――ああ、まったく。
厄介なサーヴァントを引き当てちまったもんだ。
プロフィール
概要
「Fate/Apocrypha」に登場するマスターのひとり。
赤の陣営のマスターとしてセイバーを召喚するも、味方であるはずのシロウと赤のアサシンに不審なものを感じ、セイバーと共に独自行動を取る。
人物
常に笑顔を忘れない好漢だが、顔の疵痕、剃刀のような目つき、筋骨隆々とした肉体とかなりの強面のため頻繁に職務質問をされてはそのたび暗示の魔術でやり過ごしている。
時計塔の魔術師からも怯えられて、本人はこの扱いを人種差別による不当な扱いだと思っており自覚は乏しい。
賞金稼ぎとして様々な場数を踏んできただけあって、濃い血と硝煙の匂いを漂わせている。
召喚したセイバーの自信過剰ぶりに少々呆れているが、彼女と騎士王、どちらかに従えと問われたら、迷わず彼女を選ぶと答えるほどに強く信頼している。また彼女の叛逆を、善悪関係なく「勇気ある行いだった」と肯定的に捉えている。セイバーとの相性は「良すぎる」と愚痴をもらすほど。
聖杯への願いは「一族の繁栄」。
セイバーに対しては「魔術師ならば当たり前」と嘯いているが、聖杯大戦への参加を依頼された際には「既に聖杯でしか叶わない望み」とされているので、過去の経歴となにかしら関係があるのだと思われる。その過去の経歴は一族のそのものの過去が関係し、かつて彼以前の一族は日本に渡った際に魔術基盤を失い、魔術を得るために悪魔と契約を交わし魔術師として日本でも繁栄を極めた。しかし契約のため当然代償が存在し、しばらくの代は代償は降りかからなかったが、彼自身の代になってついに降りかかってしまった。その呪いとは子孫を残すことができないもので、魔術師の家系にとって子どもができない事は魔術刻印を次の代に引き継げず、一族として滅びることを意味していた。
それを諦めきれなかった父を筆頭とした一族は、養子として引き取った遠縁の少女に魔術刻印を移植しようとしたが、拒絶反応を起こして死亡してしまった。それらのことから子孫を残すことができる真っ当な体へと戻ることを宿願としている。
なお、この悲願は単に子孫を残したいというものではなく、彼自身はもう自分の代で獅子劫家は終わるのだと悟っており、諦めきれずに更に移植をしようとした父を止め、獅子劫家から出て行った。それでも聖杯に一族の繁栄を望むのは、死んでしまった養子の存在を無駄なものにしたくないという複雑な感情がかかわっている。
作者によるとイメージキャストは玄田哲章。
…だったのだが、アニメ版では乃村健次が担当する運びとなった。
吸う煙草の銘柄はアニメ版で封印指定の人形師と同じ「煙龍」であると判明した。
能力
魔術使いではあるが、研究者として時計塔で初来を有望視されていたこともある実力者。
下準備に関しては見た目に反して徹底した慎重派で、具体的に言えばどこかの魔術師みたいな末路にならないよう、拠点には墓地を選び、ホテルに泊まる際もわざわざ暗示をかけて他人の部屋を使っている。
ただし、戦闘に関しては攻撃特化型で、弾薬の代わりにガンドを放つショットガンや手榴弾の如く炸裂して周囲に呪いをばら撒く魔術師の心臓など、銃火器と死霊術を併用した殺傷力の高い魔術を使用する。
その他作品での活躍
直接の登場はないが、オーランド・リーヴに調達を依頼され、彼のサーヴァントであるキャスターの元に「ヒュドラの毒短剣」を届けた事が言及されている。
オーランドが予想した以上の早さであり、「噂通りの仕事の速さ」「出来れば身内のマスターに引き入れたかった程」と賞賛されている。
直接出演はしてないが概念礼装として、武器のヒュドラ・ダガーが『★3 ヒュドラ・ダガー』、本人が『★4 死霊魔術』のカードイラストで登場している。