ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プリズムリバー三姉妹

45

ぷりずむりばーさんしまい

プリズムリバー三姉妹は東方Projectのキャラクター。ルナサ、メルラン、リリカの三名の「プリズムリバー」の姉妹である。

概要

東方妖々夢』(4面)が初出。他に『東方花映塚』などに登場している。なお、「プリズムリバー」というように姉妹の括りを抜いて姓のみでタグ登録されている事も多々ある。テーマ曲は「幽霊楽団~Phantom Ensemble」。

長女:ルナサ、次女:メルラン、三女:リリカの三人から成る三姉妹騒霊ポルターガイスト。厳密には幽霊とは違う)で、現在はそれぞれ楽器を持ち演奏隊をやっている。

彼女らは、人間でプリズムリバー家の四女であったレイラ・プリズムリバーが、自身の姉達を元にして、自らの能力ととあるマジックアイテムの力により作り出した存在である。最初は単なる幻影幻聴のようなものだったらしいが、次第に自我と実体を持つようになったという。そしてレイラの、一人では困難だったであろう幻想郷での暮らしを助けて天寿を全うするまで守った。レイラの死後、消えると思われた彼女達だが何故か消える事無くこの世に残り、その後楽器を習得して演奏隊を結成、徐々にその名が広まったようだ。

現在は冥界にお呼ばれしてお花見の代わりに演奏を披露したり、妖怪のパーティにお呼ばれしてライブを行ったり、お祭り会場に現れたりしている。激しく、ノリの良い曲を演奏する事で有名で、幻想郷の「その筋」には少々名の知れた楽団との事(阿求談)。

紅魔館の建つ霧の湖の近く、紅魔館よりは湖から離れた所に建っている廃洋館に三人で住んでいる。この廃洋館はレイラが三姉妹を創造した時にレイラと共に幻想郷に転移したものであり、プリズムリバー伯爵とその娘達(レイラ含む四姉妹)などが住んでいた建物そのものである。幻想郷に来たレイラも、三姉妹に助けられつつここでその生涯を送った。中に入っても通常三姉妹の姿は見られず、ただ彼女達の演奏練習の音だけが聞こえてくると言う。ただ、楽団を呼ぶ依頼をするには廃洋館に行ってお願いする必要があるようだ。

楽団のリーダーはルナサ、花形はメルラン、三人の音を纏め聴き易いものにするのはリリカ。担当はしっかりしている。ちなみに楽団にはファン倶楽部も存在しており、「多くのファン」が居るとされる。

しかし、お互い自己主張が強く解散の危機にあったが、堀川雷鼓がそんな三人をまとめ上げ新楽団「ホリズムリバー楽団」を結成した。この四人の新たなバンド活動は『東方文果真報』作中で語られたものであるが、これに先立つ作品である『東方外來韋編』「参」(Vol.3)ではZUNが『妖々夢』時点のプリズムリバー三姉妹について語った際「 当時はいろいろな音が出せるようにって考えてたけど、冷静に思うと打楽器を入れとけばよかったなあ(笑) 」と回想しており、これが後に『文果真報』作中で実現したものともなっている(雷鼓はドラムの力も得た和太鼓の付喪神)。

昨今の幻想郷ではプリズムリバー楽団以外にも様々な音楽や芸能が花開いており、プリズムリバー楽団の三人も他の活動を意識している様子も語られている。一方で音楽を奏でる本人たちの違いについて提起するものもあり、例えば同じく今日の幻想郷で音楽を奏でる存在としてミスティア・ローレライがあるが、稗田阿求によれば普段のミスティアの場合は人間に対して攻撃的であるなどの点で人間にも友好的なプリズムリバー楽団とは異なる。楽団がミスティアをボーカルとして雇ったのではと誤解されたこともあるが、阿求はミスティアについては上記のようなミスティアとプリズムリバー楽団との違いから不用意に近寄らないよう注意喚起している(『東方求聞史紀』)。

能力と二つ名

共通の能力

東方妖々夢』における三姉妹共通の能力表記。騒霊ポルターガイスト)としての能力を楽器演奏に転用したものと思われる。尚、三姉妹の楽器演奏は創造主であるレイラの死後に後天的に自力で習得したものである事から、それ以前の能力は「手足を使わずに物を動かす程度の能力」、又は「手足を使わずに音を奏でる程度の能力」ではないかと考えられる。前者はポルターガイスト現象において物が独りでに動いたり浮き上がったりする事から。後者は、同じくポルターガイスト現象において何処からともなく聞こえてくる、所謂ラップ音から。

容姿など

それぞれ個別の詳しい容姿に関してはそれぞれの記事にて。

イメージカラーとしては、

  • ルナサ:黒+赤+黄
  • メルラン:薄桃+青+水
  • リリカ:赤+緑+茶

といったものであろう。

楽団衣装

演奏隊としての制服なのか、三人ともカラーリング以外は似通った服装をしている。

だが、それ以外の部分では三人それぞれで、カラーリングを始め細部が異なっている。

なお騒霊三姉妹の元となったレイラの本物の姉達は、後述するように今のような格好はしていなかったそうで、その姉達をモデルに作り上げられた騒霊三姉妹も、生み出された当初からレイラの死後楽団を結成するまでの間は現在とは異なる格好をしていた可能性が高い。

レイラやその姉達の出生を考えるに、貴族お嬢様的な服装などが考えられる。

身長差

二次創作では三人とも殆ど変わらない身長で描かれる事も多いが、実際にはルナサとメルランが「やや低い」、リリカが「低い」の分類である。また求聞史紀によると、姉妹の中で一番背が高いのはメルランとの事。つまりメルラン > ルナサ >> リリカ、となる。

……身長の話デスヨ?戦闘力の話ジャナイデスヨ?

登場作品

東方妖々夢

三姉妹揃って、西行寺のお屋敷に演奏に呼ばれていたところ、冥界の結界前で自機達に出会い、弾幕ごっこを繰り広げる。前作の『東方紅魔郷』に引き続き、選択した自機によって最初に戦う事になる相手が異なり、また戦闘中に取った行動によっても途中から弾幕(この場合は戦う相手)が変化する変則ボス、という扱い。

霊夢選択時はルナサ、魔理沙選択時はリリカ、咲夜選択時はメルランが最初に登場して第一・第二通常弾幕を展開した後、合同スペルカードの一つ目を使う。このスペカの間に、姉妹の中で最もダメージを受けた者が第三通常弾幕と個別スペルカードを使用、最後に2連続で合同スペルカード、といった流れになる。

東方花映塚

リリカのみ、まさかのストーリー付き自機抜擢。なお、ルナサとメルランはストーリーは無く、条件(全キャラでストーリークリア後に、小町映姫でEXをクリアする)を満たした後にマッチモードでのみ使用可能。しかし結局、リリカストーリーにおいて最終戦の四季映姫戦でルナサとメルランも会話には加わり、そのままEDまで参加する(二人はストーリーにおける自機参戦は無し)。

東方憑依華

プレイヤーキャラクターではないが、堀川雷鼓と共にストーリー上重要な役回りを演じる。

その他

東方文花帖(書籍)、東方求聞史紀グリモワールオブマリサ東方文果真報にも登場。セリフが伴わず背景に登場することもある(東方三月精東方心綺楼など)。

スペルカード

数少ない合同スペルカードの持ち主である。作中において最初に合同スペルカードを使った人物達であり、彼女達以外では式神をスペルカード時に使う禁薬「蓬莱の薬」を使う永琳輝夜、そしてそれ以外に『妖精大戦争』における光の三妖精九十九姉妹純狐ヘカーティア&里乃が合同スペルカードを持つ。合同スペルカードの枚数では、バリエーションの関係上光の三妖精が上回るが、最初の使用者という事で、合同スペカ使用者としての印象は強いであろう。

東方Wiki東方攻略Wiki東方元ネタwikiより

騒符「ファントムディニング」EN
騒符「ライブポルターガイスト」HL
合葬「プリズムコンチェルト」EN
騒葬「スティジャンリバーサイド」HL
大合葬「霊車コンチェルトグロッソ」EN
大合葬「霊車コンチェルトグロッソ改」H
大合葬「霊車コンチェルトグロッソ怪」L

・難易度毎に3種類のスペルカードの内2種類が、放った弾幕の軌道を他の姉妹がレーザー等で曲げて複雑な弾幕を形成する、といったものになっている。三姉妹のファミリーネームであるプリズムリバーの「プリズム」に因んだものであろうか。

・合同スペルカード共通の弱点ではあるが、三人が体力ゲージを共有している為、複数人をまとめて攻撃されると弱い。特に、魔理沙のレーザーのような貫通攻撃や、範囲の広いボムによる広範囲攻撃に晒されると、ダメージが2~3人分まとめて計算され、一気に体力が減っていってしまう。

・時折、2つ目の合同スペルカード(合葬「プリズムコンチェルト」 or 騒葬「スティジャンリバーサイド」)におけるメルランの動作が、そのまま最終スペルカード(大合葬「霊車コンチェルトグロッソ(改/怪)」)に引き継がれるというバグがあり、これが起こると車輪のように三人で回る筈のスペカでメルランが一人だけ自由に動き回る事になる。メルランの二次創作における暴走ネタは、「躁病の気」に加えてこのバグが原因ではないかと思われる。

その他

元はレイラが、マジックアイテムの力を借りて自分の姉達(人間)を元に作り上げた存在である為、人間のプリズムリバー四姉妹におけるルナサ・メルラン・リリカとは似て非なる存在。

二次創作においては、楽器が依り代で楽器を元に生み出されてたり、レイラの生前から今の服だったり、演奏が思い出だったり、レイラの生前からよく楽器演奏してたりする事が多い。だが実際のレイラの姉達は演奏してたとしてもたしなみ程度にやってたかもしれない・・・程度らしく、また「今のようにおかしな格好はしてない」(神主談)そうであり、また騒霊三姉妹も「騒霊らしく騒々しくしてやろう」との考えの下楽器演奏を習得して演奏隊(ちんどん屋)を始めたりしたのはレイラの死後であるとの事なので、レイラの姉達やレイラの生前における騒霊三姉妹は楽器との繋がりは薄いようだ。原作設定を気にする人は注意。

二次創作においては三姉妹単位で扱われる事が殆どである為か、三人とも姉妹以外のキャラとの関わりは薄く、カップリングなどはかなり少ない。

関連タグ

出演作品

東方 東方Project 東方妖々夢

東方花映塚 東方文花帖 東方求聞史紀 グリモワールオブマリサ 東方文果真報

公式系

ポルターガイスト 騒霊 手足を使わずに楽器を演奏する程度の能力 幽霊楽団~Phantom_Ensemble

ルナサ・プリズムリバー メルラン・プリズムリバー リリカ・プリズムリバー レイラ・プリズムリバー プリズムリバー伯爵

プリズムリバー 虹川 虹川三姉妹 プリズムリバー四姉妹 虹川四姉妹 堀川雷鼓

スペルカード

騒符「ファントムディニング」 騒符「ライブポルターガイスト」 合葬「プリズムコンチェルト」 大合葬「霊車コンチェルトグロッソ」 大合葬「霊車コンチェルトグロッソ改」 大合葬「霊車コンチェルトグロッソ怪」

二次創作

タミフルリバー三姉妹 ヴィジュアル楽団 幻想郷音楽隊

4面ボスの系譜

パチュリー・ノーレッジプリズムリバー三姉妹博麗霊夢/霧雨魔理沙

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 騒霊姉妹の居場所

    騒霊の授業

    東方Project二次創作です。 今回は人里の寺子屋。先生である慧音から音楽の楽しさを伝えてほしいと頼まれます。引き受ける三姉妹ですが楽しい場所はそこに必ずあるものではなく・・・・・・ 子供たちに演奏以外でも伝えたい三姉妹の授業とは・・・・・・ 思わぬ事態でもあきらめない三姉妹。楽しさのために頑張るみんなのお話です。
  • 黒銀

    黒銀~東方銀魂録~ 第九訓 その3

    懐かしいブリーフ3 また見たいブリーフ3 ネタキャラにしてごめんよプリズムリバー3 カッコいいよ仮面ライダーV3 今回の諸注意 ・オリジナル設定 ・キャラ崩壊 ・下ネタ ・ラブコメ要素(弱) ・他作品ネタ ・V3は本編に出ません
    15,422文字pixiv小説作品
  • 東方バレンタイン2017

    2017バレンタイン記念 妖々夢キャラからのチョコレート

    パルスィ「説明は略。その一見なさい。で、今回は代わりに最後にパルスィのパルスィコメントつけといたわ。あと、アンケートつけといたわ。私についてのアンケートですって。協力してやってね。」 2017/02/09追記 パルスィ「この子のが一番好みだった、みたいな一言コメでも励みになるから、コメント残してくれたら嬉しいです、ですって。ブクマとか評価とか励みになりますありがとうございますって言ってたけど、私からしたら妖々夢キャラの人気がただただ妬ましいわよ。」
  • 東方

    【東方】幻想郷とおどけたやつの日常 43

    ・この小説は東方Projectの二次創作です。 ・文才、語彙力等はありません。 ・故に、誤字脱字を含む可能性が大いにあります。 ・原作設定に準ずるようにしたいですが、すごく東方に詳しいわけではありません。 ・故に、独自解釈、間違いおよび二次設定を反映させたキャラが出現する可能性が大いにあります。 ・そしてオリジナルキャラが出てくる幻想入りのお話です。 以上の要素を含む小説です。苦手な方は閲覧をせず現代へとお帰りください。 それでも見ていただけるなら、ゆっくりしていってね! 明けましておめでとうございます(悪化する遅漏) ち、違うんだ これは腰を振るのが早すぎて逆に遅く見えるんですねえ っていうレイザーラモンHG理論のアレで 投稿が遅くなったんです(?) もしお待たせした方へ、本当に申し訳ありません うまく仕事をさばいたりできず、なかなかやる気も起きず進みませんでした なんとか書けましたので、お時間が余っておられたら見てくれるとありがたく思います ブックマーク、フォロー等してくださり、ありがとうございました! 0話→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4207257&uarea=series 前→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14164126 次→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15749856
    13,544文字pixiv小説作品
  • 夜の幻想歌

    夜雀の怪、ミスティア・ローレライはとある客から楽譜という紙切れを貰う。しかし見たことのないその紙切れをミスティアは勿論のこと読むことができなかった。 どうもポンデリングです。いつもはPCで書いているのですが、今回はスマホで書いてみました。なので文字数は少なめです。スマホで書くときは今回のように短編になります。本編も進めなきゃなぁ。 ※5/4 7ページに関して、読み返した時に大雑把すぎてタイトルの意味がわかってない状態だったので書き直しを決意。色々と考えつつ頑張ります。
  • 一方通行

    プリバ!プリズムリバー!三姉妹!+一人!  原曲:「幽霊樂団~Phantom Ensemble」
  • 恋の季節

    前々から書きたかった話です。 そして小説だとメルランも咲夜さんも変態行為をしない不思議…(震え声) どーでも良い話ですがツィッターに投稿する絵がピクより先にエro描くんじゃないかと思う今日この頃 (ある絵にR-18って付けたら誰もそこに突っ込まない寂しさ…)
  • 今日も☆ルナサの右手は忙しい。

    おっさんなルナサと常識人なリリカとおっぱいおっぱいなメルランでお送りする超短編。 続くかは未定。
  • 白い音の降る一日

    昨年の秋例大祭で頒布された「東方×大学の専攻合同」に寄稿したやつです。僕は「音響学」をテーマに書きました。(リンク先はイラスト・漫画部門ですがこちらしか残っていなかったので……) https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=65217158 いま改めて読み返すと、小●館が出しているよい子向けの学習書みたいだなと思います。 あと、雪国の春先って雨降るものなのでしょうか。ずっと暖かいところに住んでいるので、幻想郷の冬を書くのは未だに苦手意識があります……。 積雪を実際に見た年が人生で何回あったことか。片手の指に収まるのでは?
  • 騒霊姉妹の居場所

    伝えたい音 伝えたい気持ち

    東方Projectニ次創作です。 プリズムリバー三姉妹の、理想の音楽を求める話を書きました。 今のままで本当にいいのか、何が必要なのか、三女リリカの視線で三姉妹が音楽と向き合います。
  • 東方武装化

    【東方武装化】私は誰?

    よくわからないが、プリズムリバーの話 武装化っていってるけど、いざ書いてみたら、武装なんてなかった!
  • 文と魔理沙の取材怪談

    <東方>音楽家の語る怖い話<二次創作>

    本作品は東方projectの二次創作です。 射命丸文と霧雨魔理沙が主役のホラーシリーズ第2弾です。 ゲストキャラはプリズムリバー三姉妹と九十九姉妹です。 よろしくお願いいたします。
  • 東方 日常短編(会話)集

    東方の日常をいくつかの小さな話にまとめた短編集です。地の文がなくセリフを繋げているだけなので、短編集というより会話集と言った方が正しいかもしれません。 登場人物 レミリア・スカーレット フランドール・スカーレット 十六夜咲夜 ルナサ・プリズムリバー メルラン・プリズムリバー リリカ・プリズムリバー 堀川雷鼓 伊吹萃香 博麗霊夢 藤原妹紅 蓬莱山輝夜 多々良小傘 赤蛮奇 魂魄妖夢 霧雨魔理沙 西行寺幽々子 稀神サグメ ドレミー・スイート
  • 幻想郷の迷い人

    幻想郷の迷い人(妖) 9話

    二人にはあまり頭を下げてほしくないんですけど、 立場的にも重要なポジションなので下げる時は下げるんじゃないかなーと。 ※オリキャラ(男)出ます。 あと、 この話から表紙差し替えます。 知り合い絵師のノアさんに描いていただきました。いやー、かわいい絵をありがとうございます(*´ω`*) http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57451169 ※表紙はイメージです
    12,546文字pixiv小説作品
  • 霊夢とる~こと

    霊夢とる~こと⑥

    あれ、霊夢とる~ことは? ※レイラも仲良く暮らしてる設定です。多分、今回だけ
  • 東方寺子屋章外伝

    芸術鑑賞

    注意事項・これは東方Projectの二次創作です。原作と異なる解釈があるかもしれません。 ・プリズムリバー三姉妹は騒霊(ポルターガイスト)ですが、1人、2人と数えられてたりします。苦手な方は”即”ブラウザバック!!! ・上記のことを読んで、大丈夫と思った人だけ私の拙い文章を読んでやってください。
  • 騒霊姉妹の居場所

    伝わる喜び

    東方Project二次創作です 今夜は太陽の畑でライブ。 一面に咲く向日葵の下、依頼主の風見幽香と妖精たちに演奏を披露し、幽香と共に花の気持ちについて語り合います。 お花って音楽をどう聴くのかな? そんな疑問を抱く今回のリリカです。
  • 騒霊ライブ

     永遠亭が主催したプリズムリバーのライブ。楽しもう。面白ければさいわい【コメントに 感想 改善点をお願いします】

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

プリズムリバー三姉妹
45
編集履歴
プリズムリバー三姉妹
45
編集履歴