ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シロウ(グラブル)の編集履歴

2016-11-24 16:24:24 バージョン

シロウ(グラブル)

たちあがりしはがねのせんし

グラブルのストーリーイベント「ロボミ」「ロボミ外伝」に登場する人物。

概要

CV.関智一

グランブルーファンタジーのストーリーイベント「ロボミ」に登場するヒューマンの男性。

考古学を専攻しており、各島の地質調査などを本業としているが、その実はメカオタクであり、メカの話となると空気を読まずにマシンガンメカトークを披露する程である。暇さえあれば同じメカオタクの羅生門博士と一緒に経費をちょろまかしてロボットを開発している。そこを事務、経理担当のマリエさんに見つかって叱られるという日常を過ごしていた。

人間味に厚く、若さゆえに発想や考えも柔軟であり、そこを羅生門博士に買われている。また、人の命の危機に際しては自らの命も省みない無鉄砲ぶりをみせるかなりの正義漢でもあるため、そこをマリエさんに心配されたりもしている。


ファンタジーの世界観では珍しい科学的ロボットオタクな点以外は普通の人間であったが、壊獣の出現、そしてロボミとの出逢いを経て彼の人生は大きく変化する事となる。


活躍

ロボミ

羅生門博士の持つ巨大な研究施設がそびえたつ騎空挺の中で博士の助手をしていた。壊獣が溢れ、絶望に包まれたファータ・グランデ宙域で解決策を探すためにバルツに降り立ち、そこでロボミを発見し、マスターとして認証される。その後ロボミのマスターとして彼女のメンテナンスを研究、そして壊獣の撃破の指示を続けていく。ロボミの秘密やロボミの感情的な部分を呼び起こすと言った活躍を次第にしていき、最終的には命を賭して散ったロボミに涙しながら、彼女のレプリカを作成し、騎空団に預けている。



ロボミ外伝

再び壊獣が出現した時のために廉価でかつほぼ同じ性能を持ったロボミ量産型を開発していたが、再出現時の敵の物量と質に量産型では歯が立たず、絶望の淵に立たされていた所で


なんとロボミと同じような対斥力フィールドを備えたスーツを身にまとった。


これによって亜門博士と彼が率いる四天王との確執を生み、多くの果てなき戦闘を経験する事になる。そして最後の戦闘を前にそのスーツの性質を逆手に取られ、一度はその意識を消滅させられかけたが、ロボミの遺志が彼を呼び戻し、新たな力に覚醒し、激戦を制したのであった。



余談だが、前イベントの間に助手のマリエさんとはよろしくやっていたらしい。お幸せに



性能

ざっくりいえばバウタオーダ

カウンター技とかばう技による敵の攻撃吸収役を請け負いつつ、スキル1の攻撃で相手を削るというオーソドックスな構成。ただ、特にカウンター技には分身という攻撃回避スキルも付随するため、多段ヒットするような攻撃の吸収にはもってこいであったりと、イベント産SRにしてはかなりの強さを誇る。


だが、彼の本領は奥義発動後である!!!


「フォーム、チェーーーーーーーーーーーーーーンジッ!!!!!!!!」

 なんと奥義発動後、金色に光り輝き性能が大幅に上昇する(その時、顔グラは上限開放後の背景の顔になる)。フォームチェンジ後、アビリティ使用感覚が2ターン分短縮されるため、技の回転も速くなるのが特徴。通常火力がSSRに並ぶものに替わるほか、奥義の「ハイパー斥力斬」の破壊力はSSRアタッカーの奥義と同じレベルのバ火力をたたき出す事もある、どこぞの2500コストのようなワンチャン力に溢れたキャラとなる。しかし欲張ると10ターン後には勝手に元に戻る事に注意。あと、このモードで撃破されるとフォームチェンジを解いてから死ぬため、マルチバトルでは時間のロスにもなる。



ちなみに特異武器は刀。格闘ではない


関連タグ

グランブルーファンタジー

ロボミ

ロボミ(イベント)




仮面ライダー ドモン・カッシュ おそらく彼のモデル。



強化外骨格 阿頼耶識 足して2で割ればシロウのスーツになる

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました