ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

つれあるきの編集履歴

2015-10-27 20:53:01 バージョン

つれあるき

つれあるき

つれあるきとは、ポケットモンスター ピカチュウ・ダイヤモンド・パール・プラチナ・ハートゴールド・ソウルシルバーに存在するシステム。

概要

 ポケットモンスター ピカチュウ・DPtHGSSに存在する、通常はモンスターボールの中に入れてあるポケモンをボールから出した状態で直接連れ歩くというシステム。HGSSのそれはピカチュウのものに倣っているが、システムが大きく異なる。以下、バージョン毎に紹介していく。


バージョン毎の内容

ピカチュウ版

 ゲーム開始時に貰うピカチュウが主人公の後ろをついてくる。手持ちにさえ入れてあれば、何番目に並んでいてもピカチュウが後ろに現れる。それ以外のポケモンが後ろをついてくることは無いし、ピカチュウが手持ちに居なければ他のシリーズ同様に主人公一人で歩く。

 ピカチュウバージョンがアニポケの設定を反映したものであり、このつれあるきシステムも「ピカチュウはモンスターボールに入るのを嫌がり常に出た状態でついてくる」と言う設定によるもの。

 後ろを向いてピカチュウに話しかけることもでき、そのときの機嫌によって様々なアクションをする(顔グラフィックの表示、およびアニメの声優である大谷育江による鳴き声再生)。

 

このように「IDが一致するピカチュウ」に関して特別なシステムが存在するため、ピカチュウバージョンには野生のピカチュウが一切出現しない。赤・緑・青に転送してからのバグ技でも行わない限り、つれあるきシステムの対象になるピカチュウが2匹以上になる事は無い。

 なお、IDが一致していてもライチュウになるとつれあるきの対象ではなくなる。あくまでピカチュウのみ。ただしピカチュウバージョンのゲーム内ではアニメの設定同様、ピカチュウにかみなりのいしを使おうとしても嫌がられて進化させられないため、赤・緑・青に転送してそちらで進化させて戻す、といった手順を踏まないとライチュウにはならない。

DPt版

 ふれあいひろばで特定ポケモンのみ行うことができる。一定歩数歩くごとにポケモンがアクセサリーやきのみを拾い、話しかけることで手に入れることができる。

 連れ歩けるポケモンは、ダイヤモンド・パールではピカチュウ、プリンピッピコダックアチャモキノココエネコパチリスフワンテミミロルピンプク。プラチナではこれに加えて、シンオウ御三家およびその進化系の9匹がふれあいひろばで連れ歩くことができる。


HGSS版

 手持ちのタマゴでないポケモンのうち、一番前に並んでいるポケモンが後ろについてくる。ピカチュウに限らずあらゆるポケモンが後ろに現れる。手持ちが1匹も居ない状態はゲーム開始直後の御三家のポケモンを貰う前の時だけであり、原則として徒歩時は常に何かしらのポケモンが後ろについて回る。

  • 長く連れ歩いたポケモンは徐々になついていく。なつき度の上昇は歩数に比例するが、ランダム性もあるため一律ではない。
  • 狭い場所や一部の施設・通路では自動的にポケモンが引っ込む。体格の大きなポケモンは連れ歩けない場所が多くなる。
  • 先頭のポケモンがひんし状態になっている間は、二番目以降のポケモンが順に繰り上がって後ろを歩く。ただし先頭のポケモンが体格の都合で引っ込んでいるだけの場合、二番目以降が勝手に出てくることはない。

 ピカチュウバージョンと同じくゲームの進行に直接の影響を及ぼすことは無いが、話しかけることによりポケモンの状態をある程度知ることができる。

  • なつき度の高低によって反応が変わる。
  • HPが減っているなど状態が悪いと、苦しそうな様子を見せる。
  • その時いる場所の雰囲気によって違う反応を見せる。例えばポケモンリーグでの決戦前では緊張した様子を見せる事があり、例えばほのおタイプなどの水を弱点とするポケモンが水辺や雨が降っている場所にいると嫌そうな様子を見せる。逆にこのような場所ではみずタイプのポケモンは嬉しそうにする。
  • どのポケモンも基本的に用意された数パターンの反応を示す為、例えばミュウツーが断崖(がけっぷちゲートなど)で恐くて震えたり、最大までなついていると主人公に抱き着いたりする等、図鑑テキストとそぐわないような仕草も見せる。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました