ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

不死皇帝の編集履歴

2020-03-21 22:58:13 バージョン

不死皇帝

ふしこうてい

「聖剣伝説 LEGEND OF MANA」に登場するキャラクター兼ボスモンスター。

概要

本名「イルゾワール・エナンシャルク

転生を繰り返し、不老不死を獲得した某国の皇帝で、死してなおその力と影響力は強大。


ラルクシエラとは因縁の間柄。

皇帝が姉弟の祖国に侵攻した際、ラルクに戦力を削がれ、皇帝自身もシエラに暗殺されてしまう。

その後、地上に執着し奈落を彷徨っているところをジャジャラに見出され、彼のドラグーンとなる。とは言っても厳密にはドラグーンではなく、皇帝も表向きはジャジャラに臣従しつつも、腹の中ではいつか解放される日を待っている。


骨の城でジャジャラを倒しに来た主人公達の前に立ちはだかるが、倒されるとジャジャラを倒す可能性を持った主人公達に喜び、姿を消した。


不死皇帝第2形態

『紫紺の怨霊』クリア後、『真紅なる竜帝』をクリアするまでの間、再び骨の城に行くとジャジャラの死骸を取り込んでパワーアップした不死皇帝と戦うことが出来る。

これはいわゆる隠し要素的なもので、何気なく骨の城に入ったら現れて驚いた人も多いのではないだろうか。


更なる隠し要素

プレイステーション版では更なる隠し要素が存在していた。

それはメモリーカード内に「サガフロンティア2」のセーブデータが存在すると、不死皇帝第2形態との戦闘前にちょっとしたイベントが発生。

そのまま不死皇帝を倒すと最強クラスの大剣「丙子椒林剣」が手に入るのだ。


聖剣伝説LOMでは別のゲームのセーブデータと連動した隠し要素がいくつか存在しており、ファイナルファンタジー8レーシングラグーンのセーブデータがあると他にも隠し要素が発生するようになっていた。


関連タグ

聖剣伝説 聖剣伝説LOM 聖剣伝説シリーズのモンスター一覧

ジャジャラ:現在の主。

ラルク シエラ:因縁の間柄。

テセニーゼ元妻

ダークリッチ:他の聖剣伝説シリーズで同じようなポジションのボス。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました