にはヘイト創作には当たらないのでは?」と考えている人も居るかも知れないが、ともえちゃん、ひいては『けものフレンズR』の二次創作群を語る上で、まず前提として“本作は『けものフレンズ2』に対する個人的なヘイト感情が生み出したもの”という黒い根幹が存在しているのはどうしても避けられない事実であり、これの創作に携わる場合は自身がその兄貴のヘイト的な思想に同調していると見なされかねないというリスクに注意する必要がある。
前者の理屈も一時期は「本作こそシリーズの公式作品にすべき」という風潮が極めて強かった事から今更感のある言い訳であるし、後者においても『2』という公式作品の土台をそっくりそのまま流用しておきながら、“それの本来の主人公の存在意義を完全に無視している”というどう取り繕ってもキュルルに対する悪意か否定の意識が根付いた極めてネガティブなコンセプトに基づいた作品である事に変わりはない(アニメ1期で例えて言うならかばんちゃんを全く別のキャラに差し替えて無印のストーリーを好き勝手に上書きするようなもの)。
一応、上記の通り古参の一部ユーザーの作品の中にはRの世界にもキュルルを登場させているものも確かにあるが、それもあくまで“Rの都合に合わせて改変した『2』のシナリオラインとは無関係のキュルル”が大半であり、その『2』(のキュルル)に対するR作者側の姿勢を明確にしない以上、結局は“批判逃れのポーズ”に過ぎないと受け取られても仕方のない部分ではある。
それらに関して、「2が駄作だったのは事実なんだから兄貴の理屈こそ正しい。本作こそがアニメけもフレの正史であるべき」と本気で主張しているのか、それとも「兄貴の思想はどうであれ、ともえというキャラクターに罪は無い」「それはそれ、これはこれであって2もキュルルも否定するつもりは一切無い」と割り切っているのか、どういう考えで本作に手を出したかは人それぞれであろうし、別にR作品を作るなとは言わないにしても、以後も本作を手掛けるに当たって変な誤解をされたくないというのならば、その前にある程度の自身のスタンスを明記した方が良いと思われる。たとえそのユーザーにヘイトの意図が無かったとしても、元がヘイト創作である以上は疑念の目を向けられる可能性は高く、公式を否定するためにRを叩き棒として使っているような人がその作品を利用する可能性も否定出来ないからだ。
最後に公式のガイドラインを遵守し創作活動を楽しむようにしよう。
上記の通り、これらの作品には「けものフレンズ」のタグが併用されており、ニコニコ静画などでは激しいコメント合戦が発生してしまっている。
けものフレンズR 非公式ウェブサイト…素材集や作品公開所の紹介等、2021/10/25をもって更新を終了。2023/05/13の時点でリンク切れ。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- けものフレンズR ”わたし”の物語
けものフレンズR ”わたし”の物語 2-1
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im9098445 より設定をお借りし、2話Aパート相当の物語を書きました。 オチは思いついたんですけど、続けられるんでしょうかね。 20/06/10 改稿 咲玖助(@sakusuke39)さんに表紙を描いて頂きました。 https://www.pixiv.net/artworks/825627209,002文字pixiv小説作品 - けものフレンズRスノードロップ
けものフレンズRスノードロップ 15
お客さんの都合で工事が延期になり明日は休日になりました だが納期は変わらないので仕事の密度が濃くなる罠 俺のデスマーチは月曜からだ!(やけくそ)2,802文字pixiv小説作品 - けものフレンズ[Redo]
第三話「Extinct」
アテンションプリ~ズ。ハト目ハト科の渡り鳥、リョコウバトでございま~す。今回案内するのは、絶滅種の理想郷。不可能とされていた絶滅種の再現がサンドスターの力によって成功し、フレンズとして復活した幻の動物たちをご案内いたしま~す。まずはこちら、ネコ目イタチ科、ニホンカワウソちゃんで~す。コツメカワウソと大変似ていて可愛いですね~!こちらは鯨偶蹄目カバ科、ゴルゴプスカバさ~ん!ゴルゴーンという名前からきているらしいですよ~。かっこいいですね~。次の動物は~・・・・・・・・・・・・3,707文字pixiv小説作品 - けものフレンズRスノードロップ
けものフレンズRスノードロップ 20
最近職場の人に明るくなったねと言われます 自覚はありませんでしたが変化の無かった頃に比べると少し生きているような気がします 皆さんに生きがいは有りますか?2,380文字pixiv小説作品 - けものフレンズR Remember
第1話 かけがえのないフレンズ
長い眠りから覚醒した少女、ともえは記憶を失っていた。彼女の旅は目覚めた場所の荒廃した建物から始まる。 取り巻く厳しい環境の中でともえは最大の危機を迎えるが、彼女をイエイヌちゃんが颯爽と救い出す! 失くした記憶を取り戻すため命の恩人であるイエイヌちゃんと共に旅をする彼女は、出会いと別れを繰り返して記憶の手掛かりを集めていく。 旅路の果てに待ち受ける結末は……?! 【紙芝居アニメ 第1話公開中!】 https://www.nicovideo.jp/watch/sm352074749,136文字pixiv小説作品 - けものフレンズR ”わたし”の物語
けものフレンズR ”わたし”の物語 1-3
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im9098445 より設定をお借りし、1話Cパート相当の物語を書きました。 多分蛇足です。 今後は……どうしましょう? 20/06/10 改稿 咲玖助(@sakusuke39)さんに表紙を描いて頂きました。 https://www.pixiv.net/artworks/825627203,397文字pixiv小説作品 - けものフレンズR スケッチの冒険
けものフレンズ Re:Dive 第1話 記憶の彼方 「前編」
原作の設定をできるかぎり合わせたうえで選択肢を変えてみたストーリーです。 私自身、小説を書いた経験はなく作文すら書けるかどうかという状態です、それでももっと別な終わり方はなかったのかと思い綴りました。5,324文字pixiv小説作品 けものフレンズR BEAST 前編
処女作です。後編はhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11673435 ビーストをフレンズとしてお迎えする物語です ちょくちょく誤字やミスとかに気づいて修正いれています なので気になったところや感想などはどんどんかいてください。3,753文字pixiv小説作品- けものフレンズR Road to Ruin
第03話 ビーストとの遭遇 前編
タイリクオオカミと別れた二人は森の中で何かと出会います。 作者雑記的なもの。 夏の日差しで目が焼けたのか、ディスプレイを見続けるのがきついです。 癒されようと思い上野動物園に行きました。 ジャイアントパンダの列が10分だったのでこれ幸いと並びましたが、二頭ともお昼寝中で微動だにしませんでした(笑) 一通り回りましたが、コツメカワウソとハシビロコウは時間泥棒ですね・・・いつまでも見ていられます。5,520文字pixiv小説作品 - けものフレンズRスノードロップ
けものフレンズRスノードロップ 16
土曜日に書き溜めた文がようやく仕上がったので投稿します しかし優しい世界を書くのは難しいですね 話は変わりますが皆さんの推しのフレンズは誰でしょうか? 自分はナミチーとナルカです1,827文字pixiv小説作品 - とくさつフレンズ!(仮)
PVその4 仮面ライダーエックス サーベルタイガー
皆様、ご拝読ありがとうございます。 大変遅くなり大変申し訳ございませんでした。 次の話ですが、次のヒーローは「ウルトラマンジャック(帰ってきたウルトラマン)」変身するフレンズは「オオウミガラスです。 それでは、ここまでご拝読ありがとうございました。 またのお越しをお待ちしております。5,373文字pixiv小説作品 - けものフレンズR
第5話「夢の中のきみ」その②
【ゆりかご】 サンドスターロウを中和するために遠坂博士が開発した卵形のコールドスリープ装置。動力源として内部に大量のサンドスターの結晶が搭載されており、半永久的に稼働することができる。まだ試作段階であり、サンドスターロウを中和するのに長い年月を要する。2,980文字pixiv小説作品 - けものフレンズR ”わたし”の物語
けものフレンズR ”わたし”の物語 7-3
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im9098445 より設定をお借りし、7話Cパート相当の物語を書きました。 それにしても速度上がらないっすねって感じ。 咲玖助(@sakusuke39)さんに表紙を描いて頂きました。 https://www.pixiv.net/artworks/825627208,566文字pixiv小説作品