ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

バデータの編集履歴

2019-10-12 20:20:48 バージョン

バデータ

ばでーた

『ウルトラマンコスモス』に登場した怪獣

データ

別名:密輸怪獣

成体幼体
密輸怪獣 バデータ(成体)密輸怪獣 バデータ(幼体)
体長59メートル51センチメートル
体重6万3千トン20キログラム

概要

第50話「怪獣密輸!?」にて初登場。チェンバージャングルの洞窟に住んでいた怪獣の子供で、多数の毒素や劇薬などをも栄養源とすることができる強い免疫力を持つが、成長抑止剤「HKP」の主成分である「ハビルニアル毒素」だけは吸収することができない。そのためHKPを使ってしまうと逆に急成長してしまう恐れがある。


本編では幻の爬虫類、「キンイロパンダトカゲ」だと勘違いした密猟者の山井とその仲間によって捕獲され、一体は山井の仲間が警察に逮捕された際に保護されるも、山井が捕獲した個体は彼が密売元として利用していたペットショップに持って行き売りさばこうとしていたが、警察が生物の密輸の件で動いていることを知っていた店主に成長抑止剤を投与して暫く様子を見るよう言われたため渋々いわれたとおりにしたのだが、実は店主が渡した成長抑止剤、「HKP」の主成分はバデータが唯一免疫を持っていない「ハビルニアル毒素」であり、そんなこと知る由もない山井はHKPを投与、その結果バデータは口から泡を吹いて倒れてしまう。

その後ペットショップが摘発され、店主からこれまでの経緯をすべて聞き出したムサシ隊員とフブキ隊員が山井の潜伏先に駆け付けるも、すでにバデータにHKPを投与したことを聞かされたムサシ隊員が見に行くとそこにバデータはおらず、しばらくしてHKPの影響で急成長した姿で彼らの前に現れ、HKPの毒素の影響で錯乱状態となり暴れまわる。

チームEYESは抑制弾や麻酔弾の使用は危険だということで威嚇射撃で動きを鈍らせ、レーザーラックで動きを封じようとするが強靭な爪でレーザーラックを簡単に引き裂き、コスモスとの戦闘では爪の一撃で皮膚に傷をつけ、さらに俊敏な動きでウルトラマンコスモスを苦戦させる。

だがエクリプスモードのコズミューム光線で毒素を取り除かれて大人しくなり、もう一体も無事保護された。

その後山井は駆け付けた刑事に「怪獣密輸罪」で逮捕、連行されたが、その直後に脱走して刑事たちに追いかけられていた。


その後、第55話では鏑矢諸島で暮らしている姿が見られた。

暴れていたのはあくまで錯乱していただけで、バデータ自体は本来は大人しく人懐っこい生物だったのか、カメラに向かって手を振るというお茶目な一面を見せている。


ウルトラマンタイガ

第15話「キミの声が聞こえない」に幼体が登場。

チブル星人マブゼが怪獣を生み出す為の実験材料として捕獲されていた怪獣の一体。マブゼが管理するラボにて、檻に入れられた状態でヒロユキに発見される。


幼体だがバデータが映像作品に登場したのは、実に17年振りとなる。

奇跡的に幼体パペットが現存しており、さらにそれが使用に耐え得るほど保存状態が良かったとのことである。また、後述の再編集番組の『新ウルトラマン列伝』を除けば地上波で初めて登場しており、『ウルトラマンオーブ』に登場した紅蓮騎に次いで2体目の登場である。


余談

鳴き声は『ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦』のキングオブモンスの流用。


着ぐるみはカオスパラスタンの改造。その後、『ウルトラマンネクサス』のノスフェルに再改造された。幼児期はギニョールで表現された。


第50話の脚本を担当した川上英幸は、当初密輸業者は怪獣と知っていて密輸するとしていたが、「怪獣」の定義についてスタッフ間で議論となり、「怪獣」ではない新種の生物と誤解するという展開に改められた。


バデータ初登場回となる第50話は、ムサシ役の杉浦太陽氏の誤認逮捕の影響で地上波未放映となった回の一つであり、『新ウルトラマン列伝』第84話にて地上波で初めて放映された。


関連タグ

ウルトラマンコスモス ウルトラマンタイガ

ウルトラ怪獣


爬虫類

トカゲ

密輸

密猟

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました