概要
本作は『キン肉マン』の後日談として、1996年に『格闘エース』に掲載されたゆでたまごの読切漫画である。
連載版では成長したミート君なども登場していたのだが、後に『キン肉マンⅡ世』が執筆されることになったため、本作は一旦なかったことにされ、再掲載に当たって大幅に加筆修正されることとなった。
現在では『キン肉マン』37巻で再掲載版を読むことが出来る。
なお、時系列は38巻以降の「完璧・無量大数軍編」の数年後に当たるので注意。
あらすじ
キン肉星王位争奪編から5年後。超人究極チャンピオンシップで激震が襲った。
BUKIボーイという無名の超人がウォーズマンやバッファローマンを破り、決勝戦でテリーマンに勝利したのだ。
友情パワーを馬鹿にするBUKIボーイに、ロビンマスクが東京ドームでの決闘を申し込むが、ロビンは練習中の事故により肋骨を負傷していた…。
その頃、長野県の南アルプスにマッスルというメタボな木こり超人が、孤児のクァンを養子にして仲良く暮らしていた。そのマッスルの元へケビンマスクが現れ、父のロビンを救って欲しいと頼む。
マッスルこそキン肉星に帰らず地球にいたキン肉スグルだったのだ…。
余談
- 掲載版と再掲載版でキャラクターが変更されている。
- クァンはキン肉マンⅡ世にも登場している。
- 掲載版と再掲載版でケビンマスクの身長が変わっている。メタ視点から論ずれば、ケビンマスクはこの作品が初出で、「2世」に流用されたというのが正しい。