ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:sinne4zoi
編集内容:除外に『光戦隊マスクマン』(表の顔がレーシングチーム)を追加

概要

がモチーフのスーパー戦隊は2020年時点で

の4戦隊。ゴーオンジャーは車以外にも電車汽車メカもあるが、初期メンバーの変身者及びパートナーは車モチーフ。キラメイジャーは初期メンバーのパートナーが車モチーフと航空機モチーフの混成である。

ちなみに、カーレンジャーはターボレンジャーの戦隊名候補の一つであった。

光戦隊マスクマンはメンバーの表の顔がレーシングチームなのだが、スーツのモチーフに車が使われていない為、烈車戦隊トッキュウジャーは車が付く戦隊だが、鉄道をメインにしている為、除外とする。

「元々車は男児層にウケが良いため採用しやすい」

「同じく男児にウケの良い鉄道と比べると、こちらの方が海外でのウケが期待できる」

という理由で選出されやすいと噂されている(公式からの言及はなし)。

車=速いというイメージからか、ゴーカイジャーが変身した際は原典ではなかった(or殆ど見せなかった)高速移動を繰り出していた。

関連記事

編集者:sinne4zoi
編集内容:除外に『光戦隊マスクマン』(表の顔がレーシングチーム)を追加