ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

葵連の編集履歴

2014-08-17 01:02:50 バージョン

葵連

あおいれん

映画「平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊」に登場するキャラクター。

演:板尾創路

「絶望を知らないお前に何が分かる!!」

概要

映画『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』に登場。

バダン暗闇大使の配下で、仮面ライダーフィフティーンに変身する。


正体は今作のキーパーソンである 葵 柊 の父親。事故で死亡した柊を蘇らせたい一心でフィフティーンとなりバダンと手を組んだ。変身前でも紙を発火させるなどの能力を使用できる。

死者の世界で柊が得た「あらゆるものをひっくり返す力」を利用して生きている者の世界と死んだ者の世界を入れ替えるメガリバース計画を実行することで柊を蘇らせようと企み、それを知ってバダンから逃げ出した柊の身柄を確保するために行動する。


終盤のバダンと全仮面ライダーの最終決戦で平成ライダー達を圧倒するが、1号アームズに変身した仮面ライダー鎧武に敗北し、戦極ドライバーを破壊された。そして葛葉紘汰に「苦しみと向き合わない限りその苦しみからは逃れられない」と諭されて己の愚かさに気づき、昭和ライダー達の力によって灯台で母・咲との再開を果たした柊の元に現れ、光に包まれて成仏していく柊を咲と共に笑顔で見送った。

備考

  • 演じる板尾氏は、2005年公開の映画「仮面ライダー THE FIRST」にスパイダー / 山中太一役で出演しており、蜘蛛男からライダーへの異例の出世となった。

2011年公開の映画「電人ザボーガー」では主役の大門豊を演じている。

  • 黄泉の国であるバダンに所属していたり、柊を思ってのこととはいえ、生の世界と死の世界を入れ替えようするなど彼も柊と同じように既に死者であるように思える部分があるが、終盤の描写からして彼はれっきとした生きている人間と思われる。

関連タグ

仮面ライダー大戦

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました