ハイエースしてダンケダンケ
はいえーすしてだんけだんけ
嘘つけお前のクルマハイゼットじゃねーか。
幼女を拉致して不埒な行為を行うという、いわゆる犯罪行為を揶揄する意味のスラングのため、この言葉を使う場合は細心の注意が必要である。
ハイエースとはトヨタ自動車が製造している名作ワンボックスカー。車内空間が広く、ちょっと大きな荷物の運搬、コミュニティバス用車両などにも使われるが、ネット界隈ではあんなことやこんなことやそんなこと、果ては幼女を誘拐して破廉恥なことをするにまで使われる車両というイメージが付いてしまっている。そしてこれがア艦これ界隈に輸入されると、主に見た目が幼女の艦をハイエースに連れ込み、不埒な行為を働く提督が多数創作されるようになった。
そして「ダンケ」はドイツ語で「ありがとう」を意味する言葉だが、ア艦これ界隈では「ダンケダンケ≒不埒な行為」を意味する言葉となってしまった。元ネタはある一冊の同人誌である。
「駆逐艦をハイエースしてダンケダンケしようと思ったがバブみを感じてしまいシャアになった」
という一見すると意味不明な文章。しかし紳士な提督なら意味が分かってしまうらしい。この文章を翻訳すると…
「駆逐艦娘を拉致して性的なイタズラをしようと思ったが母性を感じてしまった為ロリコンとマザコンを併発した」
…となる。意味不明な方が良いのかも知れない。
プリンツ・オイゲン(艦隊これくしょん):おそらくはこの項目で語られるワードの語源ともいえるだろう艦娘。彼女はここのワードをよく用いられる駆逐艦娘ではなく重巡洋艦娘なのだが、可愛らしい童顔なのにスタイル抜群でスカート丈が超ミニという魅力の持ち主で、しかも母港の工廠で艤装の改修を受けた際に可愛らしく「Danke,Danke♪」とお礼を言ってくる。
そう。「ダンケ」と言う処もあるが「ダンケダンケ♪」とも確実に言うのである。
ドイツ艦娘の中で、この「ダンケダンケ♪」発言を最初にしたのは、彼女である。
メイヴ(Fate):Fate/GrandOrderに登場するライダーのサーヴァント。ニコニコ動画の宝具紹介動画でチャリオットしてメイヴメイヴと大文字コメントを書き込まれてしまった。佐倉さんひくわー。
…とも思ったが、佐倉さん演じる艦これのビッグセブンには「憲兵さんこのながもんです」なるタグがあったりもする。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ちじょしぐれ
ちじょしぐれ・ザ・ハイエース
去年出したやつ。 謹告・ゴメンこれヒデエわ(おい) 覚悟完了したら進んでください。(ぇー 登場人物 時雨・もう駄目だ! どうしてこうなった! そんな痴女界隈のエースオブエース。結婚してからタガが外れたのかえらい暴走する異能生存体。フツーの時雨チャンとは別に考えてください。 提督・みんなのにくばいぶ。方々の艦娘につい涙にほだされてホイホイ指輪上げてたら今六〇人オーバー。手を出す必要はないんだけれども泣かれると、その、まあ、是非も無いよね! 夕立・むせる これまでのおはなし! ツイッターで「#ちじょしぐれ」で検索してください。(放り投げやがった)4,019文字pixiv小説作品 - AW『エイ・ダブリュー』
荒潮『オールゼアラヴ・ウォントドゥイト』
“姉妹たち”に荒潮を紹介された青葉=ウンノ。荒潮が何の仕事で生計を立てているのか知らぬまま、インタビューの場所へ向かった青葉。彼女が目にしたものは、なんとティーンエイジの女の子と一緒にハイエースされかかっている荒潮…… 否 女の子をハイエースしようとしている荒潮だった。 児童を専門に誘拐・調教・売却のスリーステップを行う営利誘拐組織“人攫いオーク” その長としてか弱き子供を餌に、小悪魔的魅力で男たちを操る荒潮。今回のインタビューはその荒潮の人生の終焉を辿ったものである。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 29年9月3日インテックス大阪で開催される『こみっく☆トレジャー30』にて完全版物理書籍を発行します。たぶん一冊300円。 みんな来てね~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 08/22 23:00 表紙が間違っていたので再投稿 恥ずか死25,251文字pixiv小説作品