ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

インペルダウン

いんぺるだうん

インペルダウン(IMPEL DOWN)とは少年漫画『ONE PIECE』に登場する海底大監獄である。
目次 [非表示]

概要編集

国際統治機関世界政府が世界中の凶悪犯を収監する目的で、無風の海域“凪の帯”の海中に設置した海底大監獄

海底から海面までそびえ立つ堅牢な塔には6つ(表向きは5つ)の階層があり、いずれも「LEVEL〇・△△地獄」という名前がついている(それぞれの階層の特徴を指す)。また脱走を防ぐためか内部は複雑な迷路の様な構造の上、至る所に無数の監視用の電伝虫が目を光らせている。

その警備体制の厳重さは「鉄壁」と称され、侵入も脱獄も不可能とされる。

 

加えて海上は常に軍艦の船団によって包囲され、そもそも「凪の帯」には風がないため波もない。オマケに船でさえ豆粒にしか見えない程巨大な海王類がウヨウヨいるため、万が一船団を潜り抜けても逃げ延びることなど不可能。

というかインペルダウンは近海に「正義の門」という超巨大な扉が外海と隔絶されているため、門が開いた時に生じるタライ海流という流れに乗らなければ行き来すらできず、その海流に乗っても行き着くのはエニエス・ロビーかマリンフォード島(どちらも政府直轄地)なのでまさに八方塞がり。またタライ海流は政府の船専用で、海賊は政府公認の王下七武海であろうと特例でもない限り近付く事すらも許されない。

 

22年前の金獅子のシキの脱獄を唯一の例外にして、長年に渡り「鉄壁」を守り抜いていたが、マリンフォード頂上戦争前後の混乱の最中にモンキー・D・ルフィ道化のバギーらにより241名が、更に黒ひげたちによって数人の囚人が脱獄に成功している。



構造編集

最上階(地上部)は新しく入って来る囚人へ「100度のぬるま湯」による殺菌消毒を兼ねた洗礼、訪問者の身体検査をするフロアである。海中となる地下は6つのフロアに分かれており、各フロアには特徴的な苦痛を伴う設備がある。下層に行くほど凶悪犯が収監されている。

内部は拷問室死刑台が立ち並び、世界中で暴れ回っていた超凶悪犯(主に海賊)ばかりでひしめき合っている。基本的に囚人達は牢に入れられ、悪魔の実の能力者は海楼石の手錠や足枷を付けられる。

服役中に獄卒や牢番の機嫌を損ねたり、私闘を働いたり、あるいは日夜繰り返される死より辛い苛烈な拷問に耐えきれず・・・様々な理由により獄中でそのまま死亡することも多いという。


1F(地獄のぬるま湯)編集

インペルダウンに送致された囚人が最初に受ける、殺菌消毒を兼ねた「拷問」であり「洗礼」。着ている衣服を全て脱がされた後、温度100℃の煮え滾る熱湯の中に突き落とされる

並大抵の海賊はまずここで悶え苦しむ事になるが億クラスの大物ともなれば普通に風呂感覚で平然としているようであり、実際クロコダイルの眉一つ動かさない堂々とした入りっぷりを見たドミノは「見事な入獄ぶりだった」と評している。


B1F「LEVEL1」“紅蓮地獄”編集

触れれば刃物の様に切れる葉をもつ「剣樹(けんじゅ)」、踏めば針の様に刺さる「針々草(はりばりそう)」で構成された森があるフロア。囚人たちは解き放たれ、足元を這い回る毒蜘蛛や獄卒たちから逃げ回る事を強いられる。

そして身動きする度に剣樹に切られ、足元の針を踏み抜き、全身から血を流し常に激痛に苛まれる。このため、森はこれまでに流された囚人たちの血によって紅蓮の如く真っ赤に染まっている。

拷問エリア以外の独房通路には「ブルーゴリラ」(通称ブルゴリ)が獄卒獣や看守とは別口にフロア中を徘徊している。大型の海王類も単独で仕留めるブルゴリを撃退できる囚人などまず居らず、万が一牢屋から脱出してもブルゴリに発見されればその時点でアウトである。

拷問エリアの森の中に「逃げ道」と呼ばれる大きながあり、この穴に飛び込めば事実上LEVEL1からの脱出は可能。ただしその行く先はさらに恐ろしい拷問が待ち構えているLEVEL2フロアであり、誰一人としてこの穴に自分から飛び込もうとはしないという。


B2F「LEVEL2」“猛獣地獄”編集

突然変異種や希少種などの猛獣が大量に放たれているフロア。

ニワトリが産んだ巨大なヘビ”BASILISK(バシリスク)”や人喰い人面ライオン”MANTICORE(マンティコラ)”、複数体が連結して獲物を襲う猛毒持ちの”パズルサソリ”など、怪物めいた様々な生物が解き放たれている。基本的に上のフロアのブルゴリ以上の戦闘力を持ち、しかもほぼ全ての種が人間を捕食対象としており、捕まればも残さず食い尽くされてしまう。

牢屋でおとなしくしている分にはまだ安全だが、それでもいつ怪物どもの餌食にされるかわからない極限のプレッシャーはガリガリと心を抉る。

猛獣たちのボスとして君臨するのは、通路を覆い尽くすほどの巨体を誇る人面羽毛ライオン”SPHINX(スフィンクス)”。

この怪物がエリア間を行き来できる階段の前に居座っており、これを突破できなければ脱出は不可能。スフィンクスが暴れすぎるとフロアの床が抜けてしまう恐れがあるという(というか実際床が抜けた)。

LEVEL1や3とは違い、下フロアに直結した抜け穴などは存在しない。


B3F「LEVEL3」“飢餓地獄”編集

LEVEL4から立ち昇る砂漠のように高温でからからに乾いたフロア。

その気温たるや飛んでいるハチドリがそのまま焼鳥になる程。ちなみにこのハチドリ、よく見ると名前通り蜂と小鳥が合体したような見た目をしており、LEVEL2から落ちてきた猛獣の一羽らしい。

このフロアには懸賞金額5000万ベリー以上の者が収監され食糧も雀の涙ほどしか与えられない。檻の中で大人しくしている分には安全なLEVEL2以上とは違い、このLEVEL3以降はフロアそのものが拷問となる。

遺跡群のような構造になっており、中央部にLEVEL4からの熱を放出する「吹き抜け」がある。ここに近付くほどさらに気温は上がり、壁などはまともに触れる事もできないほどに熱されている。

この吹き抜けに飛び込めばLEVEL4へ侵入できるが、着地点を間違えばそのまま血の池や火の海に真っ逆さまに飛び込む形となり命の保証は無い。


B4F「LEVEL4」“焦熱地獄”編集

フロア全体が巨大な鉄窯の上に作られている。

燃え盛る火の海と煮えたぎる血の池で構成され、息をするだけで肺が火傷する、文字通り灼熱のフロア。

LEVEL3よりさらに暑…というか熱いフロアであり、Mr.3曰く蝋燭など3秒で溶けきってしまうらしい。

通路はこの大釜の上にあるが当然手すりなどは一切なく、万が一足を踏み外せばそのまま死に直結すると言っても過言ではない。囚人たちはこのフロアを包み込む炎を維持するための巨大な薪を運ぶ強制労働と、血の池と業火に熱される拷問を受ける。

滴る汗も毒液と化し、可燃性の毒ガスも扱えるマゼランが最も実力を発揮できるフロアでもあり、このフロアでマゼランと戦闘になれば通常に輪を掛けて絶望的となる。

署長以下職員の生活圏もこのフロアに存在し、耐熱壁で守られている。


B5F「LEVEL5」“極寒地獄”編集

LEVEL3や4とは打って変わって全体が冷凍庫の中のように氷漬けになっている極寒のフロア。あまりの寒さで電伝虫が耐えられないため、このフロア内では通信や映像はほぼ完全に遮断される。

ここまで来ると、収監されているのは少なくとも元億越えの賞金首ばかり。囚人たちは囚人服一枚のまま牢屋に収監され、常に冷気に晒され続ける。食料ですら凍り付いてしまい、まともに齧る事さえできない。

冷気に耐え切れず凍傷凍死にまで追い込まれる囚人も多く、一般には「インペルダウン最下層」という事で通っている。

さらに牢屋の外には軍隊ウルフというが群れで放し飼いにされている。

この狼はLEVEL5の寒さにも平然としているほどタフだが、あまりに凶暴すぎてLEVEL2では取り扱えない(バシリスクやスフィンクスにも襲い掛かり、捕食してしまう危険がある)のでここに回されているらしい。

劇中では明言されていないものの、上記のLEVEL4と対照的にこちらはマゼランの戦闘には向いていないフロアと思われる(理由は彼の攻撃は大半が毒「液」なので、このフロアで展開してもすぐに凍りついてしまい、攻撃が大幅に制限されてしまうというものである)。

このフロアの森には、ニューカマーランドへ続く抜け穴のひとつがある。ただしその抜け穴がある森はよりによって軍隊ウルフの巣があるのでたどり着くのは容易ではない。

 

「LEVEL5.5番地」“ニューカマーランド”編集

「LEVEL5」と「LEVEL6」の中間に存在する、囚人達の「秘密の楽園」

100年以上前に幽閉されていた穴掘り能力者が獄内に空間を作り、そこにエンポリオ・イワンコフが建国したエリア。インペルダウンの様々な場所に「楽園の入り口」が存在しており、看守たちはその存在に気付いていないため、囚人が突然消えることを「鬼の袖引きに遭って“魔界の門”へ引きずり込まれた」と恐れていた。

LEVEL1の血の滴る針の山、LEVEL2の猛獣の巣の中、LEVEL4の燃え盛る業火の中、LEVEL5の森の中、死体置き場等からアクセスが可能。

オカマ王のイワンコフが仕切っている影響で、ここに辿り着いた迷える囚人は一人残らず性別を超えた“新人類(ニューカマー)”に変貌している。飲食物や衣類、新聞などの物資は囚人達の私物の保管場所や看守室から盗んで調達しており、何も不自由はないという(第56巻のSBSより)。

投獄されている時点で札付きなので、今更盗みに躊躇することもないということなのであろう。

後にエース救出のためにインペルダウンに侵入したルフィに住人総出で力を貸し、ルフィと共に脱獄した。

2年後の新世界編では扉絵連載の一コマにてMr.2 ボン・クレーが新女王となっている模様。どうやらうまく逃げ延びたようだ。


B6F「LEVEL6」“無限地獄”編集

過去に起こした事件が残虐の度を超えていたり、政府に不都合な事件を起こしたりでその存在を政府によって揉み消された終身刑囚死刑囚が幽閉されるフロア。

王下七武海クラス、或いはそれ以上の超大物や伝説級の危険人物が幽閉されているため、このフロアの存在は秘匿されている(バギーもこのフロアの存在は囚人達からの噂に聞いた程度しか知らない)。

このフロアではLEVEL1〜5とは異なり、監獄が苛烈な状況に置かれている訳でも、拷問が行われる訳でもなく、元看守長曰く「死にたくなるほどの無限の退屈」が与えられる。

ただ暗いフロアに巨大な牢屋がまばらに広がるだけでそれ以外に何も無い、という拘束されてただ幽閉されているだけで何もする事が無く、無限に同じ時を過ごすだけでも上層の拷問以上に堪えるということなのだろう。

ただし牢を隔てて他の囚人と普通に会話できるので、しゃべる内容にさえ気をつければとりあえずの退屈しのぎはできそうだが……。

黒ひげによって囚人達が“殺し合い”をさせられ、その中で生き残った者が脱走を図ったために甚大な被害を被った。しかし、その事実は「世界政府の信用に関わる」との命令により隠蔽された。

 

生き残った囚人のうち、デボン・シリュウ・ピサロ・ウルフ・バスコの5人は黒ひげ海賊団に加わったが、誘いに乗らず独自に脱獄した者もいる(バレットなど)。また一部のモブ囚人は名前が判明している(ドーハ・イッタンカⅡ世やドビー・イバドンボなど)が彼らの生死は不明。

  


組織編集

インペルダウン全体のトップとして監獄署長、看守達のトップとして看守長が設置されており、各々に副官として副署長と副看守長がいる。この他にも、獄卒獣と呼ばれる覚醒した動物系能力者や看守以外の職員をまとめる獄卒長や牢番長などがいる。


職員(階級順)編集

監獄署長ハンニャバル(画像は副署長時代)編集

ハンニャバル


副署長マゼラン(画像は署長時代)編集

署長


看守長ドミノ(画像は副看守長時代)編集

ドミノ


獄卒長サディちゃん(画像は2年前時点)編集

センシティブな作品


牢番長サルデス(画像は2年前時点)編集

サルデスたん


看守(アニメオリジナルキャラクター)編集

エースの居場所を吐かせるためイワンコフによって性転換させられたキャラクター。


元職員編集

シリュウ(前看守長/現黒ひげ海賊団2番船船長/通称“雨のシリュウ”)編集

雨のシリュウ


主な囚人編集

現在の囚人編集

LEVEL5.5番地(ニューカマーランド)編集

ベンサム

ボンちゃん

通称Mr.2ボン・クレー

元々はLEVEL3の囚人だったが、ルフィ達の脱獄騒ぎの折に逃亡。脱獄を支援した後マゼランと戦ったが生き延びており、現在はニューカマーランドの新女王となっているようだ。

戦って勝ち目があるとは思えないが、どのように逃げ延びたかは不明。


プリンス・ベレット

元々一国の王子であったが、15年前に王である父親がカマバッカ王国に足を踏み入れオカマとなったことで国も家庭も崩壊、海賊に身を落とした。

その敵討ちとしてイワンコフをバズーカで殺害しようと試みたが、“DEATH WINK(デス・ウィンク)”で砲弾をはじき返された挙句、“エンポリオ・女ホルモン”を注入されたことで女性化。その時の格好が上半身裸であった事から、恥ずかしがって何処かへと逃走した。


LEVEL6編集

ドンキホーテ・ドフラミンゴ

元王下七武海及び世界貴族。

10年前に自身の海賊団と共にドレスローザを襲撃し、リク王一族を排斥して統治した。

そしてそれを隠れ蓑として、闇のブローカー"ジョーカー(JOKER)"として"新世界”で武器や人工悪魔の実「SMILE」を密売する新世界最大規模の犯罪シンジケートを展開していた。


収監フロア不明編集

トレーボル

ディアマンテ

ピーカ

シュガー

ジョーラ

ラオG

セニョール・ピンク

マッハ・バイス

デリンジャー

グラディウス

バッファロー

全員ドンキホーテ海賊団幹部

この内セニョール・ピンクはペガパンクの発言でインペルダウンに連行された事が確定。他のメンバーも恐らく連行されてると思われる。


アニメのみ登場した囚人(いずれも収監フロアは不明)編集

ミス・オリーブ

赤紫色のナポレオン帽と緑髪が特徴の、懸賞金5000万ベリーの女海賊。

20年前(2年前時点)にLEVEL1の身体検査を担当していたハンニャバルの元に入獄者として現れる。

職員からは「凶悪な犯罪者」と言われていたが、ハンニャバルはその容姿に見惚れていた。

男を単純な存在と考えており、劇中ではハンニャバルに対し「身体検査で服を脱ぐのは恥ずかしい」と色仕掛けを仕掛け、彼が背を向けた隙に木槌で殴り、着ていた制服をまんまと奪ったが、一部始終を見ていたマゼランの怒りに恐れを成して捕縛された(ついでに服が囚人服となっている)

現在の動向は不明だが、20年前の入獄者の為、苛烈極まるインペルダウンでの20年間の生存は絶望的と思われる。


シューゾ

NEO海軍所属。詳しくは項目参照。



2年前の囚人編集

LEVEL1編集

バギー(通称道化のバギー(現:千両道化のバギー)”)

道化のバギー様とは俺のことよ!


ジャン・ゴエン

LEVEL1に収監されている囚人。「偉大なる航路」出身。誕生日は9月24日

ルフィにエースの居場所を聞かれ、その無謀さを鼻で笑った。


LEVEL2編集

ギャルディーノ(通称Mr.3)

ギャルディーノ


アン・ゼンガイーナ

LEVEL2に収監されている囚人。「偉大なる航路」出身。誕生日は1月31日

ルフィがバシリスクを倒したことで脱獄のチャンスが訪れるも、スフィンクスの存在を思い出し、まだ檻の中の方が安全と判断し断念した。


LEVEL4編集

ダズ・ボーネス(通称“Mr.1”)

お誕生日おめでとう御座いました!


LEVEL5編集

モンキー・D・ルフィ(通称麦わらのルフィ)

ルフィおめでとう


カイロ・クレヨ

LEVEL5に収監され、完全に凍りついてしまった囚人。生死は不明。


キノコ

ルフィが収監されたLEVEL5の中央塔牢獄内に収監されている囚人。名だたる犯罪者達から、この牢獄のボスとして認められるほどの実力者。

その後ルフィ達と共に脱獄に成功し、以降他の囚人達と共にバギーを慕う様になり、マリンフォード頂上戦争にもモブとして登場している。


LEVEL5.5番地(ニューカマーランド)編集

エンポリオ・イワンコフ(通称“オカマ王”)

『オカマ王』エンポリオ・イワンコフ


イナズマ

カニちゃん


フランソワ

ニューカマーランドにいる囚人。右肩に竜の刺青がある。


ツノッコフ

ニューカマーランドにいる囚人。シカの毛皮を被っている。武器は二丁拳銃


ウサッコフ

ニューカマーランドにいる囚人。ウサギの毛皮を被っている。アニメでの名前は「ラビッツ」。


LEVEL6編集

ポートガス・D・エース(通称火拳のエース)※海軍本部に連行

火拳


ジンベエ(通称海侠のジンベエ)

ジンベエさん。


サー・クロコダイル(通称Mr.0)

サー・クロコダイル


シリュウ(通称雨のシリュウ/黒ひげ海賊団2番船船長)

雨のシリュウ


アバロ・ピサロ(通称“悪政王”/黒ひげ海賊団4番船船長)

センシティブな作品


カタリーナ・デボン(通称“若月狩り”/黒ひげ海賊団6番船船長)

カタリーナ・デボン


サンファン・ウルフ(通称“巨大戦艦”/黒ひげ海賊団7番船船長)


バスコ・ショット(通称“大酒飲み”/黒ひげ海賊団8番船船長)

大酒のバスコ・ショット


パトリック・レッドフィールド(通称“赤の伯爵”)(ゲーム『アンリミテッドワールドR』オリジナル)



バーンディ・ワールド(通称“世界の破壊者”)(TVSP『3D2Y』オリジナル)

【ああ】ばーんでぃ・わーるど【やっぱダメだ】


ダグラス・バレット(通称“鬼の跡目”)(映画『STAMPEDE』オリジナル)

ダグラス・バレット


ドビー・イバドンボ

刺青と大きな頬の傷、スキンヘッドに巨大ピアスが特徴の囚人。


ドーハ・イッタンカⅡ世

巨体の囚人。白ひげと因縁があり、復讐のチャンスを狙っていた。


収監フロア不明編集

パンクータ・ダケヤン

新米囚人。「偉大なる航路」出身。誕生日は6月29日

牢獄のボスへ挨拶せずパンを食べたため制裁を受ける。その際騒ぎを起こした罰として、獄卒獣に別の檻に連行された。


ルフィ出航以前に服役していた囚人編集

シキ(通称金獅子のシキ)

金獅子のシキ

22年前に脱獄し、海軍の認知している限りでは「最初の脱獄囚」となった。(海軍に知られる事なく脱獄した最初の脱獄囚として、下記のモーリーがいる)


アーロン(通称ノコギリのアーロン)

模写

12年前、フィッシャー・タイガーの弔い合戦として黄猿を襲撃して捕縛され投獄される。その後ジンベエ王下七武海加盟に伴い釈放された。麦わらの一味に倒された後はこの監獄には収監されていないことから別の監獄に収監された模様。


モーリー

革命軍西軍軍隊長。

凶悪な海賊として100年以上前に投獄された巨人族超人系悪魔の実オシオシの実の能力者。

能力を使って穴を掘り人知れず脱獄した後、この空間にイワンコフがニューカマーランドを建国した。


原作での関わり編集

主人公モンキー・D・ルフィは公開処刑の危機に陥っていた義兄ポートガス・D・エースを救い出すため、ボア・ハンコックの協力を得て公開処刑までの拘留場所となっていたインペルダウンに侵入する。ルフィはかつて敵対した者らを解放しながら地下へ向かっていくが、当時の監獄署長マゼランに大量の毒を浴びせられ敗北。収監されてしまう。しかしその後、ボン・クレーの決死の行動で牢屋から救い出され、同じく収監されていた革命軍の幹部エンポリオ・イワンコフの荒療治により驚異的な回復を見せて復活する。

復活後はLEVEL6の存在を聞かされ、イワンコフとイナズマと共にLEVEL6に急行するも間に合わず、エースは海軍本部があるマリンフォードに連行されてしまう。ルフィはエース救出の為に戦争の勃発が予想されるマリンフォードへ向かうことを決意。LEVEL6に収監されていたジンベエサー・クロコダイルを解放し、地上を目指す。

途中、新たにダズ・ボーネスなどの多くの囚人を解放しながら地上にたどり着き、ジンベエの策で軍艦の奪取に成功。そしてボン・クレーの決意によってマゼランの追跡は止まり、ルフィたち囚人241名はインペルダウンからの脱獄に成功した。一方、海軍本部に連行されたエースの処刑まであと4時間を切っていた…。


本編は麦わらの一味の仲間達は一切登場せず(強いていうならMr.2 ボン・クレーのマネマネの実の能力という形でロロノア・ゾロナミのそっくりさんが登場したぐらい)、ルフィがエースの元へ向かう過程でかつてルフィたちが戦ったバギーやバロックワークスの面々と再会し、互いの目的のために共闘、脱獄する話である。更にジンベエが登場したことで王下七武海は全員詳細が判明する。また、ルフィたちが脱獄を開始した頃に七武海となった"黒ひげ"マーシャル・D・ティーチが現れ、ルフィと一触即発の状態になった。このときクロコダイルはティーチが手に入れた地位を捨てるような行動を取ることを疑問に感じていたが、彼の思惑は後に明らかになる。


ルフィ達の脱獄を許したインペルダウンは、その後黒ひげ海賊団の襲撃と看守長シリュウの裏切りによって壊滅級の被害を受け署長マゼランも瀕死の重傷を負う。さらに、LEVEL6の囚人の4名が黒ひげ海賊団に合流し、他に生き残った凶悪犯もそれぞれ脱獄。史上最悪の失態となったが、LEVEL6の一件は政府の意向により世間には伏せられた。


その後、ロブ・ルッチ達元CP9のメンバー7人がLEVEL6の脱獄囚たちが企んでいた侵略犯罪を暴いて阻止したらしく、その功績を称えられルッチ達はCP‐0として再び諜報部員に復帰したとされる。


構造の謎編集

上述の通り、入り口が海面にあり、下層に行くにつれて収監レベルが上がっていく構造になっているが、実は地味に謎なのがこの構造そのもの。

最下層のLEVEL6には出入り口がなく、最上層にあるため、少なくとも監獄部分を全て海中に配置することは想定されていると思われる。


関連すると思われるのが、ベガパンクが暴露した「世界が海に沈む」という未来である。

仮にこれが過去にも起きていた場合、インペルダウンは本来地上に作られていたものが地盤ごと海に沈んだ……と考えることも可能だが、その場合なぜ最上層に入り口があるのかという疑問が出る。


これらを総合すると、インペルダウンは世界政府によって「いずれ世界が海に沈む」という前提のもとで作られた施設である可能性がある。


余談編集

このインペルダウンには凶悪犯ばかり収監されているため、わざわざ収監せず、さっさと死刑にしてしまえば良いのではないかと考えるファンも多かった。

実際、もしそうしておけば本編のような大量脱獄を許す事はなかった筈である。


だが、ワノ国編の過去回想にて黒炭ひぐらし(マネマネの実)、黒炭せみ丸(バリバリの実)という現在の時制では別のキャラが持っている、極めて凶悪な能力の所有者が登場した事により、迂闊に死刑にすると、悪魔の実が別の場所に出現してしまう問題への対策ではないか、と言う説がファンの間で語られるようになった。


例えばクロコダイルを死刑にすれば、どこかの海賊がスナスナの能力を得て大規模な被害を発生させてしまう可能性がある。だが、クロコダイルを殺さず収監しておけば、新たなスナスナの能力者が現れる事はない。

だったら能力者以外は死刑にしても良いのでは、と思われるかもしれないが、もし仮に「能力者は収監、能力者以外は死刑」と言う事にすると、悪魔の実に「死刑にならない」と言う付加価値を与える事になってしまい、それはそれで新たな混乱を招く事になりかねないので、良い方法とは言い難い。


逆に、シキ、ワールド、バレットらは能力者だが、パトリックおよびに黒ひげ侵入前のシリュウは収監時は非能力者であり、前者は自然系よりさらに希少な動物系幻獣種を、後者も超人系だが透明化できる凶悪な能力を得て、両者ともカリブーと比較すればLEVEL6クラス相応に能力を活かせる技量を持ち合わせており、(前述の“悪魔の実を食べたからではない”前提で)たとえ非能力者であっても能力を得られないよう『存在を秘匿している』牢獄で隔離の意味合いもあるのだろう。(収監されたドフラミンゴ自身なんらかの手段で新聞を読んでおり、この例を踏まえると過去に脱獄は失敗したが、獄中でなんらかの手段で悪魔の実を手にして能力を得た例もあった可能性がある)


そもそも、続くマリンフォード頂上戦争にて連行からの処刑対象であったエースもメラメラの能力者であったが、エースの場合は海賊王の息子だからこそ“メラメラの実が復活して新たな危険因子に渡る<<<処刑して全世界の海賊へ見せしめとして精神性をへし折る”という特例の意味合いであり、このような例外は今後ほぼあり得ないだろう。(結局海賊たちのワンピースへの駆け出しは折れないばかりか加速したし、前述どおりエース死亡により復活したメラメラの実はドフラミンゴが手に収めてしまい、しかも成り行きでルフィの義兄のサボ、それもよりにもよって海賊以上に世界政府が危険視している革命軍幹部が能力を得たことで“能力者を死なせたら海軍や世界政府への危険因子に能力チャンスを与えてしまう可能性のリスク”を体現してしまい、インペルダウンにて能力者を生かさないが殺さない理由に説得力を持たせている)


結果的には脱獄された事によって裏目に出てしまったが、そもそも本編の脱獄自体が(シキを除けば)前例の無い事であり、元の狙いとしては決して悪くはなかったと思われる。


シキ、パトリック、ワールド、バレットなど映画やゲームのオリジナルキャラクターがたびたび登場しており、もしかしたらLEVEL6に収監された凶悪犯はまだまだ存在しているかもしれない…。


因みにナレーションが「世界最高の海底監獄」と言うべき所を「世界最低の・・・」と間違えたかなり希少なNGシーンがあったという逸話がある。

 

  • 永久指針

インペルダウンの永久指針(エターナルポース)がある。

 

  • 三大機関

海軍本部・エニエス・ロビー・ここ。

ルフィは図らずもこの3ヶ所に侵入して生還した世界唯一の男であり、新世界編で3億ベリーから4億ベリーに上がっていたのはその影響。

 

  • マーク

「インペルダウン(IMPEL DOWN)」の頭文字の「I」と「D」を重ねて、その一部分を切り出したもの。

シリュウの服も当初このマークがついていたが、海賊に転身して決別したからか、ドクロマークに変わった。


関連タグ編集

ONEPIECE 世界政府 監獄

マリンフォード エニエス・ロビー


本編の流れ

女ヶ島編→インペルダウン編→マリンフォード頂上戦争


タルタロス(僕のヒーローアカデミア):同じジャンプ連載作品における海に建てられた監獄つながり。こちらも中の人繋がりキャラクターに襲撃されるまでは一人の脱獄も許さなかった鉄壁の監獄である。また、施設の利用目的や構造にも似通った点がある。


ハニープリズン(『トリコ』):同じくジャンプ連載作品の監獄で、下層に行くほど刑罰が厳しくなる点も共通。ただし、こちらは陸に建てられている。


アズカバン(『ハリー・ポッター』):同じく海に建てられた監獄。ただし、こちらは厳しいようで意外とザルな警備態勢により、わりと多くの囚人がホイホイ脱獄に成功している。

関連記事

親記事

世界政府(ONEPIECE) わんぴーすのせかいせいふ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1289964

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました