概要
ブラウザゲーム『刀剣乱舞』において三日月宗近・骨喰藤四郎・薬研藤四郎・厚藤四郎・鶯丸・日本号・髭切・一期一振・五虎退・大典太光世・大般若長光が描かれた作品につけられるタグ。名前の由来は、持ち主が足利将軍家であった史実から。
中でも、三日月と骨喰の二人のみの場合は足利宝剣になる。
※家臣の刀はこれに含まれない。
足利将軍家が所持していたとされる刀には大包平や天下五剣があるため、残りの未実装の刀剣の実装が待たれる。
該当刀一覧(実装、未実装含む)
<実装済>
・厚藤四郎
・鶯丸
・日本号
・髭切
・天下一振吉光(≒一期一振)
・五虎退
・鬼丸国綱
・豊後行平(≒地蔵行平)
<実装可能性・高>
<未実装>
・鬼切安綱 ・二つ銘則宗
・包平 ・最上光忠 ・不動国行
・篠造則宗 ・御賀丸 ・海老名小鍛冶
・鳩作り ・抜丸 ・大森彦七 ・小竹作り
・善鬼国綱 ・鬼神大夫行平 ・藤四郎吉光
<信憑性が妖しいが一応含むもの後世小説やネット記事等>
・数珠丸恒次 ・大包平 ・ニッカリ青江 ・小龍景光 ・南泉一文字 ・鷹巣宗近 ・九字兼定
・籠手切正宗 ・村雨郷 ・伊賀守金道 ・一文字助宗 ・綾小路定利 ・朝嵐勝光
タグ付けに際する注意
このタグはあくまで一般向けのグループタグのため、腐向けタグやカップリングタグとの併用は避けて下さい。
また、既にある 天下五剣タグと混同を避けるため、天下五剣キャラ実装後は 【天下五剣組】タグを使用し、棲み分けする必要があります。