ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

エタルガー貴様らの敵は俺ではない...貴様らの最も恐れる宿敵だ!!」

概要編集

時空魔神エタルガーが使用する”相手が最も恐れる存在を実体化させる”という効力を持つ恐るべき技。


対象となる知的生命体に黒いエネルギー体を浴びせかけ、その人物が過去において最も恐怖した存在を実体化させて召喚。それらを使役する(中にはそれらが融合した存在が現れるなど応用も効くようだ)。


所詮は模造品のため、自我などは一切存在しないが、ベリアルがヤンキーのようにをコキコキする、ダークメフィストが戦闘前にを払うなど行動も完璧にコピーしている。


なお、『ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士‼』本編での対戦カードは以下の通り。ただし、ウルトラマンコスモスのみはギンガビクトリーと共闘するほどゼロと並んでメイン扱いを受けていたことと、スーツがほとんど現存していなかったこと、コンセプト的に戦わせられる相手がいなかったこともあってかエタルダミーが存在しなかった。


Dark Lugielウルトラマン ギンガビクトリー


超合体怪獣 ファイブキング光の巨人たち


超音速~スラン星人~マックス


ウルトラマンネクサス


ウルトラ大戦争一枚絵集無限に続く光の中へ


最凶最悪のウルトラマン赛罗·奥特曼


というようにスラン星人以外宿敵や、一度はウルトラ戦士を破ったりトラウマ攻撃で精神的に追い詰めたりした(ファイブキングはそういった怪獣集合体)強豪ぞろいとなっている(厳密にはダークルギエルは街の一般人達から生み出されたもの)。

実力についてもかなり精度の高い再現を出来ており互角の戦いを演じているが、同時に各戦士は苦戦することなく勝利もしている(カラータイマーが点滅している戦士がいない)。そのため、その力のすべてを完全に再現は出来ていない様子。この特徴が顕著なのはやはりバーニングブレイブに負けたエンペラ星人だろう(オリジナル相手では通じる余地がないため)。これについては製造過程の都合上、あくまで相手の記憶内に準拠した強さしか発揮出来ない点やオリジナルとの戦いの後も戦士達は経験値を重ね続けたからであろう。いくらオリジナルに近づこうが所詮は再生怪獣なのである。


なお、相手が"最も恐れる存在"を具現化している存在であるにも拘らず、なぜファイブキングスラン星人が具現化したのかは不明である。

この定義に沿うならば、ティガはガタノゾーア、ガイアはゾグ、マックスはギガバーサーク辺りが召喚されてもおかしくはないはずだが…(マックスに関しては理由が存在するので後述する)。


エタルガーを代表する能力の一つであるのだが、ウルトラギャラクシーファイトでエタルガーが登場した際は大人の事情からなのかこの能力は未使用に終わっている。

外部作品では新たなエタルダミーの存在が確認されており、理論上は相手の恐れているものであればどんな存在でもエタルダミーになり得るのかもしれない。



余談編集

エタルイマージュ編集

UPGの隊員達も黒いエネルギー体を浴びたが、彼らは「エタルイマージュ」という幻覚を見せられている。


この能力も相手が最も恐れるものを召喚する能力であり、実体化しているエタルダミーとは異なり、あくまでこちらは幻覚。打ち破るには相手が弱点を克服する以外にない。

アリサはそのまま得意の格闘術でキョンシーを撃退、ゴウキはトマトにひたすらがっつき、サクヤはなんと巨大化を果たし、カブトムシを摘み上げてしまった(本人の気質もあって流石に駆除する事はなかったが)。



人選に関して編集

ちなみに、スラン星人がラインナップしたのは『マックス』に登場したオリジナル怪獣がほとんど残っていなかったという大人の事情からだったりする。初期設定ではゼットン、もしくは『マックス』第30話に登場したラゴラスエヴォにする予定だったが、前者は昭和怪獣、後者は着ぐるみが撮影に使用できる状態ではなかったという理由で外されたとのこと。しかし、これがきっかけでスラン星人は再登場の機会に恵まれるのであった。また、後年公開された『ウルトラギャラクシーファイト大いなる陰謀』第一章が今作より以前に起きた出来事とするならば、後付けながらもスラン星人の抜擢は間違っていなかったことになる。


また、一般人の恐怖からダークルギエルが生み出されているが、『ギンガ』時点での破壊活動は極めて小規模(それも田舎町での話)であり、大規模な破壊活動を行ったのは『ギンガS』でビクトルギエルに変貌して以降である。なぜビクトルギエルの姿ではなかったのかについては不明。


ウルトラファミリー大集合2015編集

2015年に福島県須賀川市で行われたライブステージ。こちらでは新たなエタルダミーとして以下の対戦カードが実現。ただし、ティガ、ガイア、メビウス、ゼロは劇場版と全く同じである。

こちらでは元々昭和怪獣であるゼットンとバルタン星人が登場した。コスモスに至っては本編で登場すらしなかったため初対戦となったが、結局コスモスオリジナル怪獣、もしくはそれの力を持った怪獣が現れることはなかった。


【バトルスピリッツ ウルトラヒーロー大集結】コラプサーオーラ


ネオバルタンセンシティブな作品


【仕事絵】ウルトラマン:ダークザギ「ウルトラマンシリーズ」50年記念 VOL.48 ネクサス


メドローアツイッター1時間お絵描き其の107


ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ編集

ゲーム中に3Dモデルが存在する怪獣がエタルダミーとして登場。

エタルガーの固有スキル「終わりなき悪夢」にてウルトラマンベリアルファイブキング、新たに初代ゼットンニセウルトラマンダイナが召喚できる。


イベント「恐嚇の超時空魔神」ではファイブキングタイラントキングオブモンスと合体怪獣で統一されており、ファイブキング以外はプレイアブルとしてのエタルダミーには採用されていない怪獣となっている。


イベントの説明文によればこれらの存在は「怪獣の恐れる存在の姿をしている」という…それならばウルトラ戦士が来てもおかしくないはずだが…。


関連項目編集

エタルガー ダミー ウルトラ怪獣

決戦!ウルトラ10勇士!!

メージヲグ

関連記事

親記事

エタルガー えたるがー

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 25811

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました