ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:yuyuyu-m
編集内容:関連項目に大和(艦隊これくしょん)を追加

ふふっ、いい概要ね。嫌いじゃないわ

2013年11月の秋特別任務「鉄底海峡を抜けて!」の延長によってその際に先行配信、一週間の延長期間での入手が可能となった。

しかし、彼女をドロップで入手できるのは本イベントの最終ステージ「サーモン海域最深部(E-5)」のボスドロップのみであり、レアリティが高い(最高級のホロ)事も相まって入手困難になっている。

サンタクロース諸島海域(E-3)」で阿賀野ドロップを狙う通称「E-6」にちなんで、更に難関という意味を込めて矢矧のドロップを狙ってE-5を回す事を「E-7」と呼ぶ提督もいる程である。

同イベント先行実装だった彼女だが、満を持して2013年12月末のアップデートで、「大型艦建造」の実装と共に建造可能となった。

彼女は大型艦建造の最低値の資材投入量でも建造可能なので、大和大鳳らと比べれば入手は容易である。

容姿は黒髪ポニテに肩出しのセーラー紅色スカート長手袋片足ニーソ、と達と同じく他の軽巡洋艦娘とは一線を画す服装をしている。

また、阿賀野型の御多分に漏れず実に厚い胸部装甲を持つ。

阿賀野型の中でも激しい戦闘を経験した史実からか、例え被弾しようとも戦闘を続行しようとするような凛々しい台詞が多く、おっぱいのついたイケメンといった感じ。

あはっ!性格?悪くないわね!

性格は見た目通り凛として真面目。

秘書艦としても非常に真面目かつ世話焼き。

どこぞの姉に構ってばかりの姉妹と違って、提督が寝ている間に代わってデイリー任務に挑戦しようとさえするが、やはり海上での戦闘の方が向いているらしい。

案外不器用なのかもしれない。

凛々しいだけではなく、MVP時の控えめな喜び方や放置ボイスの切なそうな口調、戦闘時のテンションの上がり様、時報での意外なほど気安い態度など、見た目に反したギャップも彼女の大きな魅力だといえる。

提督にもかなり懐いており、気安いやりとりが多いほか、お触りすると向こうから仕掛けようとしてくる大歓迎です!

ちなみに16時の時報で彼女が語る「ある杯」とは、進水式で配られた記念の盃の事。

機密保持の為に配られた杯には艦名が記されず、代わりに「矢と萩の花」が描かれていた。

2014年1月14日に発売された『週刊ポスト』(1月24日号)内の特集「日本史上最高の軍艦ランキング」では、軽巡・矢矧の乗組員だった池田武邦氏と、艦娘として生まれ変わった矢矧との対面が実現。

コニシ氏の矢矧のイラスト「かわいいじゃないか。うん、いい子だよ」と好意的な意見を述べたという。

最後に、この艦において忘れてはならないのは『艦これ』のプロデューサーである田中氏の発言である。

4gameのインタビューにおいて「阿賀野型はなんといっても「矢矧」というヒロインがいますし」と発言し、Twitterでも「矢矧(実装されてません)と温泉に行くんだ(フラグ)」と呟いた。

この事から田中Pのお気に入りであるという声も高い。

うん、この関連イラストなら…いけるかもしれない!

関連記事

編集者:yuyuyu-m
編集内容:関連項目に大和(艦隊これくしょん)を追加