ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ハイエースしてダンケダンケの編集履歴

2016-04-04 16:49:27 バージョン

ハイエースしてダンケダンケ

はいえーすしてだんけだんけ

憲兵連れて来い。あと軍法会議の準備も

概要

ハイエースとはトヨタ自動車が製造している名作ワンボックスカー。車内空間が広く、ちょっと大きな荷物の運搬、コミュニティバス用車両などにも使われるが、ネット界隈ではあんなことこんなことそんなこと、果てには幼女を誘拐して破廉恥なことをするにまで使われる車両というイメージが付いてしまっている。そしてこれがア艦これ界隈に輸入されると、主に見た目が幼女な艦をハイエースに連れ込み、不埒な行為を働く提督が多数創作されるようになった。


そして「ダンケ」はドイツ語で「ありがとう」を意味する言葉だが、ア艦これ界隈では「ダンケダンケ≒不埒な行為」を意味する言葉になってしまった。元ネタはある一冊の同人誌である。


ここからは全くの余談だが、駆逐艦をハイエースしてダンケダンケしてもらおうと思ったがバブみを感じてしまいシャアになったという一見すると意味不明な文章。紳士提督では意味がわかってしまうらしい。


関連タグ

メイヴ(Fate)Fate/GrandOrderに登場するライダーサーヴァントニコニコ動画宝具紹介動画でチャリオットしてメイヴメイヴと大文字コメントを書き込まれてしまった。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました