ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

海風(艦隊これくしょん)の編集履歴

2016-03-01 13:48:56 バージョン

海風(艦隊これくしょん)

うみかぜ

ブラウザゲーム『艦隊これくしょん』に登場する駆逐艦娘。

図鑑データ

艦名海風
図鑑No258
艦級白露型7番艦
艦種駆逐艦
CV石上静香
絵師玖条イチソ

「白露型駆逐艦七番艦。そして、改白露型一番艦となる、海風です。提督、どうぞよろしくお願いします!」


改白露型一番艦、概要、抜錨します!

2015年8月10日開始の2015年夏イベント『反撃!第二次SN作戦』開始と同時に実装され、同イベント内の海域でドロップ限定艦として先行入手可能。

なお、この日以前に投稿されているものはオリジナル艦娘である。


2015年夏イベントは、敵艦隊の強化のみならず、先行ドロップできる艦娘の種類が海域ごとにバラけており、さらに艦娘の出撃海域を限定させられる仕様があるため、従来のイベントより格段に難易度が上がっている。

そのため、彼女を掘りに行く時間的・資源的余裕が無いという提督もちらほらいる様子。


彼女を撃沈した潜水艦、米潜ガードフィッシュ(USS Guardfish,SS-217)は、あの潜水艦と共に及びを襲撃する等、太平洋戦争を生き抜いた武勲艦。そして別の世界では、艦これ界隈でも有名なあの人を生み出すという功績を残している。


容姿、出撃します!皆さん、続いてください!

海風

白色の髪を足首まで届きそうな長さの1本の三つ編みにしており、サイドヘアーも長くしている。

眼は江風と同じ水色の瞳。

頬の赤みに乗っていて分かりにくいが、左目の左下に泣きぼくろがある。


服装は、白露~春雨の黒いセーラー服&赤いライン&艤装に、五月雨・涼風の白いノースリーブ&青いワンポイント&黒のロンググローブを混ぜ合わせたような、黒いノースリーブのセーラー服&青いラインとリボン&黒のロンググローブに付けた白い袖&黒と赤の大きな艤装となっている。

なお、平常時の立ち絵ではタイツを穿いているように見えるが、中大破時の立ち絵で分かる通りサイハイソックスである。


服装における江風との違いは、上着の前をしっかりと閉じている点、上着の白い部分が青みがかっている点、グローブが指先まで完全に覆っている点、グローブの袖とノースリーブの間に弛んだ黒い紐が出ている点である。

この紐と首元でクロスした黒い紐との関連性は不明。

なお、江風は現時点で確認できる絵では袖から出る紐が無く、首元の紐のみ存在する。


艤装は前期型と共通の黒い煙突をベースにしたもので、煙突の上には電探が搭載されている。

煙突からは、対空機銃が据え付けられたジョイントを介して舷側を模した装甲板が伸びており、右の魚雷発射管はそこにマウントされているが、左の魚雷発射管は姉たち同様に太腿にマウントされているようだ。煙突左側にはハードポイントこそ存在するものの、塞がれているようだ。

ちなみに妹の江風は両方ともシールドにマウントされている。

脚部の主機も、姉たちと同じローファー型だが、側面に据え付けられた装甲板の形状が異なる。


まるで性格のよう…今度は、戦います!

面倒見が良く、控え目で世話焼き。「あっ…」が口癖気味。

改白露型一番艦であることを誇りとしており、よく改白露型と名乗っている。海風型と言うこともあるのだが、ネームシップである白露に配慮してか直後に改白露型と訂正している。どちらにしろ前期型とは違うという事には拘りがあるようで、この点は同じく一番艦に拘る白露と似ている。

なお、改良前と名目上の分類が同じ改良型の艦娘の中で、自身を改良型と意識しているのは初めてである(旧日本海軍の公式分類上吹雪型に含まれている綾波型暁型は艦これにおける名目上の分類は別個になっている)。


妹達の事を自慢に思っている。

特に同日実装の江風のことは常に気にしており、改修時は江風にも同様の強化を施してくれるようお願いしたり、暇を見ては江風の様子を見に行こうとするなど、若干過保護気味である。

また、第二四駆逐隊の僚艦である涼風を鼓舞したり、後に参入した満潮朝潮を探しているのに付き合ってあげていたりする。

涼風に対しては艦これのサービス開始から2年4ヶ月ほど二四駆の僚艦が不在だったためか、海風が涼風を激励する姿に感動した白露型提督も見受けられる。


ちなみに、お茶が好きらしく何かにつけてはお茶を出し、江風の時報でも深夜にお茶の差し入れをしている。

紅茶も飲むらしいが、やはり好みは緑茶。どこぞのソロモンの鬼神とは気が合いそうである。


提督との関係は上司と部下のそれ。

元々世話好きな性格のため、秘書艦としての提督の補佐は嬉々としてやっている様子。

お触りに関しては江風と勘違いして混乱している。ただし直後に「失礼しました!」と言っていることから忠誠心は強い様子。


性能狙って、てー!

一般的な白露型。誤差範囲内ではあるが、白露型の特徴については該当記事を参照のこと。

彼女の特徴としては、春雨と同じく小口径砲でも高い威力を示す12.7cm連装砲B型改二を初期装備する駆逐艦としてはかなり低めのレベル30で持ってきてくれることだろうか。これは江風も同様だが、もう1つ持ってくる装備が異なる(江風は22号対水上電探、海風は九四式爆雷投射機)。


関連イラスト、発見しました。撃ち方、はじめ!


検索に関する注意

「海風」は一般名詞の為、艦娘のイラストを検索する際は、海風 艦 これなどでの絞込検索が推奨される。


提督、関連タグですね?はい、海風がお持ちいたします

艦隊これくしょん 艦娘 駆逐艦娘 白露型 イチソ艦隊

第二四駆逐隊 江風(艦隊これくしょん) 涼風(艦隊これくしょん)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました