ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

鳥栖駅の編集履歴

2016-08-06 10:13:23 バージョン

鳥栖駅

とすえき

佐賀県で2番目に多い駅。

概要

佐賀県で2番目に多い駅でやはり宮崎駅より多い。

鹿児島本線長崎本線が交わる駅で、長崎本線の方は起点でもある。


駅構造

島式3面6線の地上駅


乗り場路線方向方面備考
1鹿児島本線上り博多小倉方面主に快速、かもめ
2長崎本線下り佐賀長崎佐世保方面主に当駅始発の普通電車。
3鹿児島本線下り久留米大牟田荒尾方面主に当駅始発の普通電車。
鹿児島本線上り博多小倉方面主にみどりハウステンボス
4鹿児島本線上り博多小倉方面主に当駅始発の普通電車。
5長崎本線下り佐賀長崎佐世保方面主に当駅始発の普通電車。
6鹿児島本線下り久留米大牟田荒尾方面主に特急電車。

関連タグ

佐賀駅 新鳥栖駅

長崎本線 鹿児島本線

久留米駅

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました