ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

デスルーラの編集履歴

2019-03-21 02:42:54 バージョン

デスルーラ

でするぅら

MPを使用しない移動魔法(?)の一つ

お金などは使うかもしれないが、MPなどを用いずに使える移動魔法

使い方によっては「デスリレミト」(洞窟などからの脱出)、「デスベホイミ」(体力回復)とも言う。

ただし、経験者によると「死ぬほど痛い」らしい。


要は自爆からのリスポーンを用い、移動や回復を行う事である。

当然だが、リスポーンのデメリットが軽いゲームでないと安易にはできず、リスポーン自体が存在しないゲームでは無理である。


ドラゴンクエストシリーズにおけるデスルーラ


デス『ルーラ』という名前のとおり、ドラゴンクエストシリーズにおいて、特にクリアタイムを競うRTAにおいては有用な戦術である。

特にダンジョン等でまだリレミトを習得していない時点で、重要アイテムを取った、主要イベントをこなした場合に使われる事が多い。


ドラゴンクエストシリーズにおいての全滅のペナルティは、主人公1人のみ復活した状態で所持金が半分になる。

よってパーティーメンバーが1人の場合(DQ1・まだ仲間がいない・ソロプレイ等)は、所持金が半分になるのみで、元々の所持金が少なければそれほど痛手はない。

ただし、パーティーメンバーが2人以上の場合は他のメンバーの蘇生代がかかってしまうため、その事も考慮して行わなければならない。


その他のデスルーラ戦術が使えるゲーム


ゲーム名備考
邪聖剣ネクロマンサー所持金半分も無し。仲間の蘇生代のみ
貝獣物語所持金半分・蘇生代は無し
ロマンシングサガ3四魔貴族戦のみ有効
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました