オリジナル艦娘
おりじなるかんむす
『艦隊これくしょん』(艦これ)には第二次世界大戦の大日本帝国海軍を中心とする艦船が擬人化した艦娘として登場している。
同時代のドイツ海軍、イギリス海軍、アメリカ海軍などの海外の艦船、あきつ丸(2013年12月24日実装)や神州丸のような大日本帝国陸軍の特殊船、または第二次世界大戦より前の戦争や、現代の海上自衛隊の護衛艦、はたまた仮想戦記やSFに出てくる架空の艦船まで、もしこれらの艦船が『艦これ』に出てきたなら…あくなき『艦これ』の提督たちの妄想の産物が、オリジナル艦娘なのである。
・艦船擬人化自体は艦これ以前からあり、全ての艦船擬人化がこのタグに該当する訳ではない。大和や宗谷など特に知名度が高い艦船については、艦これ登場以前から擬人化されたイラストや漫画が数多く投稿されていたし、艦これが人気を博した後も、艦これとは異なる設定や世界観で描かれたオリジナルの擬人化イラストが投稿されている。
・艦娘は艦船擬人化キャラクター一般を差す言葉ではなく、艦これ独自の用語である。混同を避けるため、別の商業作品の艦艇擬人化や、艦これの二次創作ではない作者独自の世界観に基づいた作品の艦船擬人化に「オリジナル艦娘」のタグは付加しないようにしよう。
・「艦娘」という語はDMM→EXNOAの登録商標であり、日本国内でEXNOAの許諾を受けないで使用すると商標権の侵害となりうる(艦これ公式も同社から許諾を受ける形で使用している)。本タグ自体も商標権に抵触しているが、艦これの二次創作や同人作品である場合はおおむね黙認されている。
※上記の事情は日本国内のもので、EXNOAの商標権の効力が及ばない中国語圏では「舰娘」が「艦これ」から離れて一般名詞化している(「舰女人」などと言い換えられることもあるが)。「原创舰娘」のタグをつけられたオリキャラのイラストであっても「艦これ」の世界観を前提としているとは限らない。
日本
諸外国
※実装済みの艦娘は「海外艦」のページを参照。
ドイツ(ゲルマン艦娘)
※ビスマルク、グラーフ・ツェッペリンは後に実装。
架空の艦船
他作品とのコラボ
その他
艦艇自体の擬人化ではなく、艦の意思が人型を模した存在として作り上げた「メンタルモデル」が登場する。
なお、艦これと正式にコラボレーションした事もある。(→迎撃!霧の艦隊・霧の艦隊これくしょん・オリジナルメンタルモデル)
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 艦娘達の鎮魂譚/「第一次反攻作戦編」
艦娘達の鎮魂譚_18話/最良の姿
"みらい"と"いそかぜ"、彼女達が信用出来ないわけでは無いが、文字通り"爆弾"を身にまとっていた身である彼女達の船体(からだ)を精査するに越した事は無かった。 そうして角松や宮津が彼女達の艦内を駆け回る中、彼等からある頼みを受けた高杉は一人、のんびりと彼女達の甲板上を歩いて、巻き尺片手に何かを記していた。 ……あれ?少し書けるか?でもPC無いからキツいな、資料も少ないし。 2017/05/05小規模改定4,307文字pixiv小説作品 - 騙されて艦娘にされた女性提督
騙されて艦娘にされた女性提督 舞治鎮守府の過去から現在
各務原提督が着任して何が起こったのか? その前には何があったのか? 結構残酷な表現が多いです。 注意してください。 ブラック鎮守府です。11,992文字pixiv小説作品 船団護衛任務(バシー海峡編) 2022.7
艦これ 大日本帝国海軍→日本国海上自衛隊シリーズの世界での船団護衛の対潜戦闘と対水上戦闘のお話です。(オリジナル艦娘も出ます) Tondaさま(http://touch.pixiv.net/member.php?id=85746)からキャラクター(マッチョ提督)を借りさせていただきました。18,002文字pixiv小説作品- 【瑠璃鎮S-X】No Justice
【瑠璃鎮S】No Justice【歪の雨編ー11】
次回で時雨の回想は終わりです。最終回後はまた本編をほのぼのと上げていく予定です。 あと、第2作である【Nephrites Phos】の11話以降ですが、表紙作成に時間が掛かっております故、次回投稿は未定です。 少なからず読んでくださっている皆様には大変お待たせさせている状況で申し訳ありません!4,054文字pixiv小説作品 Her roots
アメリカ艦のオリジナル艦娘の話ですので、無理という方はブラウザバックをお願いいたします。 「嫁が実装されるまでの今の内に好き勝手書いとこう」企画第三弾。 五日に投稿予定とか言って癖に一日遅れたけど、そもそもミッドウェーは五日から七日にかけて行われた海戦だからセーフ、とか言い訳してみる。 ・オリジナル設定に満ち溢れています ・史実知識がないとピンとこないネタがいつも以上にあります ・何より米艦でありオリジナル艦娘です 以上がダメという方はブラウザバックをお願いいたします。 ←第四弾 マリアナ編に続く……と言いたい所だけど間違いなく話が繋がらないので投稿日未定 続きます ミッドウェー編というかヨークタウン編になってしまった。ていうかヨークタウン編であるのかすら微妙なような。 大きな原因の一つはエンプラさんの一番好きな部分である不屈さを書こうとすると、やたらヴェスタルが存在感を出してくる問題。もう今回は開き直って完全にヒロイン的に書きました。 今回ポートランドがこのポジションだったのは、彼女がミッドウェーではヨークタウンと同じ任務部隊に属し、第三次ソロモンにも参加しているという条件を巡洋艦では唯一満たしているうえ、それまでのエンタープライズのソロモンでの戦いに常に付き従っているから。 結局エンプラさんの一番の魅力は、幸運さでも沈めた数でもなく、不屈さだよね、というお話。9,110文字pixiv小説作品- 企画・回答まとめ
【企画回答】青葉、質問コーナー終わるってよ・・・
サイタマゾン様の企画【青葉の質問コーナー】が最終回になるようなので―――。 企画元→「https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8091752」1,813文字pixiv小説作品 - テキはトモダチ
それは神様だった 〜電〜
敵を倒すのに抵抗のある駆逐艦の子と、 その駆逐艦の子に助けられた深海棲艦のお話です。 出て来る艦娘は少ないですが、 設立してまだ間もない鎮守府とご理解下さいませ。 オリジナルの艦娘さんと独自解釈が出てきますので、 その辺もご容赦いただければと思います。 また、作者は弓道の心得はございませんので、 そのへんは生暖かく見守っていただければと思います。 電好きな方、集積地棲姫好きな方、赤城好きな方、 どうかひとつお手柔らかにお願い致します…… なお、このお話は下記サイトでも連載しています。 ハーメルン[https://novel.syosetu.org/102883/] 暁[http://tnag.me/wnpeFY]12,112文字pixiv小説作品 - 紫の瞳
嵐を呼ぶドイツ空母2
前回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9214144の続き 一応解決編?になるんでしょうか。 あと一回だけ続きます。8,150文字pixiv小説作品 - とある姉妹の艦隊日和
とある姉妹の艦隊日和7
『今日の鎮守府は平和です』 7話ですにゃ、今回からしばらくはすこし緩めの日常回になる予定ですにゃ それじゃあ見ていってくれると喜びますにゃ♪2,056文字pixiv小説作品 - 平行世界戦争
エピソード1[壊れ行く世界での奇跡]
はいどうも黒主総統です。最近全く他のシリーズのアイデアが思い浮かばず、さらには私生活の忙しさもあり、スランプになってました。そんな中でも投稿は続けたいと思って今からこのシリーズをあげていきます。のんびりあげていく所存ですので楽しんでいただければ幸いです。それではどうぞ!1,481文字pixiv小説作品 - 提督名取
提督名取 新潟夏の基地祭編
ヤマダさま(https://www.pixiv.net/member.php?id=1411505)主催の新潟夏の基地祭2017(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8389705)に参加します 水着コンテスト(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8419744&comment_id=16214454)の準備も兼ねてます ヤマダさま、主催ありがとうございます。2,101文字pixiv小説作品 - 捕鯨戦艦長門
『捕鯨戦艦長門』第8話「開戦」
もしも、戦後の日本に来襲したのがゴジラではなく、深海棲艦(元艦娘)なら… というお話。 放射能光線こそ吐きませんが、ハムゴジ+加藤保徳のような怨念の塊みたいな 連中なので、色々と大変な事になっています。 登場人物にも一応モデルはいますが、この世界は前世とは異なった別の世界での 出来事なので、同一人物かどうかは分かりません (それらしい行動は匂わせていますが…)8,746文字pixiv小説作品