春野ムサシ
はるのむさし
ウルトラマンコスモスと一体化し、コスモプラックを掲げて変身するチームEYES隊員。1990年生まれ。少年時代のコスモスとの出会いを機に、真の勇者を目指している。
旧名は五十畑ムサシ。実父を亡くしており、現在の姓は警察官の継父(義父)に由来する。
亡くなった父の遺志を継ぎ宇宙飛行士を目指し、地球防衛組織SRCにて勤務していたが、カオスヘッダー襲来の際にEYESに転属となった。事件解決後は後述の通り宇宙飛行士になる夢を叶えている。
性格は明るく、若干天然なところもあるが心優しい好青年。しかし、よく言えば純粋で理想主義なところがあるために目先の被害にだけ目が向き、裏で見えない被害には無頓着な面がある(諸々の事情で精神不安定だったとはいえ、「少し電気や水道が止まったくらいで怪獣保護を諦めるなんて馬鹿げてる」と暴言を吐いたことも)。
目先のことに囚われやすいため、怪獣被害の本質とその被害者には疎く、独善的ともいえる部分がある。この部分は「正反対だからこそお互いに良い影響を与えられる」というヒウラキャップの狙いでフブキ隊員と春風コンビを組むことによって、彼から「現実をしっかり見据えて行動する」というスタンスを学び大きな影響を受けた。
また、例え怪獣であっても、インキュラスやラグストーンなどの悪意を持って命を奪おうとする者に対しては、命を守るために倒そうとしている。
中盤では、進化を続けるカオスヘッダーから怪獣を助けるためには力が必要と考えて強さを追い求めるようになるが、エリガルを救えなかった一件で強さと優しさの板挟みとなり葛藤。その隙をカオスヘッダー・メビュートに突かれて敗北、ムサシの身を案じたコスモスの判断でコスモスと分離してしまう。ムサシはコスモスに見放されたと思い込んでいたものの、それでもコスモスに光を与えようと奮闘して皆既日食の光と仲間たちの勇気を胸に再びコスモスと一体化し、エクリプスモードの覚醒につながった。
終盤ではEYESやコスモスすらカオスヘッダーを殲滅することを考えていた中で、一人カオスヘッダーとも解り合える可能性を模索し、それに成功。最終回(第65話)ではコスモスから真の勇者と称された。
第1話の8年前、ムサシの子供時代を描いた劇場版第1作『THE FIRST CONTACT』でコスモスとの最初の出会いが描かれた。2001年、地球にやって来たコスモスと出会い、バルタン星人との戦いを目撃する。
2009年、ムサシはカオスヘッダーを追って再び地球に飛来したコスモスと一体化し、チームEYESに入隊。人類の平和を守るために戦い続けた。そして、最大の敵・カオスダークネスと和解を成し遂げた後、コスモスと分離した。
2012年、劇場版第2作『THE BLUE PLANET』ではSRC宇宙開発センターに移籍。その後も地球怪獣を他の惑星に移住させるネオユートピア計画に参加していた。
本編終了後のムサシの客演は多く、TVシリーズのムサシの客演はアスカ・シンに並んで3回、別世界のムサシがウルトラ銀河伝説に(コスモスには変身しない)、ムサシの姿では登場しないもののウルトラギャラクシーファイト大いなる陰謀ではムサシ役の杉浦氏がコスモスの声を担当しているためムサシと一体化していると思われるため、杉浦氏の客演としては計5回となり、ウルトラマンダイナのつるの剛士氏に次いで多い。ちなみにその客演ほとんどでつるの氏と共演している。
『ウルトラ銀河伝説』
M78ワールドのZAPに所属するクルーとして登場。大決戦!超ウルトラ8兄弟と同様本編とは別次元の存在であり、コスモスには変身しないが、カットされたシーンではコスモスとの関係性を匂わせる台詞が存在したという。
ハイパーホビーに掲載されたレイとボスの中の人へのインタビューによると、裏設定では2期の直後に拘束されたレイを救ったらしい。
『ウルトラマンサーガ』
ある日、遊星ジュランに現れた謎の巨大円盤(後にバット星人のものと判明)と遭遇。その時に再びコスモスと一体化を果たし、ウルトラマンダイナ=アスカ・シンに導かれバット星人に支配された別宇宙の地球フューチャーアースに向かう。
フューチャーアースでウルトラマンゼロ=タイガ・ノゾムやチームUとともにバット星人の怪獣軍団やハイパーゼットンと戦い、最後はタイガ、アスカ、ムサシの諦めない心が一つになってウルトラマンサーガに変身し、ハイパーゼットンを倒した。戦いが終わった後、遊星ジュランへ帰還した。
余談だが、これ以降の客演では一貫して青いジャージ姿で登場している。当初はEYESの制服での出演も検討されていたが、それはお流れとなったため、3人の中で唯一隊員服以外での登場となっており、唯一スーパーGUTSとは無縁な人物でもある。なお、オフショットにそのスーパーGUTSの服を着ている写真が存在するほか、スーパーGUTSのキャストの数人がコスモスの映画に出演しているため、絡みは一切ないものの一応再共演となっている。
『決戦!ウルトラ10勇士!!』
遊星ジュランにてエタルガーの襲撃を受け応戦するも破れ、コスモスの封印直前に分離させられた。
ウルトラマンギンガ達の宇宙にたどり着いた後、エタルガーを追ってきたウルトラマンゼロとともに、ヒカル(ウルトラマンギンガ)とショウ(ウルトラマンビクトリー)にある特訓を課す。
その後はUPGと共にウルトラ戦士の救出に向かう。UPGの面々がエタルイマージュという幻覚を浴びせられ苦しむなか1人でアレーナとの肉弾戦に奮闘し、彼らがそれを乗り越えるまでの時間を稼ぐ。
救出後は再びコスモスと一体化し、再びエタルガーと対峙。ムサシの存在が要となるエクリプスモードが大きな役割を果たす。
戦いが終わった後は、アレーナを帰すため惑星ザントへと向かった。
ちなみに、主役のギンガやビクトリー以外のウルトラマンの変身者で本作に客演したのは彼のみである。また、ゼロに久しぶりにあいさつされていることから、サーガの後日談と思われる。
本作ではコスモスと分離した状態で激しい肉弾戦を行い、アレーナとも互角に戦っているため、ムサシ自身の身体能力も本編時に比べ大幅に上がっていることがうかがえる。なお、このアクションシーンは吹替なしであり、杉浦氏がすべて行っている。ちなみにこのころから杉浦氏は筋肉トレーニングを行っており、アクションを行えたのもその影響があったからかもしれない。
『ウルトラマンオーブ THE_ORIGIN_SAGA』
『コスモス』本編と同一人物。
アスカからの協力要請を受け、王立惑星カノンに向かうことになり、戦うことなく平和を保とうとするアマテの思いに共鳴する。
アスカと知り合いのため、少なくとも時系列は『サーガ』後と思われる。
この他、『ウルトラギャラクシーファイト大いなる陰謀』でも、ムサシは登場しないものの、上記の通りムサシ役の杉浦氏がコスモスの声を担当、また、喋り方がムサシのものであったため、本作でもコスモスと一体化していると見ていいだろう。
なお、この戦場となった惑星フィートがM78ワールドである場合、8兄弟ですら実現しなかった同じ世界に歴史上2人のムサシが現れたこととなる。
その他本編外
ウルトラマンプレミアステージ2
劇場版第3作を経たムサシが登場。最初はチームEYESのユニフォームを着ていたが、途中から劇場版第3作と同じ衣装になっている。
M78星雲からのウルトラサインを受けてM78スペースに来訪し、憎しみに囚われた宇宙人少年ニコの説得を試みた。囚われたウルトラマンとウルトラセブンを救うべく、命の谷へ飛び込み、マグマの中に消えたかに思われたが、フロスエナジーの力により無事であり、見事ハヤタとダンの救助に成功する。
アパテーの「飛んでいる火にいる名古屋の味噌カツ!食ってやる!食ってやる!」という言い回しに対し、「お前には食わせん!心正しきもののみ許されるひつまぶしーッ!!」と返すコミカルなシーンも。
杉浦氏は『コスモス』に強い思い入れがあり、自身の代表作として『コスモス』をよく挙げており、その際にはスペシウム光線などのウルトラマンのポーズをとることも多い。
一体化型のウルトラマンでは、客演時には本編後も一体化したままか、分離後はウルトラマン本人が一体化していた人間に擬態するという形で登場しているが、ムサシの場合は、客演時に再び一体化するというかなり珍しいケースである。また、客演時に分離するというのも非常に珍しい例である。
放送時期が独立し、前後連続放送された作品がなかった『コスモス』だが、杉浦氏は共演の多い『ウルトラマンダイナ』の主役つるの剛士氏や、『ウルトラマンガイア』の主役・吉岡毅志氏と準主役・高野八誠氏と交友があり、実際に4人全員が『ORIGINN_SAGA』で共演した他、この4人はシリーズでのイベント出演も多い。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ウルトラマンコスモス クロスオーバーワールド
ウルトラマンコスモス クロスオーバーワールド 第23話
今まで非公開にして作っていました。完成したので全体公開します。 謎の力に目覚めたハルカ。しかし、その力を正しく使えるのかという不安に駆られてしまう。そんな中、ヤプールがハルカに襲い掛かる。 悲しき対決にムサシは・・・・。15,067文字pixiv小説作品 - ウルトラマンオーブ~始まりの物語・ORIGIN SAGA 2~
第一話 始まりの物語~光の戦士再び~
どもどもドモホルンリンクル∑(OωO; ) MAGI☆FANTASYです。 今回は、ウルトラマンオーブ~始まりの物語・ORIGIN SAGA2~第一話です。 次回より表紙が変わります 是非ご覧ください5,625文字pixiv小説作品 - ウルトラマンコスモス クロスオーバーワールド 幕間シリーズ
ウルトラマンコスモス クロスオーバーワールド 幕間 3
6月23日がスーパームーンだった事を知って勢いで書いた幕間です。 この幕間はすぐにあげられればよかったのですが事情がありましてすぐにあげられませんでした。 なので2週間ほど経っての投稿となりました。 温かい目で見てくれれば幸いです。2,716文字pixiv小説作品 - 裕六とよもゆめがウルトラシリーズを観ていく
恋・人〜星〜
裕六がミゲロン星人回を見る話です。戀鬼回に続く悲恋回で、これも重い話です...ここからムサシとアヤノの距離に変化が見れます2,180文字pixiv小説作品 - もしもシリーズ
もしもサーガでのゼロが勇夜だったら その3
♪ドリフ大爆笑コントBGM♪ リリゼロを読んでないとなんのこっちゃな勢いだけのネタシリーズ第三弾です。 リリゼロ本編はリアルでの用事諸々の隙間を縫って、ぼちぼち進んでます。 どうもクウガ的な凝り性が祟って……タダだからこそ一定水準以上のものを書かなきゃと凝ってしまうせいで、プロットはあれど中々形にならない(^^;) 今回はコスモス×グビラ戦が終わった直後。 ここである程度形にしときゃサーガ編は比較的スピーディーに進めるかも。 リリゼロは読んでるけどこっちは初見さんな方はその一から順当に読み進んで下さい。 前のを読んでないとちんぷんかんぷんになると思うので。 しかし何と言うか、思った以上に周りをぐいぐい引っ張る勇夜ゼロである。1,705文字pixiv小説作品 - 2人のユーザーさんのトリプルコラボ小説(オリトラ、オリキャラ)
異世界の少女(ひと)~ハルカとミレノナ 【ご馳走シリーズ特別編】
光の国の少女がコスモスのいる地球へ、そこで出会ったのは…。マイピク・春風コンビさんのリクエストで春風コンビさんのオリキャラ、アマノハルカちゃんと作者のオリトラウーマン(オリトラ3号)のミレノナの小説です。ハルカちゃんは本来自分の世界ではないコスモスの世界に行きチームEYESの隊員で活躍しています。ミレノナは光の国のライブラリー勤務でゼロの幼馴染み設定です。同じくマイピク・fenixさんのオリトラマン・アルファもハルカちゃんともミレノナともコラボがあるので登場しています。作者はウルトラマンの小説、結構書いていますが防衛チームは初めてまともに書きました(汗)。チームEYESの隊員のみんなのキャラ掴めてるか心配です(大汗)。初めて書いたハルカちゃんもこれで大丈夫なのか?あと、作者がこの後展開する予定の謎のキャラ、何者かがチラッと登場しています。甚だ不安な投稿ですが今回もよろしくお願いします。13,289文字pixiv小説作品 - ウルトラマンコスモス クロスオーバーワールド
ウルトラマンコスモス クロスオーバーワールド 第10話
新たな戦士の正体はメビウスだった。 コスモスとメビウス、ハルカの共闘に注目してください。7,910文字pixiv小説作品 - ウルトラマンコスモス クロスオーバーワールド
ウルトラマンコスモス クロスオーバーワールド 第9話
前後編ストーリーです。 ボガールとの戦いの結末は!? そして、新たな戦士の正体とは!?5,384文字pixiv小説作品 - 謳歌の桜番外編~最終章編~
遊星ジュランでの使者達
ぽんコツさん(https://www.pixiv.net/users/51987182)が現在執筆中の「ウルトラマンジード」と「新サクラ大戦 the Animation」のクロスオーバー作品「ウルトラマンジード~歌うぜ!謳歌の桜~」(https://www.pixiv.net/novel/series/7517828)のおまけストーリー的なものです。 本シリーズは謳歌の桜の最終章(第二十七~三十三話)の番外編をまとめたものです。 舌足らずな駄文ですが、暖かい目でご覧頂けると有難いです❗ 今回はムサシ不在の惑星ジュランの話で、タグにもありますが、あのキャラ達が登場します❗2,177文字pixiv小説作品 - ウルトラマンコスモス クロスオーバーワールド
ウルトラマンコスモス クロスオーバーワールド 第31話
約1年半ぶりの投稿となりました。 前回のラストでウルトラマンギンガを登場させましたが今回からハルカギンガが本格的に活躍することとなりますが一筋縄ではいきません。 今から6年前にちら見せという形で出したあの展開をようやく本編に組み込みました。 何がどうなっているのかは、ご自身の目でお確かめくださいませ。7,512文字pixiv小説作品 - 裕六とよもゆめがウルトラシリーズを観ていく
友を救え
裕六がカオスクレバーゴン回を見る話です。エクリプス三部作の真の完結編だと思いますし、今後のカオスウルトラマンへの伏線もあるんですよね2,132文字pixiv小説作品 - ウルトラマンコスモス クロスオーバーワールド
ウルトラマンコスモス クロスオーバーワールド 第20話
EYESの怪獣保護の姿勢について意見のすれ違いが・・・。ミライとタイガはEYESが保護にこだわる理由を理解できるのか・・・。そして明らかになる怪獣保護という選択肢が加わった訳とは・・・。 ラストで、黒幕が動き出します。12,410文字pixiv小説作品 - ウルトラマンコスモス クロスオーバーワールド
ウルトラマンコスモス クロスオーバーワールド 人物紹介
ウルトラマンコスモス クロスオーバーワールドの登場人物紹介です。 物語の進度にあわせて更新します。4,729文字pixiv小説作品 - ウルトラマンコスモス クロスオーバーワールド
予告 ウルトラマンコスモス クロスオーバーワールドにギンガ登場!
ダイナ登場編の後編を読まれた方はもう察しがついていると思いますので思い切って予告編を投稿しておきます。 当初は登場予定が無かったのですが見ていたらはまったので登場させることにしました。672文字pixiv小説作品