ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アナキンエピソードの編集履歴

2015-12-23 00:08:27 バージョン

アナキンエピソード

あなきんえぴそーど

SF映画『スターウォーズ』シリーズのエピソード1~3の三部作。

概要

SF映画スターウォーズ』シリーズの、アナキン・スカイウォーカーを主人公としたエピソード1~3の三部作のこと。


歴代最強のジェダイとも言われたアナキン・スカイウォーカーがいかにしてフォースの暗黒面に墜ち、ダース・ベイダーとなって行ったのかが描かれる。旧三部作へ至る付箋や、これまで補完されていなかった事柄もしっかりと描写されているするほか、旧三部作と対になる展開なども存在するなど、シリーズ全体で見ればかなり重要な作品群である。


エピソード4~6(旧三部作)と比べると人物同士の交渉や愛憎劇・動乱に重点が置かれた描写がなされており、シリーズの見せ場とも言える宇宙艦隊戦闘機同士のドッグファイトはやや少なめ。そのためなのか、興行的には一定の成功は納めたものの、批評家から評価は旧三部作と比べるとお世辞にも芳しいものでは無かった。


このシリーズの放映に先立ち、エピソード6に新しく製作されたシーンを挿入した特別編が制作・公開された。


名称について

時系列上は後の時代のエピソードになるエピソード4~6よりも後に製作されたため、「新三部作」(あるいは表記ぶれで新3部作)とも言うが、いずれもタグとして使用は2015年現在のpixivでは確認できない。しかし、エピソード7『フォースの覚醒』の公開に伴い、以降のシリーズの呼称に困る形となっている(「新三部作」と呼ぶと被るため)。


ちなみに、時系列上最初のストーリーに当たるエピソード1~3をなぜ最初に製作しなかったのかというと、銀河系の首都惑星であるコルサントや大軍同士の激突する「クローン戦争」の描写などが当時の映像技術や予算では到底実現不可能なものであったこと、その後の映画のシリーズ化を踏まえると冒険活劇としての側面の強いエピソード4~6を最初に製作・公開した方が興行面で有利であろうと考えられたことなどが理由らしい。結果的にこの判断は功を奏し、以降四半世紀以上にわたって映画が制作され続けることになったことを考えると英断であったと言えるだろう。


シリーズ一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました