ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アッシュ・リンクスの編集履歴

2020-01-13 01:07:34 バージョン

アッシュ・リンクス

あっしゅりんくす

吉田秋生の漫画「BANANAFISH」の主人公。

CV:古澤徹(ラジオドラマ) / 内田雄馬(アニメ)

概要

吉田秋生の漫画「BANANA FISH」の主人公である。

本名は、アスラン・ジェイド・カーレンリース(Aslan Jade Callenreese)。


ニューヨークのストリート・キッズを束ねる不良少年だが、IQ200の知能と美貌、幼い頃からの指導による卓越した射撃能力などの戦闘技術も兼ね備えているカリスマ的存在。


幼少時から周囲の大人から虐待を受け続け、過酷な環境下で育ったため、自分が傷付けられることや自らのを全く恐れていない。反面、自分が信頼した人間に危害が及ぶことや、彼らの死を非常に恐れている。


奥村英二は、最も心を許し愛した唯一無二の人物であり、彼を守るためならば何を犠牲にしようと厭わない。

英二との関係は友情恋愛を超えたものであり、作者は魂の相棒として描いていたと後に語っている。


好物はエビアボカドサラダ。日本食も食べられるが、納豆ハンバーガーは苦手らしい。


イメージモデルは、当初、テニス選手のステファン・エドベリだったが、途中からリヴァー・フェニックスになった(これは作者が映画「スタンド・バイ・ミー」(Stand by Me)を見てリヴァーのファンになり、途中から彼をモデルにして描く様になったため)。


余談

『banana fish』連載当時、担当編集が「この展開だとアッシュが孤独になってしまう」と吉田秋生にアドバイスのつもりで言ったところ、吉田は「アッシュが作中で孤独じゃなかったことなんて一度もなかった(今までなに見てきたの)」と返したという。



関連イラスト

FISH BONE#2

無題


関連タグ

吉田秋生

BANANAFISH」(バナナフィッシュ

奥村英二 ショーター・ウォン シン・スウ・リン


GACKT:アッシュをイメージした曲を作製している(アルバムCD『MARS』収録の「Asrun Dream」)。ちなみにMALICE MIZER時代の雑誌『耽美実験革命』で作者と対談している。


表記揺れ

アッシュ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました