ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Dr.マシリトの編集履歴

2016-11-12 15:08:19 バージョン

Dr.マシリト

どくたーましりと

Dr.マシリトとは漫画「Dr.スランプ」のキャラクターである。

概要

悪のマッドサイエンティストで、則巻千兵衛をライバル視している。則巻アラレら自分の邪魔者を倒し、世界を支配することが目標。

アニメ版の声優は野沢那智野田圭一、平成リメイク版では置鮎龍太郎、劇場版では山田康雄神谷明が担当した。


悪のロボット・キャラメルマンを製作しアラレや千兵衛に挑むが、毎回敗北しており

途中からは自らをサイボーグ化している(キャラメルマン3号に乗って戦うも敗北、敗走している最中にトラックに轢かれたため)。


その後、アラレの構造を完全にコピーしたキャラメルマン4号(オボッチャマン)を作成。しかし、アラレと逆に礼儀正しい律儀な子供にしたのと彼がアラレに恋したこと、またキャラメルマン5号(マシリトがキャラメルマン5号で千兵衛に変装したただのハリボテ)を攻撃したこと(彼は忠実に命令を守っただけだが)で、完全に彼を見放す。


最終的には、自らを完全に機械化した(もはや人間の部分は外観にない)キャラメルマン9号の姿になって登場。

キャラメルマン8号

賞金40万円をかけた「世界で一番つおいのだーれだ大会」の決勝戦でアラレをエネルギー切れに持ち込むが、アラレに変装したオボッチャマンのあいさつ砲で粉々にされ、ネジとバネだけが残った。最終回では幽霊として登場している。


ショートアニメ「Dr.MASHIRITO ABALEちゃん」には隠し子のマシリトJr.(CV:野沢那智)が登場している。

余談

名前や顔のモデルは当時の担当編集者で、後に集英社の専務となった鳥嶋和彦(漫画中に鳥嶋氏本人もたびたび出演している)。もともと千兵衛のライバルキャラには別の原案があったのだが、鳥嶋氏に「インパクトがないからボツ」にされてしまい、内心カチンときた鳥山氏が生み出したのがこのDr.マシリトだったというわけである。当然鳥嶋氏は激怒したが原稿が締め切り直前でやり直しが許されない状況であったため、やむなく通されたとか。


関連イラスト

集まる!キャラメルマン!!


関連タグ

Dr.スランプ オボッチャマンキャラメルマン4号)

小泉純一郎(顔が似ているとされる)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました