概要
手紙を書く為の便箋、封筒、シールを透明袋に詰めて一まとめにしたもの。
文房具屋、100均、ファンシーショップ、アニメイトなどに売られている。
雑誌の付録、印刷所を介して作る同人グッズなども有名で、利用者に若い女性が多いのか、それを意識したデザインである率が高い。略称は『レタセ』。
バラバラに売られている便箋、封筒、シールも人気が高く、略称は『バラセ』。
郵便用と手渡し用の違い
表面が凸凹していたり、ツルツルしていたりする、切手や宛名シールが貼りづらい封筒が入ったものがあるが、郵便ポストに投函するためではなく、友達に手渡ししたり、アイドルのイベントの投函箱に入れたりするためのものである。
ネットの普及で郵便離れが進んだ結果、そういうものが増えたのだとか。
関連タグ
一緒に利用されやすいもの