ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アレークトーの編集履歴

2016-01-26 12:23:46 バージョン

アレークトー

あれーくとー

アレークトーとは、ギリシャ神話の復讐の女神「エリーニュス」の一人。

概要

日本語では「アレクト」「アレクトー」とも表記する。

名は「止まないもの」を意味する。道徳的な罪、他者に対する怒りなどを非難する女神。


ウェルギリウスの叙事詩『アエネーイス』では神々の表記がローマ式になっている中、ギリシャ式のそのままの名称で登場。

ユーノーによって派遣され、トロイア出身の主人公アエネーアースがラティニ人の王ラティヌスの娘ラウィニアと結ばれるのを妨害しようとこの女神の力で現地を混乱状態へと変える。

王妃アマタと民衆は扇動され、トロイア人との戦争が起こってしまう。しかもラティヌスがトロイア王トゥルヌスに申し込んだ講和も、老婆の姿になったアレークトーがトゥルヌスを煽り立てた事で台無しになってしまう。

この他ダンテ・アリギエーリの『神曲』にも他の姉妹とともに登場したり、イギリス戦車の名前になったりしている。

関連タグ

アレクト自走砲

ティーシポネー メガイラ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました