概要
日本三大狸話の一つであり、他の二つと異なる趣を持つ『松山騒動八百八狸物語』に見られる化け狸の一族の長であり、太三郎狸・金長狸と共に四国三名狸に数えられる。
「いぬがみぎょうぶ」と読むが、犬神とは無関係 (狼は敵)。「刑部」は松山城主の祖先から貰った位段。
モデルは、大宝寺の住職の斎秀だという説もある。
飛鳥時代から存命であり、化け狸どころか日本の妖怪でも相当の地位にある。というか、神に分類される。強大な霊力と神通力を誇り、松山の守護と繁栄になくてはならない存在だった。
松山城や松山地域の守護神であり、民に広く愛された八百八狸の総帥。八百八狸は全員が彼と彼の奥方の子孫である。
だが、「享保の大飢饉」に起因する松山藩の御家騒動に巻き込まれ、上代家老の奥平久兵衛率いる謀反側に利用されてしまった。狸の天敵の狼に育てられたとされる後藤小源太、宇佐八幡大菩薩 (別バージョンでは山本五郎左衛門)から賜った神杖や山内与兵衛の霊を宿す霊刀菊一文字というチートアイテムを持った妖怪キラーである稲生武太夫、等との因縁も始まり、八百八狸は本来の拠点である久万山の岩屋に封じられてしまった。
そして、八百八狸を悪事に利用した奥平久兵衛は倒され、御家騒動が終息した。
隠神刑部をモチーフとしたキャラクター
- 刑部狸 (『ゲゲゲの鬼太郎』):悪役。八百八狸はシリーズでも最強クラスの敵勢力であるが、全員が雄である。
- 隠神刑部 (『平成狸合戦ぽんぽこ』):太三郎狸や六代目金長狸等と共に四国から多摩の狸達の救援に集った (佐渡島の団三郎狸は、残念ながら戦後に人間に殺されてしまったという)。松山の御家騒動のことを深く悔いており、正義に殉じ、魂は神仏に迎えられた。後代である六代目金長以外、つまり劇中で名前の挙がった有名な化け狸は全員世を去った。
- 刑部狸 (『魔物娘図鑑』)
- イヌガミギョウブ (『けものフレンズ』)