ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アイドル声優の編集履歴

2018-05-29 11:42:02 バージョン

アイドル声優

あいどるせいゆう

アイドルのような売り方、活躍をする声優を指す。

アイドル声優(声優アイドル)とは、1990年代半ばあたりから生まれた俗称である。

文字通り「アイドル」のような売り方、扱い、人気、活躍を示す声優のこと。


概要

本業である声優業だけでなく、CDの発売やライブなどの音楽活動(キャラクター名義での活動も含む)、声優専門誌などへのグラビア出演、写真集やイメージビデオの発売、アニラジなど幅広く活躍し、主に若年層のファンから支持を得ている声優を指す。

アイドル声優と称される者同士で結成される声優ユニットも多数存在する。

アイドルのように活動をする声優は、遡ると1970年代くらいから存在していたが(アイドルから声優に転向した日高のり子櫻井智のような例もある)、現在言うところの「アイドル声優(声優アイドル)」の定義が定着したのは1990年代以降である。人気声優はとにかく歌手デビュー(キャラソンではなく個人名義で)するという展開が、ファンの間でも広く受け容れられ現在に至る。


賛否

本職を超えた幅広い活動を見られること(ドル売り)自体は、一時期において人気を得ている声優であることの証明であり、ファンからは基本的に歓迎される傾向があるものの、ベテラン声優や声優全体のファン(またはアニメファン)の中には、声優がアイドルのように活動することや、そのように売り出している声優を快く思わない者もいる。

しかしながら、現実的にギャラの安い新人のうちは声優業だけでは食べていくのは困難なため、音楽活動をやむなく両立しているケースも多い。


また一般的なアイドルと同様に、「声優としての実力(演技力)の面で劣る」という認識をもつものいることから、声優本人も「アイドル声優」と称されることやアイドル扱いされることを嫌がる者もいる。そのため、近年は「声優アーティスト」と言った言い換えを行うことも多い。

ドル売りが大当たりして、一時期に爆発的な人気を博した平野綾も、自身は「声優はアイドルではない」と発言するなど、アイドル声優として扱われることへの反発や、立ち位置に対する複雑な心境をうかがわせていた。


実状

新人が毎年出てくるうえに、人気の浮き沈みが激しい業界であるため、「アイドル声優」として一時期に絶大な人気を得たものの、わずかな期間のみの活躍で若い世代にポジションを取って代わられ、仕事も露出も大幅に激減するというケースが非常に多い。

あの人は今どうしてるんだろう?と調べると、既に引退していることもある。

アイドル、と付く以上は年齢による世代交代は避けられず、加齢によりいずれは表舞台からは去らねばならない。

アイドル声優同士の声優ユニットも、人気低下にともない自然消滅するパターンが多い。

桑島法子も新聞のインタビューで「アイドル声優はが過ぎてしまうと、この業界では使ってもらえなくなります」とシビアな現状を吐露している。

声優業界自体がもともと生存競争が過酷であるため、仕方が無いと言える。


勿論実力も兼ね備えていて、あるいは地道に演技力を身につけていくことで、40代を超えてもベテラン声優のポジションにシフトし生き残っていくアイドル声優もいるが、一線で活躍を続けられる者は一握りしかいない。その点においても一般的なアイドルと同じような状況と言えるだろう。


主なアイドル声優

アイドル性、アーティスト性があると言う意味で

とりあえず武道館ライブを行ったことがある声優を挙げときます。

女性

椎名へきる(声優で初の武道館ライブ)

水樹奈々

田村ゆかり

堀江由衣

坂本真綾

茅原実里

花澤香菜

内田彩

三森すずこ

i☆Ris

ゆいかおり

東山奈央


男性

谷山紀章GRANRODEO

宮野真守

鈴木達央OLDCODEX

小野大輔

蒼井翔太


関連項目

声優 中の人 女性声優 男性声優 人気声優

アイドル 永遠のアイドル ドル売り 声優ユニット

ベテラン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました