”サッドネスメトロノーム”
プロフィール
学校 | 花咲川女子学園 |
---|---|
学年 | 高等部2年B組→高等部3年A組 |
誕生日 | 3月20日 |
血液型 | AB型 |
星座 | 魚座 |
身長 | 161cm |
好きなもの | ジャンクフード、ガム・キャンディー |
嫌いなもの | にんじん |
趣味 | なし |
CV | 工藤晴香 |
担当 | ギター |
所属バンド | Roselia |
「私にはギターしかないの!」
概要
Roseliaのギター担当。生真面目かつストイック、そして負けず嫌いな少女。Pastel*Palettesのギター担当である双子の妹、氷川日菜に強いコンプレックスを抱いている。理由は幼少期からお姉ちゃん子である日菜が紗夜の後を追いかける形で物事をやり始め、持ち前の才能で紗夜の努力を易々と追い抜いて行ったため。その反動からか、客観的な評価指標である演奏技術をひたすら追い求めている。
姉妹2人の関係は、最初期の時点では紗夜が日菜を避けており、とてもぎこちない物だったが、バンドストーリー、イベントストーリーを通してお互いに向き合っていく様子が描かれている。
とにかく妥協を許さず、掲げた目標の為に努力に努力を重ねるタイプで、自分にも他人にも厳しいという厳格な性格。一方で、心優しく思いやりのある一面も持ち合わせている。
かつては精神的に余裕がなく、未熟な部分が多々あったが、イベント『新緑のラルゴ』では変わるべきか迷っている白金燐子を導いたり、バンドストーリー第2章ではバラバラになったRoseliaに対して責任を感じた今井リサに寄り添って共に解決策を探すなど、ストーリーを通して人間的に最も成長した人物であると言えるかもしれない。
Roseliaのメンバーの中でも自分と近い考え方を持った湊友希那に対し特に強い信頼を寄せている。
バンド活動では、主にあことリサが練習と関係のない話をしていると真っ先に彼女が注意する。また、Roseliaでバンド以外の活動をすることに反対するのだが、友希那をリサが説得し友希那が納得してOKを出すと「湊さんがそう言うなら...」とわりと簡単に折れる。
Roseliaのメンバーで一番身長が高いが、他の4バンドと違い極端に身長が高いメンバーがいない為、あこ以外のメンバーとの身長差が少なく気づきにくい。ちなみに日菜の身長は160台に届いていない。
日菜以外の人物に対しては基本的に苗字に「さん」付けで呼ぶ。
例外として宇田川巴はあことの呼び分けのためか「巴さん」と呼ぶほか、イベント『ちぐはぐ!?おかしなお菓子教室』後には羽沢つぐみも「つぐみさん」と呼ぶエリア会話が追加されている(なおライブ中掛け合いでは「羽沢さん」)。
高校では生徒会に所属し風紀委員も兼任している他、弓道部にも所属している。
学業は優秀であり学力テストでの成績は学年2位を保持している。(日菜はそもそも学校が違い、「学年主席である」という描写がある市ヶ谷有咲は1年生のため誰が学年1位かは不明)
花咲川の同級生からは意外にも「ちゃん」付けで呼ばれている。例として丸山彩が該当する。
イベント『Beatin' in the Rain』ではいわゆる雨女だということが判明し、昔からお祭りなどに行くとほぼ必ず雨が降るジンクスのようなものがあると語った。彼女の持ち歌とも絡めると、雨や傘によく縁があると言える。また、同イベントで雨雲を和太鼓の音で吹き飛ばそうとする宇田川巴、弦巻こころ、戸山香澄の3人の気迫に感激し、応援の後香澄と共に踊り出すなど意外と天然要素もあるのかもしれない(奥沢美咲曰く「ソイヤの世界の住人」になっていたらしい)。
彼女の好きな食べ物であるジャンクフード、ガム・キャンディーは日菜と同じなのだが順番が違う。(日菜はガム・キャンディ、ジャンクフード)
ジャンクフードの中でも特にフライドポテトが好きらしく、ポテトというワードには敏感に反応する。Roseliaのメンバーは紗夜のポテト好きに気付いているようだが、本人はバレていないつもりのようである。
趣味は「なし」と表記されており、ギターに対して一途であることが伺える。(最近はリサとクッキーを作ったりなど、趣味といえるものが増えていると言えなくもないが)
犬(を筆頭としたふわふわの動物)好き。ちなみに友希那は猫好き。妹は「どう見ても猫」らしい。
2019年のエイプリルフールでは、クッキーの女王が率いるクッキー衆最強の将軍紗夜となった。