ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

帝国剣士ヴァイスの編集履歴

2020-05-21 18:22:59 バージョン

帝国剣士ヴァイス

ていこくけんしばいす

DMMGAMES開発・運営のタワーディフェンスゲーム『千年戦争アイギス』の登場ユニット。

概要

リアリティプラチナソードマスター

不定期に開催される帝国ガチャにて排出される限定ユニットであり、希少な戦力の一つである。


千年戦争アイギス”帝国剣士ヴァイス”

立ち絵イラストはカゲシオ氏が担当している。


人物像

獣人らしく、銀髪ロングヘア獣耳を生やしている。

のようにしなやかな体型だが筋肉質であり、引き締まった腹筋が目を惹く。

右手には長剣、左手には短刀というスタイルの二刀流


ヴァイスの一族は獣人たちから成る戦闘民族であり、かつては森の奥でひっそり暮らしていた。

周囲から謂れの無い批難を受け続けてきたものの、初代白の帝国皇帝からは一切の偏見なく接してもらい、建国に一役買った。

その恩義を忘れぬように、白の帝国にちなんだ『ヴァイス』を族長の間で継承する風習が生まれ、現在彼女に至るまで代々受け継がれていった。

そんな経緯もあり、自身の名を貶されると怒る一面も。


性能

持続型のスキルを持ち、その殲滅力が魅力的。


スキル『奥義 瞬閃疾風刃』は、10秒攻撃力1.2倍に増加させ、周囲の敵をブロック数0で高速攻撃+敵の移動速度を低下させるというもの。

発動すれば射程範囲に入った敵を目にも留まらぬ速さで動き、恐るべき勢いで滅多斬りにする。

敵のラッシュに合わせて使ったときの爽快感は凄まじい。

加えてブロック数が0になるため、相手の進行速度によるが抱えたくない敵をスルーし、鈍足効果で足止めしながらダメージを稼ぐことも可能。

ただし、速く動いているからといって遠距離攻撃に対する回避効果は持たないため注意。


覚醒

覚醒すると『剣聖』にクラスチェンジ。

新たにアビリティ『致命の刃』を習得し、10%の確率で攻撃力1.3倍となり、攻撃時に敵のHPが21%未満の場合即死させる。

スキルとの相性が非常に良く、敵の体力を削り取っていく過程で、そのまま即死に持っていくことができる。

強撃発動の確率はさほど高くないが、これも積極的に狙っていける。


スキル覚醒

覚醒するとスキルが『秘奥義 神威裂双刃』に変化。

30秒の間周囲の敵をブロック数0で高速攻撃する。


ただし効果が終了した後、神器持ちの王子のように麻痺して動かなくなる。

初動・最使用までの時間が長くなるのもマイナスポイントで、どんな敵を相手にしたいかによって使い分ける必要がある、


関連タグ

千年戦争アイギス 獣耳 ソードマスター 腹筋

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました