ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

連絡船の編集履歴

2011-01-11 21:50:37 バージョン

連絡船

や湖沼で隔てられた二地点間を連絡することを目的とした及びその船が就航する航路のこと。


多くの場合は鉄道輸送上本土と離島あるいは島同士を結ぶ船及び航路について用いられる。客車や貨車を航送するための設備が備わった船を運行する場合がある。


島国である日本においてはかつては国鉄等が運行する連絡船が多かったが、海底トンネルや架橋等により現在では厳密な意味での「鉄道連絡船」は日本国内には存在しない。


関連タグ

青函連絡船 宇高連絡船 宮島連絡船 南海フェリー

津軽海峡・冬景色 フェリー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました