概要
CV.新谷真弓
テレビアニメ『SSSS.GRIDMAN』の登場人物。本名不明。夫は不明。
宝多六花の母親で、リサイクルショップ「絢JUNK SHOP」を営なんでおり、この店に置いてあったパソコン「ジャンク」から響裕太たちとグリッドマンを引き合わせた。
六花とは親子ながらタメ口で言い合う仲の良さで、六花の「セレブっぽい生活をしている」という噂は彼女の趣味によるものが大きい(六花は口で困っているような事を言ってるが、当の本人はそこまで邪見にしておらず、チーズフォンデュが好物になっているなど影響を受けている)。
性格は明るく溌剌としており、ボイスドラマ第2.2回「この人、空気に乗らない人」ではグリッドマンの声を聴いた時は「めっちゃかっこいい声」と評し、裕太たちを夕食に誘ったり、唯一申し出を受け入れたサムライ・キャリバーを「キャリーちゃん」と呼んで本人を戸惑わせたりとノリが軽くフレンドリー(流石にいきなり新世紀中学生全員が揃った時は驚いたが、4話では普通に全員に応対している)。
かなり面倒見もよく、良くも悪くも「関西圏にいそうなノリの良いおばちゃん」を地で行く部分がある。
ボイスドラマ第4.4回『順番』ではそんな彼女の信念もいくつか明かされている。
余談
- 公式サイトの登場人物のページで紹介されている人物では唯一人間の成人で瞳の色は味方=青、敵=赤と区別される中、彼女だけ黄色になっている(グリッドマン同盟でないなみことはっすは青色)。
- グリッドマン同盟と新世紀中学生に一番近い一般人であるため、記憶改変がどこまで適用されているのか若干曖昧(少なくとも怪獣や実体化したグリッドマンたちの記憶は通常通り改変されている様子)。
- ファンの間ではモデルはG1メガトロン若しくはその元になったガンロボと考えられている。(ちなみに、G1メガトロンの当時の玩具も瞳の色が黄色である)
- 彼女の耳飾りは同じTRIGGER作品の宇宙パトロールルル子で新谷氏が演じたミドリ・セイブザワールドの第三の目に酷似しており、所謂中の人ネタと考えられる。
- 彼女が営む「絢」ではジャンクのような電子機器や電化製品、照明器具、家具、衣類など様々。特徴的なのが店の奥にカウンター式の喫茶コーナーがあり、お茶や軽食が楽しめる。