プロフィール
性別 | 男性 |
---|---|
年齢 | 26歳(2020年4月時点) |
誕生日 | 7月24日 |
出身地 | 桜魔皇国 |
身長 | 177cm |
好きなゲーム | ゲームキューブ、ゲームボーイアドバンス |
イメージカラー | #625DA1 |
イラストレーター | 本田ロアロ(Pixiv)(Twitter) |
公式紹介文
皇都で祓魔業を営む青年。
報酬さえ払えば、
どんな仕事も請け負うともっぱらの評判。
剣術だけでなく、
武術や呪いにも長けている。
概要
2020年4月2日活動開始。同期の弦月藤士郎、甲斐田晴とは「VΔLZ」(ヴァルツ)というグループを結成している。
魑魅魍魎が跋扈する都市「皇都」で、人でも神でもない存在「魔」を祓う「祓魔師」として生活している青年。解呪、除霊、退魔など様々な仕事を請け負っており、本人曰く「結構優秀で偉い人」。抱えている部下も優秀。だが給料の安さには強い不満があり、スーパーのレジ打ちや飲食物のデリバリーなどのアルバイトもしている。報酬があればどんな仕事でも請け負うのはこのため。配信も金になると聞いて始めた。
ゲーム配信を中心に活動予定。ゲームキューブとゲームボーイアドバンスのゲームを好んでおり、「ロックマンエグゼとマリオカートダブルダッシュが俺の青春」と語っている。「一つくらい最近のゲームも出来るようになれ」と言われたため、現在はSplatoon2を練習中。
Twitter投稿解禁前から、特徴的なヘッダーや、プロフィールの「知ってるか? 16GBは16ギガバイトって読むんだ。 16ゲームボーイではない」という文章、YouTubeチャンネル概要の「PC歴2週間」という衝撃の情報から注目を集めていた。
初配信では全体が自身の立ち絵で埋め尽くされた待機画面を披露。困惑している視聴者に対し、マイクの扱いに不慣れだったが故に音割れした第一声を聞かせてしまう、それまで何の言及もなかった手描きの式神「むーちゃん」を紹介する、自分の職業である「祓魔師」を「ひつまし」と何度も誤読する、自分でも意味がよくわからないまま「センシティブファンネーム」という謎の概念を生み出すなどのムーブを重ねた結果、「おじいちゃんであり幼女」や「アホの子」と評されるようになった。