HELLSINGとは、
少年画報社の月刊漫画雑誌「ヤングキングアワーズ」に連載されていた平野耕太の漫画である。
単行本は全10巻。
独特の台詞や個性的なキャラクター、設定が人気を呼びアニメ化もされている。
いつもニコニコ、笑顔が絶えない楽しい漫画である。
概要
吸血鬼漫画なのだが、ナチスが出てきたりバチカンがものすごい事になってたり、
ロンドンが死都になったり、なんか色々とカオスな漫画。
名台詞とかっこいいポーズはどっかの奇妙な漫画並に多い。
登場人物が全員チートを使っているが、
主人公が無敵チート使いなのであんまり問題なかったりする。
「矛盾」に対する一つの答え。
如何なる矛も通さぬ盾なら、如何なる盾をも切り裂く剣で、
如何なる盾をも貫く矛なら、如何なる矛をも通さぬ鎧で、対処し、打倒すればよろしい。
「絶対や永遠などない」
テーマは「にんげんってうつくしい(byアーカード卿)」
…実はアメリカでも翻訳されて出版されていたりする。しかもナチだのなんだのもそのまんまで少佐の英語がドイツ訛りになる凝りよう。
驚きのメガネ率
どの巻のどのページを捲ってもメガネメガネメガネ!
メガネキャラ率はメガネ萌え漫画よりはるかに多い。
むしろメガネじゃないキャラの方が少ない。
どのページをめくってもメガネかけたおっさんが出てくる。
たまにメガネかけたキシリア様とかも居る。
それと喫煙者もメガネと同じくらい多い。
登場人物
ヘルシング機関(王立国教騎士団)
イスカリオテ機関(法王庁特務局第13課)
ミレニアム
モンティナ・マックス / 少佐