ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ファンシーの編集履歴

2016-10-15 01:05:16 バージョン

ファンシー

ふぁんしー

主に『幻想的な装飾』という意味として用いられる単語。

概要

花柄や凝った装飾など、かわいらしい、乙女チック、乙女趣味、少女趣味などで形容されるようなイラストに付けられることが多いタグ物語の一ジャンルであるメルヘンと混同されやすい。ファンタジックとも言える。


ファンシーと言うと、アニメ漫画よりもグッズに使うを連想されやすく、玄人好みメルヘン調の絵をグッズ装飾などに使う為、より大衆向けにしたものと言えば分かりやすい。

「ファンシーグッズ」「ファンシーアイテム」と呼ばれるものは、「近代的」「現代的」「抽象的な表現がなくor弱く、二次元創作空想に興味のない人でも親しみやすい」「アニメイトや大きな画材店以外にもグッズが売られていて、誰でも話題にしやすい」といった特色を持つ。


サンリオのグッズ、レターセット香り付きの文房具包装紙などが有名なファンシーグッズである。


関連タグ

雰囲気 イメージ メルヘン ファンタジー ロリータ ガーリー ポップ デフォルメ 幻想的

女児 乙女 少女 女の子 女性 ギャル 少女趣味

ぬいぐるみ ユニコーン フラミンゴ

サンリオ マイリトルポニー

ファンタジック

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました