概要
兵庫県尼崎市東園田町にある阪急神戸線の駅。駅番号はHK-05で実は兵庫県最東端の駅。
元々は園田競馬場開設に伴い、臨時駅として開設されていた駅だが、1936年(昭和11年)10月20日に新設駅として開業された。
その後、1979年(昭和54年)7月1日に高架化が完成。翌年の1980年(昭和55年)4月5日に併用開始された。
尚、園田海未(メイン画像)とは関係ない。
駅構造
島式2面4線の高架駅。
地上駅時代から2面4線の配線となっている。
利用状況
- 2016年(平成28年)度の乗降人員は30,532人である。
年度 | 乗降人員 |
---|---|
2008年度 | 42,370人 |
2009年度 | 41,268人 |
2010年度 | 40,013人 |
2011年度 | 34,672人 |
2012年度 | 34,263人 |
2013年度 | 34,397人 |
2014年度 | 34,077人 |
2015年度 | 33,878人 |
2016年度 | 30,532人 |