ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

在日外国人の編集履歴

2014-05-22 13:17:04 バージョン

在日外国人

ざいにちがいこくじん

長年日本に居住する外国人。

概要

 この言葉(英語ではresident aliensと表記され、これは「その国に滞在する外国人」という意味である)は「日本国内に旅行等による一時的な滞在ではなく、永住の在留資格等を持ち日本に定着居住しているもので、日本国の国籍(ならびに皇族)を所持しないもの」をさし、狭義においては不法滞在等により滞在している外国人は該当しない。

 ただし多重国籍で日本国籍を所有している場合、これに該当しないといわれる。

 なお、短期滞在者および在日米軍関係者は「来日外国人」(英:visiting aliens)と呼ぶ。


2013年の法務省在留外国人統計表(1万人以上)

主な在留資格

※2011年までの「中国」は台湾を含んだ統計。

一般永住者565,089中国(台湾含む)30%-ブラジル 21%-フィリピ ン16%
特別永住者399,106韓国・朝鮮99% -中国(台湾含む)1%
留学201,511中国(台湾含む)67%-韓国・朝 鮮13%-ベトナ ム3%

外部リンク

Wikipediaの関連項目

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました