ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

劉セイラの編集履歴

2018-02-03 22:53:19 バージョン

劉セイラ

りゅうせいら

中国出身の女性声優。

人物

中華人民共和国北京市出身。青二プロダクション所属(ジュニア所属を経て、2015年4月3日から正所属)。


幼少期に『聖闘士星矢』にガチハマりし、『鋼の錬金術師』に号泣して日本で声優になる事を夢に見て、見事にそれを叶えた中国出身の愛すべきヲタ声優。

そのため、高校時代から同人ゲームやオリジナルドラマCDの制作に参加『kkryu』の名義で声優・歌手活動を行っていた。

ニコニコ動画でも『パンダ氏』の名義で歌ってみたなどで活動していた。


2006年に北京外国語大学在学中に交換留学生として来日、10か月間留学生活を過ごす。

2008年、大学卒業後、日本工学院専門学校へ2年間留学のため再来日。

2011年、アニメ映画『チベット犬物語』の中国語版や中国国産アニメ映画『魁拔(KUIBA/クイーバ)』の主役に。同年より青二プロダクションジュニア所属の『劉セイラ』名義で、本格的に声優活動を開始(2015年4月3日付で正所属)。


中国国内でも本名の『刘婧荦 [劉婧犖]』、または『kkryu』の名義で、母国語の北京語での活動、日本語を生かしてイベントの通訳や司会での活動をする。

2017年から集英社ウェブ漫画誌「ふんわりジャンプ」にて漫画『教えて 劉老師! 2カ国語声優の日常』を連載中。


主な出演作品

アニメ

蛮吉@魁拔(KUIBA/クイーバ)

田勁@チベット犬物語~金色のドージェ~

千夏@目玉焼きの黄身 いつつぶす?

月野進悟美少女戦士セーラームーンCrystal

ゲーム

明天君THE KING OF FIGHTERS XIV

立原エイキチ@新甲虫王者ムシキング

その他

NHKEテレ『テレビで中国語』ナレーション(2012年~)

※2015年からはラジオ第2の『レベルアップ中国語』のアシスタントも担当。

それが声優!(Web連載版ゲスト出演)

言和(イェンホー)@VOCALOID3


外部リンク

プロフィール

Twitter アカウント

本人によるブログ『劉セイラの少年漫画的日々

wikipedia

集英社ウェブ漫画誌「ふんわりジャンプ」『教えて 劉老師! 2カ国語声優の日常』

関連タグ

Jenya・・・セイラ同様に海外で日本のアニメにはまり声優を目指す。またNHKの語学講座番組に出演している所も共通。(こちらは『テレビでロシア語』に顔出し出演。)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました