概要
『名探偵コナン』の二次創作において、既存キャラクターとの関係性を持たせるために配置・登場させているキャラクターを夢主orオリ主の認識で描いている作品(夢小説・夢漫画・夢絵・二次オリ)に付けられる棲み分けタグである。
キャラクター例
•原作には登場しないオリジナルキャラクター
•原作キャラの成り代わり
…など
※pixiv内では夢小説と二次オリが同一として扱われていることが多いが、所謂アバターとしての扱いを可とするものを夢主、不可とするものをオリ主と表記する。
※夢主orオリ主の性別・種族は問わず、内容も恋愛だけでなく、友情やギャグなども夢小説として扱う。
タグ付けについて
- 一般向けの投稿作品との差別化を明確にするため、また夢小説、夢漫画、夢絵、二次オリを好まないユーザーの目に入らないよう配慮するために「名探偵コナン」タグは付けず、「コナン夢」タグのみを付けて棲み分けをすることが推奨されている。
- 棲み分けタグをつけるほか、タイトルやキャプションで注意を促すことも棲み分けに有効である。
- またイラスト・漫画作品においてはサムネイルで夢主orオリ主が一覧に表示されないよう、マンガ投稿機能を使ってワンクッションを設けるなどの配慮が望まれる。
タグの使用例
判定 | 例 | 備考 |
---|---|---|
◎ | コナン夢+夢小説or夢漫画or夢絵 | 一番理想的なタグ付け。(夢創作を好まないユーザーがジャンルを問わず一括でミュートできるため。) |
〇 | コナン夢 | |
△ | 名探偵コナン+夢小説or夢漫画or夢絵 | |
× | 名探偵コナン+コナン夢 | 原作名タグを使うので、棲み分けタグを使った隔離は成立しない。 |
- 棲み分けの詳細や考え方はこちらを参照→同人全体における棲み分け・pixivにおける棲み分け
クロスオーバー作品に関して
夢向け作品であるかぎりクロスオーバー先のジャンルであってもジャンル名タグを付ける場合、原作名タグを使用せず棲み分けのため夢向けタグを使用することが推奨されます。
関連タグ
表記揺れ
夢主 夢ヒロイン オリジナルキャラクター / オリキャラ/オリ主
評価タグ(小説)