中華艦娘
1
じょんふわかんむす
ブラウザゲーム『艦隊これくしょん』に登場する、第二次世界大戦後の中華民国(台湾)海軍所属の軍艦をモチーフとした艦娘のことである。なおここでは戦前・戦中の民国海軍および戦後の台湾海軍のみを取り扱う。
ゲーム「艦隊これくしょん」に於いて、中華民国海軍の艦船をモデルとする海外艦グループのために用意されているタグ……なのだが、2024年12月時点では生え抜き艦が実装されていないため、目下のところ賠償艦モチーフの艦娘にのみ本タグは用いられている。
中華民国海軍の規模は小さく、創設から現在に至るまで保有する軍艦は殆ど外国製でその多くが軽巡洋艦・駆逐艦・コルベットであり、日中戦争でほぼ壊滅した後に日本からの賠償艦やアメリカらの貸与艦で立て直したといった経緯がある。
戦後の海軍再建に当り多くの旧日本海軍艦艇が編入された。2024年12月現在実装されているのは以下の3隻。
このうちゲーム中には「雪風」が民国籍となった「丹陽」が2020年11月13日に実装されている。なお丹陽については同時にIF改装として日本へ返還が叶った姿として雪風改二も実装されている。