ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ダブルオークアンタの編集履歴

2016-02-03 13:03:43 バージョン

ダブルオークアンタ

だぶるおーくあんた

ダブルオークアンタとは、劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-に登場するモビルスーツ。

概要

劇場版での主人公機。マイスターは刹那・F・セイエイ

刹那専用に開発された機体であり、ダブルオーライザーがイノベイターに覚醒した刹那の反応速度に対応不可能になっていたこともあって、イノベイターとしての彼の能力を前提として設計されている。

その外見はガンダムエクシアダブルオーガンダム両者の特徴を併せ持つ。


ダブルオーガンダムと同様にツインドライヴシステムを搭載したガンダムだが、エクシアと0ガンダムのGNドライヴはリボンズ・アルマークとの戦闘で損失してしまったため、木星で新たに開発された物を左肩のGNシールドと背部に搭載している。

この新造された太陽炉は当初からツインドライヴでの使用を前提としており、ダブルオーガンダムのように外部から安定化装置を装着しなくてもその性能を発揮できる。

ただし、この機体は戦闘を行うための機体ではなく、クアンタムシステムを用いて戦場に高濃度粒子領域を形成し、戦いを止めることを目的として開発されている。とは言え、腐ってもツインドライヴ搭載機なので基本性能は高い。

その性質故か、主人公の搭乗する主役機にもかかわらず戦闘シーンが非常に少ない(初期プロットでは多くの戦闘シーンが存在したとも)。


特異な力を持った主人公専用機という点や、主役ガンダムではあるが劇中での特異な扱いなど、ガンダムNT-1と共通点が多い。それを意識してか「ガンダムトライエイジ ジオンの興亡2弾」ではアレックスと同時参戦している。また、その弾のイメージムービーでは「ポケットの中の戦争」の劇中再現であるアレックスとザク改との戦闘中、突如ワープしてきて両者の間に割って入り戦いを止める、というこの機体の性質でもって劇中の悲劇を回避するという、数少ない場面ながらも優遇された扱いを受けている。


映画公開に1ヶ月以上も先駆けてガンプラ化が決定。

2010年8月に1/144スケールモデルが発売し、同年11月にはマスターグレートが発売された。


武装

GNソードV

エクシアのGNソードから通算5代目のモデル。

形状やライフルモードへの変形方式はGNソードIIを踏襲しているが、刀身全体がGNソードIIIと同じクリアグリーンの半透明素材で成形されている。

GNソードビット6基を刀身に合体させることで、ソードモードはバスターソードに、ライフルモードはバスターライフルへとそれぞれ強化される。


GNソードビット

GNソードVと同素材の刃が採用されたビット兵器。

形状の異なるA、B、Cの3種のビットを各2基ずつ、計6基のソードビットを左肩部のGNシールドに装備。

内蔵されたグリップを引き出すことで、通常の手持ち剣としても使用される。全ビットを機体前面に展開することで、広範囲にGNフィールドを形成することも可能。

クアンタムシステム発動時は、環状に配置したビットが量子テレポート用のゲートを作り出す。


GNバスターライフル

ソードビットがGNソードVに合体した武器。

強力な粒子ビームを発射し、それをビームサーベルとして使用することが出来る。


GNバスターソード

ソードビットがGNソードVに合体した武器。

巨大な刃で、敵を一刀両断にする。


特殊能力

クアンタムシステム

地球外生命体との「来たるべき対話」に備えたシステム。より洗練されたツインドライヴと刹那の純粋種としての能力により、ダブルオーライザーの「トランザムバースト」より更に広域の高濃度粒子領域を展開する「クアンタムバースト」を発動させる。

複数のレベルが存在するが、劇中ではELSの力が未知数という事でフルパワーで発動。この時は左肩のGNシールドを背中側に畳み2基の太陽炉を直結し、胸の太陽炉が前にせり出しクラビカルアンテナが展開。更に全身の装甲が排除され各部のGNコンデンサーがポップアップする。その際放出される粒子により、機体色はトランザム時の赤色から緑色に変化する。

なお、発動に際してGNソードビット以外の兵装と装甲の大半を排除するため、モビルスーツとしての戦闘能力は喪失する。


バリエーション

ダブルオークアンタ フルセイバー

ダブルオークアンタ フルセイバー

GNソードIVフルセイバーを右肩に装備した状態。

新型GNドライヴが完全に同調しなかった場合に備えてダブルオーガンダムに対するオーライザー的な装備として用意されていたが、クアンタのツインドライヴが安定稼動していたため使用されることはなかった。

これら追加装備はドライヴの安定化装置としての意味合いもあるが、クアンタの追加武装としての側面も持っており、GNソードIVを装備した状態のクアンタは(パイロットの休息なしなどの条件付きとは言え)1週間で地球へ来襲したELSを殲滅できるというシミュレーション結果が出ている。

通常のクアンタが「対話の為のクアンタ」であるならば、こちらは「武力を行使する為のクアンタ」という解釈もできる。


なお、GNソードIVフルセイバーはGNソードIV本体と三本のGNガンブレイドで構成されており、それぞれのパーツを用途に応じて組み換え、ライフルモードやランチャーモード、セイバーモードとして使用することが可能。


ELSクアンタ

【投稿400回記念】ELSクアンタムバースト

相互理解の過程でELSと融合し「劇場版」から50年後の西暦2364年に地球へ帰還した時の姿。

クアンタムバーストで排除した装甲がELSとの融合によって再構築され、背中には8枚の発光する触手状のパーツを有する(一説には背中のパーツはELSとも異なる宇宙生物とも言われている)。

劇中ではほんのワンカットのみの登場であったため、「ELSクアンタ」の名称を含めた詳細な設定は雑誌連載「ガンダム00N」にて発表された。

ガンダムタイプのモビルスーツとよく似た形状だが、ELS同様に決まった形状は存在しない。


関連イラスト

ダブルオークアンタ

フル装備状態。

どことなくダブルオーガンダムセブンソードを思い出させるフォルムである


ダブルオークアンタ

劇場版告知で登場した時の仮デザイン。

青と白を基調としたカラーリングで決定稿よりも幾分かスリムな印象。


ダブルオークアンタ7剣

セブンソード万能説

ご覧の通りダブルオークアンタにセブンソードを装備した姿。

※実在はしませんがプラモで再現可能です。


ダブルオークアンタ26剣?

ダブルオークアンタ・トゥエンティーシックスソード

全ソードを装備した究極(?)のダブルオークアンタ。

※実在しません。無加工・無改造では、プラモで再現出来ません。


関連タグ

機動戦士ガンダム00 A_wakening_of_the_Trailblazer 刹那・F・セイエイ

ガンダムエクシア ダブルオーガンダム

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました