ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

バーチャロンの編集履歴

2011-07-03 17:48:34 バージョン

バーチャロン

ばーちゃろん

セガの対戦アクションゲーム「バーチャロン」シリーズに関連するタグ。

概要

ゲームソフトメーカーであるセガ・エンタープライゼス(当時)が1995年、世に送り出した対戦ロボットゲーム。愛称は「チャロン」。

作品ごとにストーリーや経緯は異なるものの、プレイヤーは『ツインスティック』と呼ばれる左右に配置された一対のスティックを使用し、巨大人型兵器『バーチャロイド』同士の高速戦闘に参加する事となる。

まず業務用(アーケード機)で展開され、大好評を博した事を受けて家庭用ゲーム機『セガサターン』やPCにも移植された。正式名は『電脳戦機バーチャロン』。


続編もリリースされ、2010年現在『OMG(オペレーション・ムーン・ゲート)』と呼ばれるシリーズ1作目の他、登場順に『電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラム』、『電脳戦機バーチャロン フォース』、『電脳戦機バーチャロン マーズ』がある。

このうち『OMG』はプレイステーション2に、『オラトリオタングラム』はXBox360に再移植された。


さらに2010年5月、最後までアーケード版のみだった『フォース』もXBox360に移植される事が発表された為、最初から家庭用ゲーム機専用として開発された『マーズ』を除けば全てのシリーズ作品がアーケード・家庭用両方にて揃う事となった。



関連イラスト

テムジン

関連タグ

登場機体

その他

カトキハジメ セガサターン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました