プリズム
ぷりずむ
光を分散・屈折させるための光学部品。キャラクター等の名前に使用されることもある。
概要
プリズムとは、光を分散・屈折させるために用いられる光学部品。
ガラスや水晶などの透明な媒質の多面体であり、照射された光の進行方向を変えることができる。
小学校の理科の実験で、光を照射して虹を作り出した人も多いだろう。
また、曲や文書の名前にも使われることがあり、創作においてキャラクターやアイテムの名前に採用されている。
特にあの三姉妹は有名。
関連キャラ・アイテム・作品
- プリズムリバー(東方Project)…下記キャラクターの姓名。『プリズムリバー三姉妹』とも。
- サイクロンジョーカーエクストリーム(仮面ライダーW)…プリズムの力を持ったガイアメモリと武器『プリズムビッカー』を持ち、自らも体の中心に輝きを持つ。
- 蜃気楼(コードギアス反逆のルルーシュR2)…武装の一つにプリズム状の液体金属を射出し、その後レーザーを照射し拡散させるものがある。
- プリズムコンボ(ロックマンエグゼ2)…プリズム自体はバトルチップとして登場。フォレストボム直当てコンボの凶悪性は有名。
- プリズマン(キン肉マン)
- プリズマン(ロックマンエグゼAXESS)
- プリズ魔(帰ってきたウルトラマン)
- ラストプリズム(テラリア)…最強の魔法武器として登場。ムーンロードがドロップする。